4年生で転校する時、上級生から花向けにダンボール一杯のメンコをもらった。僕が巻き上げられたメンコもたくさんあった。なつかしいなー。 https://twitter.com/htyanaka/status/1520314543867449344…
posted at 17:11:29
Stats | Twitter歴 4,264日(2011/10/06より) |
ツイート数 32,438(7.6件/日) |
表示するツイート :
4年生で転校する時、上級生から花向けにダンボール一杯のメンコをもらった。僕が巻き上げられたメンコもたくさんあった。なつかしいなー。 https://twitter.com/htyanaka/status/1520314543867449344…
posted at 17:11:29
@marxindo 僕は41ですが、街の文具屋に20円5枚の角メンが売っていて、大流行りでした。カモでした。
posted at 17:10:07
公教育は社会の基盤だよ。将来のこの国の力だよ。働いた時間に見合う賃金をきちんと出して優秀な人たちに教員やってもらいたい。
posted at 15:46:00
オレたちの時、倍率10倍超えてたし、学年で一番優秀なやつがよゆーで落ちてたからね。将来少子化で教員余るから採用絞ってるって言ってたなー。 https://twitter.com/htyanaka/status/1520289562689372160…
posted at 15:37:59
残業代払わないからだよ。氷河期世代の採用絞りまくったからだよ。
県教委の来年度の教員採用 志願者数が採用予定人数下回る|NHK 茨城県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220428/1070016949.html…
posted at 15:30:52
4月頭に休んだきり働き詰めだったのだけど、今日よりしばしの休暇でございます。まずは家のメンテ
posted at 12:26:12
むしろ、直接お金に縛られてるのだよね。それゆえの過激な発言だと思っていて、社会学者を名乗る人がこの程度の考察というのも、まあそういうこと。「緊急事態宣言を出してもらえば講義がリモートになる。その方が楽でいい」なんて、中にいる人を調査すれば絶対出てこない。 https://twitter.com/htyanaka/status/1520228688255614976…
posted at 11:33:45
大学所属という立場に発言がしばられている、という論だけど、フリーは何にも縛られていないわけではない。フリーで注目されなければ食えない立場というのもあって、かなり発言がしばられていると思う
専門家の本音は「コロナ万歳」だった?SNSの「いいね」に嬉しそうな人々
https://news.yahoo.co.jp/articles/c461dc52f9fa50c0623ef41cc66ecc2e0dfa3bf5…
posted at 11:28:58
いやー、これはみんなできるだろ!
10問中、10問正解です!昭和生まれ|昭和生まれにしか分からない!祝 昭和の日 #昭和の死語クイズ #昭和生まれ #kuizy
@kuizy_netより https://kuizy.net/quiz/872
posted at 22:05:24
https://pic.twitter.com/tX9xTeVC9x
posted at 22:00:47
オレの教え子シリーズだと福井組が30中盤なのだよねー。博士とってすぐの修士組が5つしか離れてなかった
posted at 22:00:14
@tatsu2056 楽しんでくだされ。あと、桑ちゃんにおめでとうとお伝えください
posted at 21:50:55
なんか無茶苦茶寒かった
posted at 21:41:54
オレも大学時代の友人たちと会いたくなってきた
posted at 21:39:14
@tatsu2056 全部見たことある背中だ
posted at 21:29:29
@tatsu2056 見たことある
posted at 21:24:52
僕のついったランド、僕の思うよりもずっと、実世界で僕と関係ある人多いんじゃないか???
posted at 19:59:13
同じ場にいてですね https://twitter.com/ogachan_406/status/1519991818909523969… https://pic.twitter.com/oZKbK0mEZO
posted at 19:56:12
やはり会うなぁ。市内そこら中、学生と卒業生であふれている
posted at 19:41:59
尖った授業をしたい、というのは叶っていない
posted at 19:39:58
東北大院工学研究科、8人に1人ハラスメント被害 学生団体調査 | 河北新報オンラインニュース
https://kahoku.news/articles/20220428khn000053.html…
posted at 16:10:05
https://pic.twitter.com/5Q1KZXlzbj
posted at 14:28:24
@tambaultratamba なるほどー!
