新社会人諸君!職場無理だと思ったら身体壊す前に休む辞める、というのも大事だよ。おかしいと感じたら、大学に遊びにきて教員に相談してみる、なんてのも悪くない。
posted at 23:15:52
Stats | Twitter歴 4,375日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,938(7.7件/日) |
表示するツイート :
新社会人諸君!職場無理だと思ったら身体壊す前に休む辞める、というのも大事だよ。おかしいと感じたら、大学に遊びにきて教員に相談してみる、なんてのも悪くない。
posted at 23:15:52
オレはやっぱ、不安定な雇用は嫌いだ。
posted at 23:09:50
@xchika62 おつかれさまでした
posted at 23:08:50
https://pic.twitter.com/OJgxL0nkDS
posted at 23:00:00
労働者過半数代表、安全衛生委員会(過労死も含めた職場の安全と衛生を話し合う法定委員会)、労働組合。労働者を守る法的な仕組みって結構用意されていて、これをうまく使うと防げる悲劇は多いと思っている。が、機能していない職場もまた多い。
posted at 22:57:37
職場の就業規則って、改定するとき職場の労働者過半数代表もしくは組合から意見を聞かなければならない。あまりにも規則改定は、ここがちゃんと法的な観点をチェックして意見書を書くことで防ぐことができる。けど、まあ結構ザルな職場も多いみたい。
posted at 22:52:13
これ、雇用期間が通算10年超えた時点で無期転換権が勝つので、全員に適用は難しいような気がします。定年まで10年切った教授の下に新たに組織外から雇う場合にしか使えない。 https://twitter.com/satorumuro/status/1509180448119095303…
posted at 22:45:48
ヘビーに中華に行くか、トップバリュカップ麺か
posted at 22:35:45
コース02生へ。うちで心理もできるよー。心理学コースは人気なので、検討してもいいかも。うちは、心理、特支、脳、保育、福祉、教育くらい幅広く行ける。人数は4人まで(←コレかなり重要)。実は保育が多数派
谷中研究室で研究したいと考えている人へ - 週刊雑記帳 https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/04/06/231215…
posted at 21:45:29
1人いるらしい。訪問の予定もちらほら。 https://twitter.com/htyanaka/status/1497452258115534857…
posted at 21:32:12
イーネ!
posted at 21:20:26
同僚がすでに津山今粋に行ったらしく、負けた気分
posted at 20:52:58
僕は有償ボランティア推奨派 https://twitter.com/tatsuya_agri/status/1509498517999722500…
posted at 20:51:50
過去の者たちのストック https://pic.twitter.com/XF1eUY8Ael
posted at 20:48:21
iPad proが新品交換になり、iPad mini が新しくなりました
posted at 20:39:41
これは、大学生の時は全くわからなかったんだけど、今は大事さがわかるんだ https://twitter.com/marxindo/status/1509379593580408833…
posted at 20:06:52
よく考えたら同じメガネ23年って長いよな https://twitter.com/htyanaka/status/1509479773998702598…
posted at 19:43:10
←メガネは23年目
posted at 19:36:37