コナンに元大学教授(60)という肩書きの犯人候補が出てきて、いろいろな妄想が膨らむ膨らむ
posted at 22:25:48
Stats | Twitter歴 4,371日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,892(7.7件/日) |
表示するツイート :
コナンに元大学教授(60)という肩書きの犯人候補が出てきて、いろいろな妄想が膨らむ膨らむ
posted at 22:25:48
自宅積読。よく見ると奥にもあるよ https://pic.twitter.com/WWpbNhduRB
posted at 22:16:52
リウマチは早期発見早期治療が鍵すな。
posted at 22:15:44
うちの業界、研究だけに絞っても分野による多様性、人による多様性、研究環境の多様性、などなど大きすぎて一つの軸で公平な評価が不可能なのにこれを評価して遇する、みたいなことやったからおかしなことになったのだと思う。これに教育、運営、雑務諸々の多様性考えると公平な評価なんか無理。
posted at 22:03:16
〆切作家ごっこ、いよいよ切羽詰まるの巻 https://twitter.com/htyanaka/status/1514943029613785090…
posted at 21:23:58
いじめの問題から戦争行為まで、幅広くこのことが言える。ヒトという種が社会を形成して生き抜いている、その性質の負の側面だと思うんですね。 https://twitter.com/htyanaka/status/1515204161729548290…
posted at 16:14:01
人間というのは、その人の思う社会・仲間の外側ではいくらでも残忍になれる、と思っている。だからこそ、法で縛っておく必要がある。
posted at 14:43:17
「刑罰はなんのためにあるのか」のような問いに答えていく、法哲学というか法理論というか、そういうのが好きです。
posted at 12:50:33
電話線にはそもそも最低限の電気が通っているから「×」が正解。まあ、留守電とかは無理だけも、呼び出しと通話は可能。停電でも電話だけは通じる、ということはあった。
45歳以上未満でわけたらグラフの形変わったかもなーと思うなどした。
posted at 12:47:25
博士(雑学)
posted at 12:24:04