「養鶏業に詳しい元東京農業大学教授の信岡誠治氏は「エサ高など養鶏農家の経営状況も踏まえれば、供給回復は、うまくいっても24年春ごろとみている」という」
卵の供給回復は「来春」 鳥インフルで卸値2倍近く - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69035660W3A300C2EA1000/…
posted at 21:11:38
Stats | Twitter歴 4,374日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,930(7.7件/日) |
表示するツイート :
「養鶏業に詳しい元東京農業大学教授の信岡誠治氏は「エサ高など養鶏農家の経営状況も踏まえれば、供給回復は、うまくいっても24年春ごろとみている」という」
卵の供給回復は「来春」 鳥インフルで卸値2倍近く - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69035660W3A300C2EA1000/…
posted at 21:11:38
なお、国債たくさん発行してお金回して経済を発展させたらいい、みたいなのは全く信じていない。というか、ここ25年でほとんど経済発展なく国債だけがバカみたく増えた、というのが、この理屈の反証になっている。
posted at 20:25:24
いくらでも大丈夫、と言っている一派が正しいなら、税金を不徴収にして全て国債ででも良いわけで、それがダメめなことは明らか。ということは、基準がどこかにあるはずで、国債で何かをする以上その基準はあらかじめ理論的に導いておく必要がある。 https://twitter.com/htyanaka/status/1638497223041499136…
posted at 20:09:47
どこまで国債で回せるかの基準を明確にしないまま、財源は国債でと言うのはあまりに無責任だと思う
posted at 20:05:54
将来のために今を我慢する、は、永遠に我慢し続ける可能性があるので注意が必要。
posted at 20:03:08
「九州大学が中心となって始まったこの取り組みは、国からの国立大学に対する交付金や研究資金が削減される中、地域が一体になって研究に取り組み、研究力を向上させることが目的です。」
資金難で九州・沖縄の11大学が連携へ(九州朝日放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/32062cd51c610b49056dcffea3c78224dc825cee…
posted at 19:59:27
@meg3hanamoge 施工不良か何かで、直している節がないので、揉めててなんともならんというパタンな気がしている。くそー。かなり楽しみにしていたのに!
posted at 18:48:57
@meg3hanamoge いいなーーー。しばらくかかりそうだ
posted at 18:47:02
駅イオンのマックが閉店して、代わりにできたのがコイツなんだけど、オープンと同時に臨時休業に入ってそろそろ2ヶ月になる。おかげでマックロス。
シャミネ鳥取 えきなんフードパークがグランドオープン! マクドナルドが新たに誕生し、JR鳥取駅南エリアがさらに充実! https://www.westjr.co.jp/press/article/2022/11/page_21308.html…
posted at 18:21:06
@meg3hanamoge お子様にご協力いただいた時は、簡単な脳機能解説付きだよー
posted at 17:30:48
https://pic.twitter.com/fHr2fauLPH
posted at 12:52:47
読了本。Margulis「音楽心理学ことはじめ 音楽とこころの科学」 https://amzn.to/3EXhwiE 学会の出版社ブースで見つけて。2022刊。音楽学寄りではなく、心理学、脳、生物からしっかり攻めている。註でしっかりと研究論文を紹介していくスタイルでいい。音楽系の研究調査用。 #hrw #book #2023b
posted at 12:30:14
週刊雑記帳アーカイブス。そういうばこんなシリーズ書いてた。
大学院へ進学したい人へ No.4 研究室を決める前に - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2020/05/04/063048…
posted at 11:58:22
大谷さんの、最後の球、すごい。あんなん打てん
posted at 11:53:49