今週の週刊雑記帳。毎度おなじみ何の役にも立たない日記的なシリーズ。
コーヒーと酒に音楽をプラスした週末 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2022/08/01/224814…
posted at 22:49:09
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
今週の週刊雑記帳。毎度おなじみ何の役にも立たない日記的なシリーズ。
コーヒーと酒に音楽をプラスした週末 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2022/08/01/224814…
posted at 22:49:09
@meg3hanamoge へー!!オレは知らなかったよー
posted at 21:23:45
NHK教育の懐かし映像を再放送しているせいで「まいんちゃん」なるワードが浮上してございますが、ワタクシクラスになりますと、「舞ちゃん」を思い出します。たぶん、このシリーズの元祖の番組、ひとりでできるもん、のメインキャラクター。
posted at 21:01:58
ふむー
posted at 20:51:57
やりがいあろうがなかろうか、はたらいた時間に対してきちんと報酬を払う、というプロに対してごく当たり前なことがなぜできないのかと思うんたわ。
posted at 20:51:26
えっ、ほぼ39℃じゃん。インフルエンザじゃん。 https://twitter.com/livedoornews/status/1554041456524144640…
posted at 18:59:21
教育職公務員よりも行政職公務員の方が勤務時間が短くても時間外給の積み増しで給料は高くなる。まあ当然、なんで???ってなる。やりがいはどちらもんなに変わらんと思うし。
posted at 18:18:54
増刷分がやっと出たよう
自閉症スペクトラムの少女が大人になるまで https://amzn.to/3zmVm63
posted at 18:07:59
空気の入れ替えのために窓開けたんだけど、暖房入れた時と同じような空気が入ってくるよ
posted at 12:22:08
何度も言うけど、働いた時間分だけ時間外賃金を払って、その実績で人員補充と業務軽減をはからないと、改善しないよ。 https://twitter.com/htyanaka/status/1553891803082129414…
posted at 08:56:30
相も変わらず,そういうことではない案が練られているのですな.
「中央教育審議会の部会では、免許件数の減少に歯止めをかけるため、教職課程の履修負担を軽減する案が議論されている。」
教員免許の授与数、20万件割れ 「過労死ライン」の労働環境影響か:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y6SMHQ7PUTIL061.html…
posted at 08:54:10
今日の最高気温、鳥取38℃って言ってるよ
posted at 05:59:05
さあ、がんばってまいりますか
posted at 04:56:01