「おかねがないから研究できない」
posted at 21:18:37
Stats | Twitter歴 4,442日(2011/10/06より) |
ツイート数 34,792(7.8件/日) |
表示するツイート :
「おかねがないから研究できない」
posted at 21:18:37
法学系は暗記ばっかでつまらなそうなイメージも、大学出てだいぶ経ってから変わった。法の理念とかそう言うのを理解するのは大変おもしろい。
posted at 18:17:15
僕が学生の時、憲法の授業を受けて、学説と政府見解が異なる、と言うのがどうにも理解できなかったのだけど、今はそれが大いにわかるので、勉強というのはする時期も結構大事だな、と思ったりするわけです。
RT
posted at 18:15:40
昨日の朝ドラで,がんばったけどフライト試験に落ちて退学になってしまった航空学校の学生の話を見て,オレは落とした方の教官の複雑な心理に想いを巡らすなどした.
posted at 12:07:00
@wa_ni_co 仙台から島根か米子に飛べた気がします
posted at 21:42:22
最近、週刊雑記帳を更新する体力と余裕がないなぁ
posted at 21:37:35
@wa_ni_co 鳥取はいかがでしょう?(笑)
posted at 21:33:56
同時に3人の非常勤による集中講義をさばくのは結構大変、ということがわかりました。41歳になって新たに得た学び。
posted at 18:52:50
@tambaultratamba 来週もがんばります
posted at 18:47:48
アップルのやつ「きゅうじつかんを」と入れると「9日間を」を第一候補に出してきやがる。「きゅうじつかん」までは「休日感」だから誠にやっかい
posted at 18:47:23
土日勤務が終わりまして、是が非でも休日感を味わう所存でございます https://pic.twitter.com/yerRKIkMXt
posted at 18:45:41
額が大きすぎて麻痺しているけど、中位の地方国立大の運営費交付金10校分なんだよね。本当に必要なのか、本当に過大でないのか、そのお金で他のどんなことができるのか。考えなきゃいけないと思う
鈴木財務相「過大な水準でない」 クーポン事務費967億円:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120300642&g=eco…
posted at 18:29:06
自分は満足だから今のままでいいというシニアが次の世代のために何もせず、結果として次の世代にとって魅力がなくなって新規参入が減っている、という問題だと思っている https://twitter.com/htyanaka/status/1469607355696676868…
posted at 18:27:09
@h_fukuyama いま、その講師が颯爽と帰っていきました!
なるほど、、、きっと働きすぎですよ
posted at 13:39:08
@h_fukuyama 今日ですよ!
posted at 13:30:40
@0603sinda 通路側の収納イスに座って流れる夜景を見るのがなんともいえませんでした
posted at 22:59:19
@RUI09208157 それでいて都会すぎないところがよいですね
posted at 22:29:03
この生活、ムリがあるなぁ。
posted at 22:28:15
一定の質の研究をするのはプロしかできんのだけど、研究成果そのものは社会のものなのだよね。で、大学を出ることでそのユーザーになれるような社会は強いと思っている
posted at 22:21:20
札幌時代は駅のシネコンでナイトシアターを楽しんだもの
posted at 22:20:39
ふむー
posted at 22:14:11
@tambaultratamba いやそれが、去年から登場したのですよ
posted at 21:24:16
これならGWも夏休みも献上しなくてよかったんじゃないか、と思っちゃうな。
posted at 21:15:39
無策でコロナがどんどん広がるなぁ
posted at 20:45:44
しかし、汚ねぇ字だのう。うまい字が書ける人になりたかったマン
posted at 20:01:32
大変残念であります。今年の冬季のエネルギーは半減 https://pic.twitter.com/BxFk3TPQAg
posted at 20:00:48
@Miura_HARUKAZE 当時は盛況で2往復出てたのですな。
posted at 19:44:50
その昔、寝台特急というのがあってね。鳥取から東京へ汽車1本で行けたんだ
posted at 19:34:08
ありゃあ、3000人超えましたか
posted at 19:01:49
昨日は久々に盛大に酔った気がする
posted at 11:21:37
@moechan1028 先生やってますなぁ^ ^
posted at 22:11:15
後期になると血液やら腎臓やら糖尿やらを教えるので、忘れられがちですが、僕の専門は脳と心理です。
posted at 22:03:35
読了本。森のくじら の 「ふしぎだね!?ダウン症のおともだち」 https://amzn.to/2TtPm5z ダウン症について、非常にわかりやすく紹介した子ども向けの本。漫画でいくつかの事例を紹介しながら背景を解説していく形式。ルビを振るなど小学生くらいから読めるような構成になっている。 #hrw #book #2018b
posted at 12:30:07
でも静まり返ったホームでしんしんと降る雪を見てるの、そんなに悪くない。
posted at 23:05:49
なに、22分遅れだと!オレの睡眠時間orz
posted at 22:41:50
赤い鼻を笑い者にする社会がいかんとおもうのだ。
posted at 11:18:28
@mjhayashi 得意なやつじゃないか
posted at 19:30:54