情報更新

last update 09/26 16:23

ツイート検索

 

@htyanaka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

  • 702フォロー
  • 1,143フォロワー
  • 13リスト
Stats Twitter歴
4,374日(2011/10/06より)
ツイート数
33,936(7.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月07日(火)11 tweetssource

3月7日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

「不正確」「間違っている」と「捏造」はもう全く次元が異なる話で、「捏造」と決めつけた上で、「捏造」だったら辞職というのに応じている、というところがもうたまらなくキツい。もっと他の答弁があったはず。

posted at 13:36:45

3月7日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

捏造文書なんて言わなきゃいいのに。言葉が強すぎる。で、実際公文書は存在していたということになると、誰かが捏造した、ということになる。捏造か、議員辞職か、みたいな天秤になったら、担当者クラスが詰腹切らされるなんてことになりかねんじゃん。赤木さんみたいなケースもう作っちゃダメなんだよ twitter.com/htyanaka/statu

posted at 11:52:49

3月7日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

教員の労働環境ブラックからの人手不足で、教育システムが崩壊しかかっているわけだから、今まで通りは無理ということ。だとすれば、まずは労働環境を改善して教育システムを正常化しながらベターな選択肢を考えていくしかない。

posted at 11:09:50

3月7日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

今まで通りなら、きちんと労働に位置付けて、一人の教員のトータル業務量をコントロールするしかない。そうすると、教員をかなり増員する必要がある。実労働時間に合わせた残業代もいる。外部人材については、一つの方法だけど、おそらく質がコントロールできないのでハラスメント系不祥事は増える。 twitter.com/htyanaka/statu

posted at 10:57:42

このページの先頭へ

×