たてかべ和也さんも肝付兼太さんも菊池俊輔さんも、もういないのだね。
posted at 21:47:35
Stats | Twitter歴 4,375日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,938(7.7件/日) |
表示するツイート :
たてかべ和也さんも肝付兼太さんも菊池俊輔さんも、もういないのだね。
posted at 21:47:35
ドラえもんの雲の王国って、戦争と核に対してものすごいメッセージが詰まってるよねー
posted at 21:25:50
難易度的には高校生でも読めます。 https://twitter.com/htyanaka/status/1500613886839455746…
posted at 20:06:58
@8a3908273ecf4e7 大丈夫、あと24年で追いつくよ!オレの年齢も追い越すよ!
posted at 19:58:59
(´-`).。oO(なお僕は実在するし無害だよ)
posted at 19:54:59
これ、特に4月から18歳成人になるから気をつけたほうがいいと思う。悪いやつっている。 #春から鳥大 https://twitter.com/htyanaka/status/1500784123727679491…
posted at 19:50:46
1人で不用意に会わない、公式サークルかどうかを確認する、などなど、ちょっとだけ注意していただいて。
posted at 19:43:12
@tambaultratamba 今朝鳥駅にいませんでした?
posted at 19:33:31
牛と豚にチーズ食べさせたんだと思うんですよ https://twitter.com/tambaultratamba/status/1500780775046021126…
posted at 19:32:12
毎年このタグつけたニセモノ出るので、新入生は注意していただいて。先輩とかが遊んでいるニセモノはおもしろくていいと思うんだけど、学生でもなんでもない架空のの人物がなんらかの勧誘のために偽装します。 #春から鳥大
posted at 19:29:19
Wordle 261 3/6
⬜⬜🟩🟩⬜
⬜🟩⬜⬜🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 15:32:45
書店のつぶやきより、卒業・旅立ちフェアの写真より見つけて気になるなど。伊坂さんはたまに読む作家で楽しませてもらっている。そろそろ小説を1冊入れたい。
伊坂幸太郎の「砂漠 (実業之日本社文庫)」 https://amzn.to/3tlqorG #デジタル積読
posted at 12:30:04
#春から鳥大 ←これが、TLにいっぱい流れてくると思ったら、今日は前期の合格発表か。04さんおめでとうございます。
フォローもしていないのに、おそらく時々目にすることになるであろう垢がこちらになります。
posted at 12:25:52
「このアプリをインストールしてください」に対して「アプリってなんですか?」という返しを受けたことあるか、だと思う。これを大人数の一斉授業でやるわけだから、本当に大変だと思う。 https://twitter.com/htyanaka/status/1500653957865111553…
posted at 11:09:41
情報教育は必修になっていけど、できない層は普段使っている層が想像できないくらいできないので、情報教育担当の教員が「わからないのにMacなんか買わないで」というのは、僕は理解できる。
posted at 11:05:59
「ここをクリックしたら、これがでてくるので、次はここをクリックして、、、」というレベルの説明でないとついていけない層の学生さんは、確かにMacを買うと詰むことはある。飛躍して使えるようになることもあるけど、それがボトルネックになって撃沈する危険性はあるなぁ。
posted at 11:03:22
僕は好きにしたらいいと思うけど、過去に「かっこいいから」という理由だけで使えないのにMacを買って、授業で説明通り(Windows版のソフトを使って説明)にコンピュータが動いてくれなくてついていけなくなってえらい目にあっている例は知っている。 https://twitter.com/htyanaka/status/1500649934420275204…
posted at 10:54:56
本日の大学教員クラスタ、誰かが新入生はMacは買うなと言ったらしく、盛り上がっている
posted at 10:49:59
プーチンの場合、すでに言葉が信じられないので、交渉もへったくれもなくなっているのだと思う。ここまで全部嘘じゃない。軍事演習やってた時も、攻めないって言ってたよ。
posted at 10:15:15
さっきのは悪い同僚の後ろ姿だったんじゃないか
posted at 09:52:13
脳の仕組みなんか、オレよくわかんないよ
posted at 08:54:49
今週の週刊雑記帳。サルに興味なくても、全ての大学生におすすめする本。僕の新大学生におすすめする10冊に入っている名著。おもしろいよ。
本の紹介,「高崎山のサル(伊谷 純一郎,講談社文庫)」 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2022/03/07/063000…
posted at 08:26:45
なお、モバイルオーダーという新しい技を覚えまして。 https://twitter.com/htyanaka/status/1500611127373225984… https://pic.twitter.com/ZduHewdm4H
posted at 08:16:34
本日の仕事はスタバから https://pic.twitter.com/eLWFrodpD6
posted at 08:15:47
本日は昨日やってきたCKBのせいでノリノリ出勤
posted at 08:06:34
「この間歩いてましたよね!」シリーズも大変多い。歩いている時は音楽ノリノリで恥ずかしいことが多々あるのだが、音楽の楽しさが勝つのでノリノリ散歩はやめない https://twitter.com/htyanaka/status/1500419270152392707…
posted at 08:04:45