早く寝るタスクの難しいこと難しいこと
posted at 21:50:22
Stats | Twitter歴 4,371日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,892(7.7件/日) |
表示するツイート :
早く寝るタスクの難しいこと難しいこと
posted at 21:50:22
日本シリーズと神宮日程、全部仕事だ。。。
posted at 21:29:17
@katoshu0831 ピッチャーならわかるんだけど、8回だからなぁ。使いどこでしょー
posted at 21:26:36
しかし矢野監督、なんでマルテ2塁に行った時代走出さなかったんだろう。あれ、代走出されてたら返されてた
posted at 21:12:34
勝った! #swalllows
posted at 21:10:40
金は出さないけど口は出したい、金を出すなら口を出したい(ただし金の総額は変えない)、という政府系会議や勢力がたくさんあるので、財務省もそういう姿勢になる。本丸は財務省ではないんじゃないかな。 https://twitter.com/htyanaka/status/1580101574457982977…
posted at 20:04:41
久しぶりにパルミジャーノレッジャーノ(チーズ)を買いに来たんだけど、200g2000円もする。2倍近く値上がりしたかな?
posted at 18:02:58
3月末から見ると、ほとんど一次関数のキレイなグラフ。どこでブレーキかかるかなぁ。予想通り、政府の為替介入はヒゲが伸びただけの限定的な効果。今のところ。 https://pic.twitter.com/0y0966wmpJ
posted at 17:54:14
世界大学ランキングなんて無視したらいい。異なる社会での大学を一つの指標でランキングするなんてナンセンス。
posted at 17:14:02
来年度の3年生のゼミ配属、着任以来初めて0人を記録するんじゃなかろうか、と思うなどしている。
posted at 17:07:19
よく考えたら、顔は知らんけど名前は知っているという学生クラスタ諸君に、アイツがヤナカか!、と認知される可能性もあるわけすな。
posted at 17:00:20
同僚「昨日、スタバいましたよね?」
や「え、、、はい。見ましたか?」
同僚「いや、その、大きな声で名前呼ばれてました」
一日遅れで恥ずかしさ、アゲイン。 https://twitter.com/htyanaka/status/1579753802856792064…
posted at 16:56:31
研究業界や大学業界の「選択と集中」の話は政治マターなので、財務省をいくら悪者にしても良くなることはないと思っている。
posted at 16:42:26
我らが白バラの https://twitter.com/nano_723/status/1580047206853115904…
posted at 16:12:33
逆に信用できないのが、賛成派だけの強い共感と支持を狙って主張するタイプ。賛成派だけの共感でいいので、反対派を貶めるとか笑うとかして利用したりもする。議員にも、言論人にも、SNSにも、政治的立場に関わらずいらっしゃる。 https://twitter.com/htyanaka/status/1580034193991483393…
posted at 12:25:20
意見の主張において信用できる人を探すのに使える方法が、賛成派以外の人たちへの態度。中間派や反対派へ言葉を尽くして説得しようとしている人は信用できることが多い。
posted at 12:14:42
円安は着々で、いつのまにか1ドル146円台に突入してございます。 https://twitter.com/htyanaka/status/1572870670333054976…
posted at 11:49:21
複雑な背景があって、さまざまな利害と感情が絡み合った問題を、それらを全部無視して一方的に強者の視点に立って断じるって、大変簡単なことで賢さのかけらもいらない。 https://twitter.com/htyanaka/status/1580011132298752000…
posted at 10:51:19
歴史や文化などの背景を全部無視して、シンプルにものを考えてする発言って、カッコよく見えるかもしれないけどただただ乱暴なだけ。賢く見えるのも無知な人たちの間だけの話で。
posted at 10:43:03
「井上陽水トリビュート」を手に入れた。ヨルシカの「Make-up Shadow」がカッコいい。 https://sp.universal-music.co.jp/inoue-yosui/tribute/…
posted at 10:36:51
猿岩石の「白い雲のように」音源持ってなかったので仕入れて聞いてるのだけどよき。やっぱ藤井フミヤらしさ全開だなぁ。
posted at 08:35:24