コーヒー飲んで本を読むだけなら鳥取でもよさそうに思えるのですが、鳥取は激混みなのが好かんのです。
posted at 21:15:53
Stats | Twitter歴 4,369日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,883(7.7件/日) |
表示するツイート :
コーヒー飲んで本を読むだけなら鳥取でもよさそうに思えるのですが、鳥取は激混みなのが好かんのです。
posted at 21:15:53
https://pic.twitter.com/GevC7e6Dvi
posted at 19:33:47
←Xはわりと好きな者。ライブ行きたい
posted at 19:27:41
国民主権とは、主権者としての権利が国民にあるということだけでなく、社会に対する主権者としての責任が国民一人一人にある、ということなのだよね。
posted at 18:39:59
@neesan1029 かったどー!
posted at 18:23:52
読書アゲイン https://pic.twitter.com/5CHa5IyB8S
posted at 18:04:48
本屋には何時間でもいれるし、いた時間だけ破産が近付くんだ https://twitter.com/htyanaka/status/1540967545745747968…
posted at 17:31:00
授業をやる→問題点がたくさん→補強のための本探し。というわけで、本日は丸善本店
posted at 16:57:47
公開されてた。例えば、残り14分くらいから聞くと出てくる
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=0812_01_3791194… https://twitter.com/htyanaka/status/1540863527526604800…
posted at 13:55:35
@ohdkne チェーンソーなら切ってかけらにできるんじゃないか、とか、もうかわいすぎますよね(笑)
posted at 12:57:48
これ、ここで聞けます。
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=2039_00_3791196… https://twitter.com/htyanaka/status/1540869989887922177…
posted at 11:55:28
学生評によると「ニコニコしながらスパスパ切る」ということですが、そんなそんな、ないない、はははー。
posted at 11:17:07
今日は本を読んでいる。 https://pic.twitter.com/FHFRC34E0i
posted at 10:47:39
これ、投票率増えてもどうせ比だから変わらない、と考えている人もいるんだけど、たぶん行く層と行かない層では投票先の比が違うので変わる。特に、熱狂的な信者的なタイプが支持層の政党は投票率上がると不利になると思う。熱狂的な人は言われるまでもなく選挙行くから。 https://twitter.com/htyanaka/status/1540870857991413760…
posted at 10:39:57
投票率が低いと、おかしな政党が政党要件を満たしてしまう(直近の選挙の比例得票率が基準のひとつ)。満たすと税金から交付金払われるし、放送にも呼ばれる。いいのがいなくても「コレじゃない」以外にちゃんと投票するのはわりと大事だと思っている。
posted at 10:33:35
今、NHKラジオで子ども科学電話相談を聞いているんだけど、ベスト版でおもしろい。「ブラックホールを掃除機として使えないか」、どうしても掃除機にしたい子どもとvs言葉を制限された科学者。おもしろすぎる。
posted at 10:30:08
日曜討論聞いているけど、すごい。NHK党ほとんど放送事故じゃん。
posted at 10:04:27