情報更新

last update 10/03 16:56

ツイート検索

 

@htyanaka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

  • 702フォロー
  • 1,146フォロワー
  • 13リスト
Stats Twitter歴
4,381日(2011/10/06より)
ツイート数
34,009(7.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年02月27日(月)13 tweetssource

2月27日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

僕は教育実習後に教員になりたくなったクチなんだけど、それは大変さが全くなく自由に体験的に実習させてくれたからだと思う。

大学生調査に見る「教員人気上げる」現実的な方法 なぜ教育実習後「教員になりたくなくなる」のか | 東洋経済education×ICT toyokeizai.net/articles/-/654

posted at 21:43:21

2月27日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

僕らの世代が、おそらく身内(祖父母)から戦争体験を直接聞いた最後の世代で、それ以後の世代と戦争に対する認識に違いがあるように感じることがある。身内から聞いた戦争体験は、それはそれはすさまじいもので、他にもそういう体験話があふれていた。

posted at 16:11:41

2月27日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

辞書に載っているのは、定義ではなくて、世の中で多くの人が使っている意味を言語化したもの。よって、時代とともに記載内容も変化する。

posted at 12:33:49

2月27日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

所得制限をつけた制度設計、再分配の法則的には理にかなっているけど、制度の安定性は悪くなると思う。所得制限で制度から除外された人は、そんな制度いらん、という意見になっても仕方ない。それよりも、所得制限なんかつけずに全員が享受できる制度の方が、制度への支持が増し安定する。

posted at 12:03:56

このページの先頭へ

×