この先、週休2日がだいぶ先までやってこない
posted at 21:32:29
Stats | Twitter歴 4,262日(2011/10/06より) |
ツイート数 32,395(7.6件/日) |
表示するツイート :
この先、週休2日がだいぶ先までやってこない
posted at 21:32:29
鳥大学生クラスタがざわついてるね。だいたい何が起きたかわかる
posted at 21:26:41
これは何度か言っていることなんだけど、前の世代からしてもらったことを少し良くして次の世代に返す、というのはそのコミュニティをよくする上でとても大事なことだと思っている
posted at 19:04:47
絶対にそういう人にはならないように心に決めている https://twitter.com/Hirotaka_GIMA/status/1660218081069912065…
posted at 18:55:23
研究者の任期付きは、よっぽど優秀なひくてあまた人材でもない限り、任期終盤は就活に追われて研究にさける時間が減るし、異動先が嫌がると異動前の研究をまとめるのが困難になることもある。終盤の精神的不安定な状態も研究進める上でプラスになるとは思えない。
posted at 18:20:07
若手が研究業界の雇用問題で困っていて問題提起をする中、「そういうもんだから」と高所から物申すシニアを見て、心の底からダメだなぁ、と思うなどした。その発言、しない方がマシじゃない?と思ったりですね。
posted at 17:01:00
トットリヒトハコ出したかったなぁ。日程的に都合つかず
posted at 12:49:47
週刊雑記帳アーカイブス。必要になった時にはもう疲弊して学ぶどころじゃなくなっているので、余裕のあるうちに学んでおきたい本たち。
労働法を読む(雑学・読書のタネ1) - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/11/30/063018…
posted at 08:23:54