@Hirotaka_GIMA これに関連したツイートにまたやられました。大学教員なんてこんなもん、という非業界人のつぶやきがちらほら出てきて、とてもがっかりするんですよ。
posted at 22:12:36
Stats | Twitter歴 4,369日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,883(7.7件/日) |
表示するツイート :
@Hirotaka_GIMA これに関連したツイートにまたやられました。大学教員なんてこんなもん、という非業界人のつぶやきがちらほら出てきて、とてもがっかりするんですよ。
posted at 22:12:36
@Hirotaka_GIMA ひどいですよねー。ちょっと言葉を失う
posted at 21:59:04
ボックス席に4人で座って酒を飲みながら談笑しているおっさん集団にでくわしそっと車両を変えるなどした
posted at 21:29:45
教える側と教わる側で自然につく立場というのは性質上しょうがないと思うんだけど、そうでない、立場を利用してのムダな上下関係というのは僕は大嫌いなんですよね。今回のTwitterのハラスメント案件もそう
posted at 21:00:55
今日は空き時間、こればっか考えていたので、結構スッキリしてよかった
posted at 20:29:53
理解した。たぶん。 https://twitter.com/htyanaka/status/1594886514353537024…
posted at 20:28:53
対応早い。まあこうなる。
本学教員に関するソーシャルメディア上での投稿について | 帝京大学 https://www.teikyo-u.ac.jp/important/1122
posted at 20:01:43
新版が出た https://pic.twitter.com/2xQtVseYhE
posted at 18:40:37
この時期はお昼休みだからって油断をしていると実は会議があってすっ飛ばしたりするので気が抜けない
posted at 12:59:51
こんななりですが、ワタクシ、みかんと申します https://pic.twitter.com/LmB7AFCs3z
posted at 12:20:55
不偏分散の考え方で、母分散は標本平方和をn-1で割るところまではわかるんだけど、この「n-1で割る」をなんでわざわざ別概念である「自由度で割る」というのかがいまいちわからん。必ず自由度になるという別の証明がいるのだけど、どこにも載っていない。うむー。
posted at 11:52:31
音声聞いたけど、本当なら最悪だね。いるんだ、こんなの。。。というレベル。話には聞くけど。。。RT→
posted at 10:18:28
元ネタ.
「働かないおじさん」を守る解雇規制 「割を食うのは次世代の若者だ」 弁護士が警鐘|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_5/n_15261/
posted at 10:02:05
毎年毎年統計を教えるのに再入門を繰り返しているのだけど,毎度新しい気付きがある.学生とともに日々勉強できるのがこの職業のおもしろいところ.
posted at 09:49:35
統計は数式がわかると意味がとりやすくなる
posted at 09:47:15
F分布の確率密度関数をカイ二乗分布を用いて導出 https://ai-trend.jp/basic-study/f-distribution/f-density-function/…
#統計
posted at 09:46:12
ゼミせい が とくぎ「あさしつもん」を おぼえた
posted at 08:49:15