週刊雑記帳アーカイブス。ここんところこの話をつぶやいていたので。
読む力(なぜ学ぶのか、何を学ぶのか 3 ) - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/08/06/063004…
posted at 22:35:02
Stats | Twitter歴 4,375日(2011/10/06より) |
ツイート数 33,938(7.7件/日) |
表示するツイート :
週刊雑記帳アーカイブス。ここんところこの話をつぶやいていたので。
読む力(なぜ学ぶのか、何を学ぶのか 3 ) - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2018/08/06/063004…
posted at 22:35:02
そんでさ、これは伸びるわけよ、ほんと。やる気ないとまったく伸びないのもセオリー通り。 https://twitter.com/htyanaka/status/1498934805265719300…
posted at 19:32:22
鈴木宗男さんの娘か。鈴木宗男さん、ロシアと関係深い人だから、想像力がかきたてられていけない。
posted at 19:31:48
公務員は残業代はでて、公立学校の教員はでない、というのの論拠のひとつが「聖職者だから」だったらしい。時代と実態にそぐわないから残業代を出すようにしたらいいと思う。
posted at 19:18:45
学生の希望により特別支援卒業生対抗ボーリング大会がもよされた回があったよ。26か27の卒業の時。
posted at 19:09:43
世の中、行きたいとこ、食べたいラーメン、読みたい本で満ちあふれているんだ
posted at 19:07:26
いろんなものが値上げされていきますなぁ。
posted at 17:19:50
誰が言ったかではない、何を言ったか、だ。なんてのを見ることがあるけど、僕は誰が言ったかをかなり気にする。情報の確度と意図は人に依存する問題。信用、と言ってもいいか。
posted at 17:19:24
絶望的にねむい
posted at 17:03:54
人の読書論は知るのが好きでたまに読むトピック。TLの先生が読んでおられて、僕もとなる。僕の読書論についてはいつか書いてみたいなぁ、と思うなど。
読書とは何か 知を捕らえる15の技術 (河出新書) https://amzn.to/3Hoa2DN #デジタル積読
posted at 12:30:04
むずかしかった
Wordle 257 5/6
⬜⬜⬜🟩⬜
⬜🟩🟩⬜⬜
⬜🟩🟩🟩⬜
⬜⬜⬜🟨⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
posted at 11:58:20