研究力低下の原因を選択と集中の不足とか生産性の低さとかに求める記事が出るたび、改革の結果としてこうなったんだからうまくいっていた昔に戻せばいいじゃない、と思ってしまう。
posted at 23:44:18
Stats | Twitter歴 4,370日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,892(7.7件/日) |
表示するツイート :
研究力低下の原因を選択と集中の不足とか生産性の低さとかに求める記事が出るたび、改革の結果としてこうなったんだからうまくいっていた昔に戻せばいいじゃない、と思ってしまう。
posted at 23:44:18
ふむー
posted at 23:38:19
#教師のバトン 系の話はどんどん戦って改善していけばいいと思っている。いいバトンを渡せばいい
posted at 23:15:26
鳥大学生クラスタのフォロワーさんに聞きます。ヤナカとの関係
posted at 22:54:34
鳥大学生クラスタはあまりリアルで知っている人はいないと思っているのだけど、まれに、(´-`).。oO(あ、この垢もしかして受講生???)と思うことがあるとかないとか
posted at 22:48:59
なお、今日はうれしいお酒。2-3割が続出して凹んでたところ、がんばった層が数人9割取ってくれた。
posted at 22:46:43
最後に学生と飲んだのは29が最後か。卒業生だと26と28が同時期に
posted at 22:40:10
TLお店あて、全員不正解
posted at 22:37:37
なお、お客さん、オレしかおらん
posted at 22:36:16
前はヨネタでよく飲んでた
posted at 22:35:20
@tefca38 ふっふっふ!
posted at 22:33:23
♡ https://pic.twitter.com/ClRZeP5kVi
posted at 22:31:54
あ、うどん https://twitter.com/htyanaka/status/1563155378572972032…
posted at 22:24:41
明日は、岡山か広島か松江か九州か岡山か鳥取
posted at 22:24:18
特定して乱入したらご馳走するぜ、と言うことがあるのだけど、わりとマニアックに学生さん来ないところで飲んでいるので、まあ来ない(笑)
posted at 22:23:09
キンキンに冷えたなかだれ https://pic.twitter.com/zAHVyKBDWI
posted at 22:20:27
大学時代、我が家はジブリシアターになることがあって、耳をすませばについては肯定派と反対派の2派にわかれた。オレは肯定派で、反対派はうるせーので耳をすませばの回だけ出禁にした
posted at 22:19:53
今日は飲んで帰る
posted at 22:13:00
友人と話していると、大学の時の教員思い出して「○○先生、いたねーー!懐かしい」ってなることあるんだけど、オレの場合Twitter開けばほぼTLにいるので多分そんな対象にはならない。
posted at 21:38:09
へろへろ
posted at 21:32:26
学部で1,2を争う厳しさと言われるのだけど、やれば出来る問題しか出さないし、出来るまで最優先(自分の研究より優先度高い)でとことん付き合うようにしている。ので、ダメだったみなさま、来季はとことん利用していただいて。 https://twitter.com/htyanaka/status/1563107848439341056…
posted at 21:00:18
採点祭り、終わらず。月曜に持ち越しー
posted at 20:49:56
政治って、精緻な調査で問題点を把握して、その問題点を改善するために制度を変える、という大変地味な作業が、実は一番大事なのだよね。実際には、派手で目立つ思いつきみたいな政策の方がやってる感はでるけど。
posted at 19:53:25
永続性の問題と、依存されている側の人間の負担やらなんやらが関係しているのかなぁ、と思いました。 https://twitter.com/hideman2009/status/1562947609626812416…
posted at 19:47:40
これ、新刊だったのか。今まさに読んでいる。おもしろい。 https://twitter.com/chukoshinsho/status/1563113816241864705…
posted at 19:42:45
僕の単位は試験でガンガン落ちていくんだけど、再履修組の中にむちゃくちゃ高得点、みたいな人が一定数でる。これは大変うれしくて、落としてほんとよかった、と思うんだ。
posted at 19:15:26
何度も言うけど、法律で決められていないことを行政が勝手にやるのには反対。
岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220806/k00/00m/010/111000c…
posted at 19:05:44
科研費のどこが問題でどう変えるのか。そういう話なしにただ変えるとか言われると、意味もないゴタゴタが始まってまた悪くなるだけという未来しか見えんすな。RT
posted at 18:52:02
採点祭り、ラスト科目。3割くらい終わった。終わったら花金の酒を飲むんだ。がんばる
posted at 18:22:04
今夜、パウエルさんは何を言うか。
posted at 18:18:29
横浜戦キライ。中継がない
posted at 18:12:52
このiPhoneのバッテリー、この冬は越えられないと思う
posted at 17:55:43
岸田さんは、コロナにかかっている時くらいしっかり休んだらいいと思っている。
posted at 17:37:41
週刊雑記帳アーカイブス。この時期定期のやつでございます。
なぜ、テストをするのか - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2019/08/12/063024…
posted at 17:33:14
文科省の省令で、講義の単位は授業時間+授業時間×2の自習時間、の勉強時間を前提としていて、僕の試験もこれに準拠してございます。
posted at 16:29:38