情報更新

last update 10/01 02:49

ツイート検索

 

@htyanaka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

  • 702フォロー
  • 1,145フォロワー
  • 13リスト
Stats Twitter歴
4,379日(2011/10/06より)
ツイート数
33,980(7.7件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月22日(水)14 tweetssource

6月22日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

選挙がはじまって、各党賃上げ賃上げ言ってるのだけど、そんなことどうやってやるのかね。自由主義の我が国で、なんで一民間企業の賃金に口を挟めるのかね。

posted at 21:45:41

6月22日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

うちの大学にも、記憶に頼って成績がいいタイプは一定数いて、この層の学生さんの考える力を含めた各種能力をどう伸ばすか、という点については常々意識している。

posted at 20:47:28

6月22日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

他人を低く評価するって行為は、自分にとって有利な評価軸でマウントしたいか自分の報酬を増やしたいか、いずれにしよろくなもんではないと思っている。

posted at 19:56:16

6月22日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

雇い主が考える1時間でできる仕事量と労働者が考える1時間でできる仕事量、実際にやってみてできた1時間の仕事量、がそれぞれ異なるので、成果にお金を払うというのは大変に危険だと思う。少なくとも、労働者は平均的に損をする。時間にお金を払うのが無難でコントロールしやすい。

posted at 18:38:36

6月22日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

地方国立界隈は基盤研究費の年額が数万円〜10数万円ということで困っているのに、オープンアクセス系の学術雑誌は掲載料が40万円もするんだぜ?!普通に考えて、ムリ。

posted at 13:14:17

6月22日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

読了本。森﨑博志「からだの動きを学習しよう~肢体不自由児への今日から使える自立活動の手立て~」 amzn.to/3Ooc5f0 肢体不自由教育副読本候補。自立活動でからだの動きを扱い際の実践的な内容。座位不可能から歩行取得一歩手前までの、基本的な動作課題について解説。 #hrw #book #2022b

posted at 12:30:04

このページの先頭へ

×