どこかの新聞社で、この状況をよくするために選択と集中がさらに必要的なこと書かれてたらしいんだけど、失敗している方法を無批判にさらに続けて事態を悪化させるって、部隊全滅させまくった戦時のどこかの悪い作戦と似てるな、と思いました。 https://twitter.com/htyanaka/status/1557267108920102912…
posted at 18:10:52
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
どこかの新聞社で、この状況をよくするために選択と集中がさらに必要的なこと書かれてたらしいんだけど、失敗している方法を無批判にさらに続けて事態を悪化させるって、部隊全滅させまくった戦時のどこかの悪い作戦と似てるな、と思いました。 https://twitter.com/htyanaka/status/1557267108920102912…
posted at 18:10:52
改造内閣、何のためにやったんだろうか。早速新閣僚に統一教会との関係が出てきている
posted at 17:29:31
こ、これは。。。
posted at 16:35:11
上位論文数が減ったってことは、「選択と集中」は失敗ってことなんじゃないかな。選択と集中されなかった側にこういう論文書く人がいたか、された側が前よりお金増えたのにも関わらず期待に応えられていないか、いずれにせよ失敗してる。 https://twitter.com/htyanaka/status/1557150184731095040…
posted at 16:26:26
週刊雑記帳アーカイブス.論文はただ読めばいいってもんじゃアない.
論文を読む〜イントロ編前編(研究をしよう 6) - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/11/05/063030…
posted at 15:32:18
まあ、論理のすり替え、論点ずらし、というのはわりとよくある話なので、お互い見破れるようになりたいもんすな。
posted at 13:07:50
この古市さんというのは、論理のすり替えがあるね。最初は「事件をきっかけにはまずい」と言ってたはずなんだけど、「統一教会つぶせ論に対する信教の自由の重要性語っていた」となっている。映像見たけど、明らかに前者を言っている。そもそも統一教会つぶせなんて報道が加熱しているのか。違うと思う
posted at 13:05:41
事件がきっかけで報道が加熱、を問題視しているけど、事件なんか起きなくても報道されるべきひどい内容なのにそれがなされてこなかった、というのがそもそも問題だと思う
太田光、古市憲寿「このままでは山上容疑者の目論みどおり」…“旧統一教会叩き” やりすぎ論に疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab04867202f02cbfec1dba6c5dbf3f7e694d23e…
posted at 12:55:54
多くは統一教会をつぶせなんて言ってなくて、統一教会の反社会的な部分への批判と、そういう組織と政治家との距離を批判しているのだと思います。 https://twitter.com/poe1985/status/1556878695331090432…
posted at 12:48:32
読了本。中澤潤ら「心理学マニュアル 観察法」 https://amzn.to/3ySPzWE 調査法系の授業で使用するために再読。心理学の方法の一つである観察法について幅広く解説。やや古いが基本は押さえられる。質的な部分に関する最新の方法は別途学ぶ必要があるか。学部生の専門的教養として◎ #hrw #book #2022b
posted at 12:30:24
やさしいものから専門的なものまで幅広く本を紹介できるように日々調査しているんだけど、やはり薄かったりカバーできてないところはあるもんだなー、と思った
posted at 11:19:28
上位論文数、世界12位に 初めて10位以内に入らず 自然科学分野 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220809/k00/00m/040/159000c…
posted at 08:41:49
今日も一日 https://pic.twitter.com/YDMpsRKxJR
posted at 06:55:33