かなり広域の瞬停が頻発しているみたい。おおもとがやられてるのかな。
posted at 22:31:21
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
かなり広域の瞬停が頻発しているみたい。おおもとがやられてるのかな。
posted at 22:31:21
ウチ市内なんだけど、瞬停した、と思ったらどうやら湖山もらしい。ハードディスクで作業してるやつ、またやり直しだな。。。
posted at 22:08:02
労働基準法や安全衛生法に違反した職場って心身の故障を招く可能性が高い職場だってこと、みんなもう少しよく考えたほうがいいと思っている。逃げれるうちになるべく早く逃げた方がいい。
posted at 21:40:51
@neesan1029 頑張らない生き方を標榜してございます
posted at 21:31:56
←などとエラソーなことを言っておりますが、独身でございます https://twitter.com/htyanaka/status/1618939867022622726…
posted at 21:24:45
社会からの博士需要ないのにたくさん増やす政策がとられて、結果過剰な就職競争環境が作られた。法人化してちょっとずつ基盤的な予算を削っていった。研究費獲得競争をあおった。そんな改革が30年ほど続いてきた。で、我が国だけ論文が減った。明らかに昔の方がうまくいっていた。政策の失敗だと思う https://twitter.com/htyanaka/status/1618579033029214208…
posted at 21:20:49
@mayukotaniguchi @neesan1029 降ってもいないので甘く見ていたら、帰宅時に吹雪いて雪中行軍みたいなことになりました(笑)明日は急に降るってことですかね。
posted at 21:09:33
などと、普段ADHDがどうのと教えたりする、忘れっぽいオイラは思うわけであります。忘れたことを責められても、努力してなんとかなるとこではないので、しゅんとなるくらいしかできることはなくて、つらいだけ、って人、いる。
posted at 21:07:31
お互い別人格なので、2つの独立したルールや価値観がある状態で、どっちが正しいとか合わせろとか、そういう話ではないし、それぞれ、がんばってもできないことや、スーパーがんばらないとできないこと、意思を持ってやりくないことなどが存在して、そこに歩み寄りがないと破綻する。
posted at 20:51:57
家事分担が平等というのは当たり前として、ルールをどちらに合わせるかって結構大事だと思う。戸田恵梨香がまともなように見えるんだけど、ムロツヨシが独身の時からこのスタイルだと、生活スタイルとか価値観とかの差で、お互いの妥協や歩み寄りがないとキツイ。 https://twitter.com/gorimusashi/status/1618559850153377792…
posted at 20:32:17
もう、めちゃくちゃ忙しいな、この時期
posted at 18:51:14
これは本当にそうで、僕はIV-TRわざわざ中古で取り寄せた。
posted at 18:46:34
【速報】明日の補講はオンラインで行います https://twitter.com/htyanaka/status/1618893051463892992…
posted at 18:24:39
@neesan1029 雪中行軍!ふむー
posted at 17:55:53
えっ、明日も汽車動かないだと???明日補講設定したのに。。。
posted at 17:45:55
おお、センバツは石高が出るのか
posted at 16:43:49
朝の10分は値千金。あ、みなさま、おはようございます
posted at 05:57:52