坂の次は橋だと思うんだ。淀屋橋43とか京橋41とか余部鉄橋55とか。
posted at 20:53:26
Stats | Twitter歴 4,373日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,924(7.7件/日) |
表示するツイート :
坂の次は橋だと思うんだ。淀屋橋43とか京橋41とか余部鉄橋55とか。
posted at 20:53:26
ところで、インフレが起こるように目標を据えることって「物価の安定」なのかね。それによって所得が増やすことって、日銀の仕事なのかね。 https://twitter.com/htyanaka/status/1533767181661401088…
posted at 20:07:58
日銀法 第二条 日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。
posted at 20:06:06
給料は上がらずに勝手にどんどん値段上がっていくのに許容度が上がっている、はないよなー
posted at 20:00:14
値上げを許容しているみなさん。
「日本銀行の黒田東彦総裁は6日、東京都内で講演し、商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、「日本の家計の値上げ許容度も高まってきている」との見解を示した。」
日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」 https://www.sankei.com/article/20220606-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/…
posted at 19:55:12
落第留年なんかで人が増えている場合はどうなるんだろう
私大入学者の超過基準を見直し 文科省、収容定員で判断 | 2022/6/6 - 共同通信 https://nordot.app/906494257896669184…
posted at 19:51:32
研究したいのでどうやったら仕事の効率が上がるかばかり考えているのだけど、根が怠惰でロングスリーパーという大変なハンデでどうにもですね
posted at 18:28:25
日本語通じない引リツ、クソリプに、ひたすら「?」だけで返事しているツワモノを見たことある。あおりとしては最強だと思った https://twitter.com/htyanaka/status/1533721425927761920…
posted at 17:07:13
日本語が通じないことってわりとあるよなぁ、ってのがTwitterから学んだ一番大きなこと
posted at 17:04:17
どうやったらこんな脱字が起きるんだろう。寝ぼけてたのか、手が震えたのか。 https://twitter.com/htyanaka/status/1533564559897661440…
posted at 06:57:45
英語を流暢にしゃべれるとかっこいいけど、日本語力や載せるコンテンツ(自分の専門)がないと見た目かっこいいだけになる
posted at 06:57:11
英語を流暢にべれるとかっこいいけど、日本語力や載せるコンテンツ(自分の専門)がないと見た目かっこいいだけになる
posted at 06:40:57