戦争は、大した覚悟も計算もなく始めることができる。一方終わりは、大きな覚悟と計算が必要。昭和の戦争を考えつつ、最近のウクライナを見て、とても強くそう思った
posted at 23:29:57
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
戦争は、大した覚悟も計算もなく始めることができる。一方終わりは、大きな覚悟と計算が必要。昭和の戦争を考えつつ、最近のウクライナを見て、とても強くそう思った
posted at 23:29:57
酔っ払いは家路までを遠回り。風が心地よい
posted at 23:18:56
大昔、プライベートのブログで好きな歌を上げて徒然と書くエッセイ的な書き物を書いていたことあるんどけど、アレ、こっちでも需要あるんだろうか
posted at 23:01:36
福島帰りたいなぁ
posted at 22:52:03
軍政は海軍省・陸軍省(今でいう防衛省)で、行政としての軍。軍令は作戦指揮運用としての軍。
posted at 22:35:16
例えば、悪名高き治安維持法は、もともと反共のために作られた法律で、民主主義全盛の政党政治下(確か、加藤高明政権だったか)で生まれた。これが、民主主義をむしばんで行く。 https://twitter.com/htyanaka/status/1559170805933568000…
posted at 22:33:21
これに限らず、「反共」の近現代史は戦前からずーっとこの国の政治と関係しているのだよ https://twitter.com/htyanaka/status/1559170419361398785…
posted at 22:31:02
今の政治(統一教会や日本会議も含めて)を考えたくば、学生運動らへんの歴史はおさえておきたい。
posted at 22:29:30
努力は必ず報われる、はウソ。ただ、成功の確率は上がるし、努力経験はウソはつかない。こっちはほんと。
posted at 22:22:12
僕の盆は今日から1週間
posted at 22:19:52
山本五十六の印象は?
posted at 22:19:14
ラジオはよき。radikoプレミアム、オレほど活用しているやつも珍しいと思う
posted at 22:04:17
←ラジオパーソナリティになりたい
posted at 22:00:07
また人が減ってきたというので、空いている時間を狙ってお気に入りのお店の応援
posted at 21:56:25
♪〜 https://pic.twitter.com/Ou8CXWt0UH
posted at 21:55:04
週刊雑記帳アーカイブス。4年前にも書いていた。
太平洋戦争のお話 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/08/23/232918…
posted at 20:53:27
週刊雑記帳アーカイブス。戦争で何か書こうと思ったら、過去の記事が出てきたので再掲。
戦争を考える - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2019/09/02/063051…
posted at 20:50:02
スタバ近くの交差点でバイクと車の事故。無事だといいなぁ
posted at 19:45:05
諸君!
「劣等戦隊・先行研究羅列マン」にご用心!? :先行研究をまとめるときに最も注意すること(中原淳)
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharajun/20141205-00041226…
posted at 18:17:48
旅に出ようか
posted at 16:48:38
(´-`).。oO(はっ!!コンピューターおばあちゃん) https://twitter.com/htyanaka/status/1559082432837521408…
posted at 16:40:22
家のパソコンはもう10年以上使っているじーちゃん。
posted at 16:39:52