卒論、修論生諸君。オレは何度でも、なーんどでも言うぞ。バックアップをとろう。今すぐにだ。
週刊雑記帳アーカイブス。
バックアップをとろう - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/10/24/062722…
posted at 23:12:48
Stats | Twitter歴 4,371日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,892(7.7件/日) |
表示するツイート :
卒論、修論生諸君。オレは何度でも、なーんどでも言うぞ。バックアップをとろう。今すぐにだ。
週刊雑記帳アーカイブス。
バックアップをとろう - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/10/24/062722…
posted at 23:12:48
何度か言ってるけど、人材を育てる教育機関は、人材をブラックに使い倒したり値切って搾取したりする側に回ってはいけないと思うんだ、絶対に。
posted at 22:02:46
学部も合わせると、そのほとんどは学費として納めているわけで、人材として出来上がったはずの卒業後・学位取得後に、低賃金労働者として同じ組織から搾取されると、ヤクザ性をですね https://twitter.com/htyanaka/status/1601540921908023296…
posted at 22:00:01
これ結構一般的で、僕も600万円を20年で返すプランで50手前までかかる。この状況で大学からむちゃくちゃ低待遇で雇われると、ものすごく思うところが出てくるんだ。 https://twitter.com/htyanaka/status/1601536856210165760…
posted at 20:34:45
「返し終わる頃にはもう50代だ。広島市西区の男性(31)が学生時代に借りた総額は700万円に上る。博士課程まで進んだが、安定した正規職には就けなかった。〈略〉手取り17万円の月給をやりくりし、月3万3千円をせっせと返済してきた。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cadb3ccb007d61103399af7f1291009cc1ffb558…
posted at 20:18:36
国民に対する政府や政治家の誠実さって、民主主義の基本要件だと思う
posted at 13:08:15
無意識に訴える、は倫理的に問題なのでその種のものは各種業界で規制されている。例えば民放連の放送基準
「視聴者が通常、感知し得ない方法によって、なんらかのメッセージの伝達を意図する手法(いわゆるサブリミナル的表現手法)は、公正とはいえず、放送に適さない。」
https://www.tv-tokyo.co.jp/main/yoriyoi/nab.html… https://twitter.com/htyanaka/status/1601393769919967232…
posted at 13:07:45
読了本。白尾悠「いまは、空しか見えない (新潮文庫)」 https://amzn.to/3Frg0Gs 書店で手に取った初めての作家さん。一人の青年を軸とした連作短編か長編か。それぞれの抱える絶望を背景に、でもほんのちょっと現れる希望を描いた成長の物語。この作家さん、オレは好き。 #hrp #book #2022b
posted at 12:30:12
政府・行政が丁寧な説明をして国民の理解を得るのではなくて、情報操作的なテクニックにお金をかけて政策が通るようにする、というのは民主主義に反する。そこに税金が使われるのも納得いかない。基本的にどこの省庁でもこれは可能で、防衛省に限らずやってほしくない。 https://twitter.com/htyanaka/status/1601393769919967232…
posted at 11:03:21
「インターネットで影響力がある「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくりを目標としている。」
https://www.sakigake.jp/news/article/20221209CO0127/…
posted at 10:50:01
「山形、天童の両市で認定こども園などを営む学校法人「清風学園」(山形市)が、公的補助を含む運営資金から複数の高額ギターを購入していた問題」
クラプトンのサイン入り?ギターを購入 山形の学校法人に行政処分 :朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQD97HWHQD9UZHB00C.html…
posted at 09:34:31