学生さんより合格報告。うれしいもんすな
posted at 20:48:48
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
学生さんより合格報告。うれしいもんすな
posted at 20:48:48
@Reo35648848 大学生の頃は年に何回か走ってましたよ(笑)
posted at 20:08:31
@Reo35648848 着いてから米原行きに走るのも風物詩
posted at 19:54:14
下山事件で亡くなった国鉄総裁の下山さんって、当時49歳だったのか。いま、こういうポストについている人でこんな若い人いない気がする
posted at 19:53:37
サザエさんで言うところの、エンディングロールな気分です https://pic.twitter.com/gPvW1fz65K
posted at 19:04:54
明日からフルパワーで仕事を回さねばいかぬ。まずは、採点祭り
posted at 17:54:12
もう、車両と座席にホーム感をですね。あと乗り換えは1回のみ https://pic.twitter.com/qjc9ZTsbqe
posted at 17:34:47
山陰線を起点より下るコース。大変のんびりしていてよき。 https://pic.twitter.com/ummf2T16rS
posted at 17:01:19
追い抜かれる臨場感を表現したかったけど、iPhoneの限界を感じての失敗作。 https://pic.twitter.com/lhuBI8D649
posted at 15:09:21
隣のチビが「ねーむいーー!!!」ってぐずりはじめたんだけど、「はーい、じゃあ今すぐ寝よー!3,2,1,ハイ!」って声かけておさめてた。
posted at 13:46:31
https://pic.twitter.com/RfqpJavfqB
posted at 13:46:30
さあ。この先のルートが定まってない。 https://pic.twitter.com/6wZXXms3XF
posted at 11:52:44
大垣は、我々世代の旅好きにはたまらない駅 https://pic.twitter.com/EKETgH2b0q
posted at 11:22:20
第二の故郷らへん走行中 https://pic.twitter.com/Sx36FzipTN
posted at 09:43:15
なおこのうちの1勝は八頭高校が我が母校から挙げたやつ
「今大会も1回戦で鳥取商が仙台育英に0対10で完敗するなど、2000年以降はわずか3勝しかしていない」
甲子園で勝てない鳥取勢…なぜ? 高校の数より「景気」が影響する理由 元米子東監督「あの頃は全国レベルだった」 https://number.bunshun.jp/articles/-/854236…
posted at 09:31:49
普通列車、特急の車両がきて快適だった https://pic.twitter.com/lvLRhpz7dT
posted at 09:13:31