情報更新

last update 03/28 22:22

ツイート検索

 

@htyanaka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

  • 699フォロー
  • 1,219フォロワー
  • 13リスト
Stats Twitter歴
4,559日(2011/10/06より)
ツイート数
36,062(7.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年05月21日(日)8 tweetssource

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

これは何度か言っていることなんだけど、前の世代からしてもらったことを少し良くして次の世代に返す、というのはそのコミュニティをよくする上でとても大事なことだと思っている

posted at 19:04:47

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

研究者の任期付きは、よっぽど優秀なひくてあまた人材でもない限り、任期終盤は就活に追われて研究にさける時間が減るし、異動先が嫌がると異動前の研究をまとめるのが困難になることもある。終盤の精神的不安定な状態も研究進める上でプラスになるとは思えない。

posted at 18:20:07

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

若手が研究業界の雇用問題で困っていて問題提起をする中、「そういうもんだから」と高所から物申すシニアを見て、心の底からダメだなぁ、と思うなどした。その発言、しない方がマシじゃない?と思ったりですね。

posted at 17:01:00

2022年05月21日(土)30 tweetssource

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

今日はよく人に会う日で、カウンターの横には同僚の先生がいるし、千鳥足の帰り道は別の同僚の先生と遭遇するし。波平モードはすんでんのところで抑制した

posted at 22:48:38

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

なお僕は母校実習で、新任教員の体験みたいな感じの1ヶ月でたいへん楽しかった。家で指導案作りなんかしてないし、土日もちゃんと休んだ。

posted at 22:22:34

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

すごく優秀とされる人が色々なことをムダと切り捨てていくの、おそらくご当人がそういう感じで生きてきてたまたま成功したからなんだよね。そして、ムダと切り捨てて幅広く勉強してこなかったことにより視野が狭くなり、ムダの大切さが全くわからない。

posted at 21:00:58

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

「必要なことだけ学ぶ」ためには、将来が確定していなければならないし、職業選択の自由を制限して計画経済的に個人の自由を制限しないと無理なんじゃないかな。共産主義が嫌いなわりに、反共系からそれに近い発想が出てくるの、不思議だなぁと思っている。

posted at 20:43:02

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

三角関数議員さん、がんばっているけど、高校段階で広く学ぶからこそ大学段階で選択が可能なわけで、習っていなければ選択すらできない。自由主義の社会で、選択肢を保障するために結果的に後で使わない知識を学ぶことも必要なんだよ。そして、死ぬまでそいつを使わないかどうかわからない。

posted at 20:21:34

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

経営者側の人たち(の一部)が高度な能力を持つ安い労働力をほしがるのは本当だと思う。そのために、教育業界に口はさむのもありがち

posted at 19:40:40

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

遠隔授業で顔も知らない声も知らないなんてあるのかー。非常勤の先生の場合、時給制で授業時間にしか賃金発生してないことが多いから、責任は組織や雇い方の問題もあるかも。

posted at 18:55:23

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

「担当は非常勤講師。名前は知っているが、講師の姿を見たことも、声を聞いたこともない。配信できない理由の説明もない。」

顔も声も知らない「幽霊先生」出没中 大学の遠隔講義、映像や音声配信なく学生失望|熊本日日新聞

kumanichi.com/articles/662892

posted at 18:53:10

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

「給特法は、1966 年当時の残業時間が月8時間程度であったことから給料月額の4%相当の「教職調整額」を支給する代わりに、時間外勤務手当および休日勤務手当は支給しないとされ、〜」

