借金のせいで金利を上げられず、過度な円安にも、物価高にも打つ手なし、にみえる
posted at 20:56:35
Stats | Twitter歴 4,378日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,968(7.7件/日) |
表示するツイート :
借金のせいで金利を上げられず、過度な円安にも、物価高にも打つ手なし、にみえる
posted at 20:56:35
「そういうのはな、代返するもの同士でやっくれ。オレに頼むな。」 https://twitter.com/htyanaka/status/1515492855522856962…
posted at 12:25:32
←「後楽園ゆうえんちで僕と握手!」的なヒーロー戦隊モノのCM見て育った世代。なお、一切の興味はなかった
posted at 12:21:14
研究室で僕と握手
posted at 12:19:58
高校生の段階では、これらが心理学の基礎、とは思わないものですが、本当に基礎なんです。
posted at 12:18:59
大学で心理学をやりたい高校生は、数学Ⅰの「データ分析」数学Aの「確率」数学Bの「統計」生物の「環境応答(脳とかあるやつ)」はかなり真面目にやっておいた方がいいですよ
posted at 08:09:51
←自律神経は副交感神経が優位なもの
posted at 06:36:18