マクガフ。。。。。 https://twitter.com/htyanaka/status/1585620295288647680…
posted at 22:15:54
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
マクガフ。。。。。 https://twitter.com/htyanaka/status/1585620295288647680…
posted at 22:15:54
マクガフ。。。
posted at 22:11:52
日本シリーズ第8戦があると、月曜深夜の争奪戦の可能性があるのか!オレも参戦できちゃうじゃん
posted at 20:39:19
週刊雑記帳アーカイブス。卒論生諸君、あなたのパソコンは高確率で壊れます。しかも一番苦しい時に。そう考えてバックアップをですね。
バックアップをとろう - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/10/24/062722…
posted at 19:34:46
今週末は今年ラストの福井しゃべりまくり出張
posted at 19:13:24
上限の壱、無言圧
posted at 18:40:00
常用のパーカーブルーと、たまに気分で使うhttp://S.T.Dupont https://pic.twitter.com/xk03MudJtJ
posted at 18:36:01
下限の伍、無給 https://twitter.com/gl_odean/status/1585564123680546817…
posted at 18:35:25
このシリーズ、全部届いた https://twitter.com/htyanaka/status/1584736851432476673… https://pic.twitter.com/uWseA8yX0p
posted at 16:30:27
学生さんは、手をかければかけるほど伸びる。それを見るのが楽しくてこの仕事をやっている
posted at 11:20:43
研究費なんか為替によって増額されないから、予定していた機器が買えない、みたいなことが起きる。結構しんどい。 https://twitter.com/nhk_news/status/1585219445143715840…
posted at 09:00:00
珍しく心理学の人っぽいことをつぶやいた
posted at 08:37:16
日本シリーズ、ヤクルトの打力vsオリックスの投手力、と言われているけど、実はヤクルトの投手力・守備力がここまでのキーになっていると思う。ランナー出しても失点は最小限に抑えられている。
posted at 08:36:40
言語能力は思考力。そういう意味でも大学生のうちに書く力を磨くというのは大事。書く力が伸びると、思考力も深化するし、プレゼンのような能力も伸びる。
posted at 08:34:07
文章力は本当に大事で、社会に出て人や組織を動かすには考えを的確に、説得的に伝える文章の役割が大きい。せっかくいい考えを持っていても、ことばにできないと伝わらない。大学生のうちに磨いていただいて。 https://twitter.com/hisashi_is/status/1585411722407743489…
posted at 08:32:26
だいぶ日の出が遅くなった
posted at 05:14:23