教員「働かせ放題」合法化する「給特法」変えるカギ
toyokeizai.net/articles/-/587

posted at 18:39:57

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

読了本。武田知弘(著)「戦前の生活―大日本帝国の“リアルな生活誌” (ちくま文庫)」 amzn.to/3LS9JUi 戦前の庶民の暮らしに焦点をあて、トピックごとに紹介したトリビア的な本。ステレオタイプとはだいぶ違うよ、という内容。数ページ読み切りで、さらっと読める一般向け #hrp #book #2022b

posted at 12:30:03

2021年05月21日(金)35 tweetssource

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

オリンピック・パラリンピックは誰のためのものなのか、という問いに行きつく。参加するアスリートと利益を得る者のためのものなのか。僕はアスリートを中心に応援するすべての人達のものだと思ってたのだよね。

posted at 22:16:52

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

アスリートにとってオリパラはかえのきかないとても大事なのは理解できるんだけど、僕らにとっての日常だってかえはきかないんだよね。ずるいとかそういうことではなくて、僕らの大切なものと引き換えに一部の人の夢が叶うという構図になる。まあ素直に応援する気になれないし楽しめない。

posted at 22:05:43

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

イオンのお刺身コーナーに行ったら、立派な尾頭つき鯛の刺身が半額になっていて、買って欲しそうにこちらを見ていた。このままだと捨てられてしまうので買ってあげたかったのだけれども、一人で鯛の尾頭付きは食べられないのだよ。ごめんなぁ。誰かいい人に買ってもらえよー。

posted at 21:52:46

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

著作権(作者の権利)に加えて、著作隣接権(演奏者やレコード作製した人の権利)というのがあって、両方の許諾・使用料払いがいる。前者はJASRACが一括してやってて払えない額ではないのだけど、後者はレコード会社毎にやらねばならずハードルが高い。たぶんネット配信に制度が追いついていない twitter.com/htyanaka/statu

posted at 21:44:28

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

これは全然共感してもらえないと思うんだけど、サザエさんのサントラの各曲のベースとドラムがたまらなく好きなんだ

posted at 21:04:42

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

日本の学会誌って、学会員じゃないと投稿できないものが多いのがいただけない。海外誌のように、もっとオープンであってほしい。

posted at 19:33:08

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

国内の状況と世論と選挙間近ということを考えると、オリパラは最終的に中止に追い込まれる(政治的にできない)と思っていたのだけど、これは本当に突入するのか?正気か?となりつつある。

posted at 19:01:16

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

想像力をフルに発揮しても気づけないことってある。だから、当事者の言葉を聞く必要があるし、言葉でコミュニケーションする必要がある。論破を目指す使い方もあるけど、相互理解を目指した使い方が本来的だと思うよ、言葉は。

posted at 17:55:58

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

まあ、政治だけじゃないけど。感情はある面ではとても役に立つのだけど、邪魔をするシーンも多いと思っている。

posted at 17:53:36

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

素人考えで違うかもしれないんだけど、スポットで緊急事態宣言をかけていってもこのくらい広がっちゃうとモグラ叩きになるんじゃないのかな。収まった地域には拡大地域から持ち込まれる、の繰り返し。

posted at 16:20:28

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

でも、オレ自身はヒトは滅びると思っているのだよねー。気づいたらいなくなってた、的なソフトな滅び方をする説の人。理由は飲み会専用ネタ

posted at 13:22:53

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

個人としても、オレの遺伝子が残ることなんてどうでもよくて、幸せに生きれればそれでいい。ただ、多くの人は幸せに生きた結果として子どもができたり、幸せに生きる選択肢として子どもを持ったりする。結果、遺伝子が残り、種としても残る。

posted at 13:12:26

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

@wa_ni_co 生物は目的なんて持って生きてないですよ。食って寝て好きなことして、結果次の世代も生まれている、というのがありのままの捉えですよね。種に目的があるなら、神様が必要になります

posted at 13:00:52

5月21日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

多くの人にとって、すでにコロナで忍耐しているのに上乗せで忍耐してまでオリンピックをやりたいか、ということなのだよね。

「忍耐と理解を求めなければいけないということだ」

東京五輪、IOC会長が「忍耐」訴え 開催困難との見方否定 www.afpbb.com/articles/-/332

posted at 11:57:27

このページの先頭へ

×