さあ、実験プログラムは目処がついた。次!
posted at 20:21:03
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
さあ、実験プログラムは目処がついた。次!
posted at 20:21:03
研究費を少なく済ます、ということは、本来それを知恵と時間でカバーということになるのだけど、実際には時間も減り、そのせいで知恵も出せない、みたいな感じになっているのが日本の大学業界の現状だと思っている。
posted at 20:18:38
うちの研究室の卒業研究の特徴は、テーマ設定からデザインまで学生さんが自分で決めていくスタイルで、僕は一緒に考える人、という位置づけ。最終段階でとってもいいものが出てくる、というのが時々あるパタン。
posted at 20:15:56
オレが小6で二重跳び数十回が限界だったころ、小2の弟は三重跳びをオレの二重跳びの限界回数を超えてとべて、二重跳びにいたっては永遠にとんでられた。あの時、世の中には生まれながらの才能ってあるんだな、と悟ったんだ。
posted at 20:15:31
久々に、世界にこんにちはした。たぶん、工学部の一部クラスタにのみわかる人がいると思う https://twitter.com/htyanaka/status/1610893877371883520…
posted at 16:07:42
https://pic.twitter.com/EcQFGwGwj6
posted at 16:00:03
その昔、国鉄時代は国鉄職員の中から鉄道公安官という鉄道内の警察業務を司る職に就く人がいて、国鉄民営化とともに廃止になった。引き継ぐ形で鉄道警察隊が設立されたはず。 https://twitter.com/htyanaka/status/1610864161785016321…
posted at 14:06:58
そうか、若い人は国鉄職員の中に警察官的な人がいたのを知らんのか。
posted at 14:01:59
これだった。
東急線ホームに刃物男 長津田駅で暴れる(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
https://news.yahoo.co.jp/articles/cca8fa41a57c705231b69e21977f626b2088160e… https://twitter.com/htyanaka/status/1610449754579927041…
posted at 12:00:14