posted at 10:50:51
@mononobe_nago 米子地区のイコカのためかと
posted at 10:23:15
@tambaultratamba 悪くない。ただ、今GWはいささか混んでますね。取れるかなー
posted at 10:22:18
連休何する問題
posted at 10:13:31
中学の同級生が脳の血管切ってえらいことになってて、オレも気をつけなければと思った次第。まあ確かにそういうお歳
posted at 09:50:39
@Hirotaka_GIMA 僕より遅い人がいましたか!お疲れ様でした
posted at 23:17:25
僕も学生さんの質問は好き。純粋に楽しい。
posted at 22:27:35
4月の休みは最初の週末だけだった。凄い勢いで時間が溶けた月だった
posted at 22:19:25
水蒸気爆発で建屋が吹っ飛ぶのを心配をしてしまう、この広告。 https://pic.twitter.com/4q6GYArcyT
posted at 22:12:40
駅にいた、あの酔っ払い集団は、うちの学生諸君だとにらんでいる
posted at 21:50:12
僕だってたまには報われたい。
posted at 21:49:04
「労働者を余らせておいてと安く雇う」というのは経営者側が意識的・無意識的に違う手法すな。
posted at 21:48:20
両者の養成に関わっている身としては、この主張はどんどんする
posted at 21:43:42
教員も保育士も、やりがいという意味では十分魅力あるし希望者も多い。あとは、そういう人たちが無理なく働ける、労働に見合った待遇にする、というのをちゃんとやれば人は集まるんですよ。 https://twitter.com/htyanaka/status/1519657357361356800…
posted at 21:41:12
保育士も教員もそうなんだけど、資格要件をゆるくして労働者の供給を増やそうというのは本当に一時しのぎの対応で、これやるとそもそも資格に魅力なくなるから長期的に人の参入が減る、というのをしっかりと考えてほしい。
posted at 21:38:42
教員不足なのは非正規の講師が集まらないとか、正規のブラック化がバレて避けられてるとか、ブラックすぎて現職が辞めちゃうとか、そういう話だから、それらをちゃんと改善するのをまずやってほしい。
末松文科相 教員確保へ 特別免許制度の積極活用など要請 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/k10013603441000.html…
posted at 21:36:52
今日はコチラ https://twitter.com/htyanaka/status/1519653680147943424…
posted at 21:24:14
(6)もう間に合わない→ラーメンでも食べて帰るかー→汽車の音→まだ間に合うかも→全力疾走
posted at 21:24:05
(5)余裕を持って出発→のんびり歩く→いつの間にかこんな時間→全力疾走
posted at 21:23:00
オワラナカッタ。アシタモシゴトダ。
posted at 21:16:21
日銀が今の姿勢を貫くかぎり、この流れを止める要素がないわけで、どこまで行くのか、どこで策を打ってくるのか見もの。もう限界なのかなぁ。 https://twitter.com/htyanaka/status/1519644116828663808…
posted at 20:51:23
おお、ついに1ドル131円をつけたか。2002年の135円、1998年の147円超えを狙いに行く展開かなー。
posted at 20:46:05
8時の汽車行っちゃった。。。
posted at 20:21:54
大学設置基準(文科省令)の21条2の一だと勝手に思っていた。90分×10回ならかろうじて15時間を超える。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=331M50000080028…
RT
posted at 19:54:45
ふむー
posted at 17:21:39
王蟲の子かと思ったら松ぼっくりだったよ https://pic.twitter.com/tNNeAuKVK4
posted at 12:18:22
(4)汽車の遅れに合わせて出発→遅れが急に縮まる→全力疾走
posted at 21:30:46
オレが恥ずかしいと感じていることに対して、そんなのいらない、みたいなことをわざわざリプ飛ばしてまでいうの、ほんと意味わからん。せめて、なるほどー、と思うことくらいのことは言ってほしいすな。
posted at 20:36:52
政治的なことにだけ絡んでくるフォロワーがいて、同業者だったから我慢してきたけど、ついにブロックした。そういうのは自分のタイムラインで1人でやられたらよろしい。
posted at 20:19:42
大変なことになっている国に対して、感謝を強いるような態度を取るとか、ほんと恥ずかしい。
posted at 20:17:05
ウクライナから日本への感謝がないので云々という与党議員のつぶやきに対応したんだろうけど、本当にはずかしいのでやめてほしい。感謝してほしいから支援しているわけではない。力で世の中変えるという価値観を許さない、ということ自体が日本の国益な訳で。 https://twitter.com/ukrinjpn/status/1519248571513847808…
posted at 19:57:29
水曜日は激務
posted at 08:43:24