思考は言語能力を超えない
posted at 22:30:36
Stats | Twitter歴 4,448日(2011/10/06より) |
ツイート数 34,832(7.8件/日) |
表示するツイート :
思考は言語能力を超えない
posted at 22:30:36
@_fxxk_fxxk_fxxk なんと、面が割れてましたか(笑)そのうち。
町内会長がんばってください!
posted at 22:10:39
@0603sinda これはたぶん、本当に「ソ」ですね(笑)
posted at 21:01:47
@_fxxk_fxxk_fxxk そうなんですよねー。入り口のお医者一族もそのつながりなんですよね
posted at 20:47:49
だから、高校までの学校嫌いが、急に居心地よくなったりする。 https://twitter.com/htyanaka/status/1650081880451223553…
posted at 19:37:39
大学というのは本質的にはオタクを養成するところだ、という言を聞いて、なるほどなーと思うなどした。
posted at 19:19:11
因美線も鳥取駅着く直前の橋渡った直後に線路が不自然に曲がった箇所があって、高架化する前の鳥取駅へのアプローチの跡がわかる。高架化も高架化前の古い線路を通す不自然な広さの構造があったりして、そういうのを見てあれやこれや考えるのが楽しい。
posted at 19:17:56
街を見て、古い時代の姿を想像するのはおもしろい
posted at 19:13:18
聚楽園、と言ったらしく、その名の由来は、大名の庭園の名前とのこと。
posted at 19:11:23
鳥取駅出て北へ少し行ったこの区画。不思議な建物が多いな、と思ったところ、元遊郭街なのね。おもしろい。 https://pic.twitter.com/9liFV1BgLJ
posted at 19:05:39
負け方の上手さ、というのがある
posted at 18:34:26
いや、最近はゆるふわ系ですね https://twitter.com/rei_nari/status/1650052729212125184…
posted at 17:24:48
海外に行くなら、各地の大学教育を見て回りたいんだよね。研究ではなくて。
posted at 17:23:52
@Hirotaka_GIMA 任地が、未踏かつハードルの高い地、というので続いていますので、そろそろ宮崎の大学から呼ばれるんじゃないかと思っています。
posted at 17:21:24
@Hirotaka_GIMA 僕は沖縄と宮崎のみになりました。
posted at 17:14:43
こんなの見つけるなど。なお、これ、僕の研究室のではなくて、他のセンセの研究室前 https://pic.twitter.com/OSLxIoWSLh
posted at 16:30:25
今どきの大学生はすごいなぁ、と、改めて感心したところ
posted at 16:17:34
新しいお店できてるなーと思って入った、うちの大学生が運営するところだった。スタッフのお名前、半分以上見たことあった。わらび餅がうまい https://pic.twitter.com/CBHAnNmmfX
posted at 16:06:04
岩波新書を扱っている数少ない書店で2冊仕入れる https://pic.twitter.com/ZMSSHR5yc2
posted at 15:22:20
https://pic.twitter.com/gXpvTatWa7
posted at 14:50:51
オレの知っているかいけつゾロリは、ほうれんそうマンの敵という位置付けのキャラ。 https://twitter.com/zororizz/status/1649624315145621504…
posted at 13:13:57
すごい寝た。休日大事
posted at 12:30:57
「ヤナカ様って本当にいらっしゃるんですね!話には聞いてましたが、、、今日は運がいいです!」 https://twitter.com/htyanaka/status/1649744866535170055…
posted at 12:29:51
いろいろ研究しよーと思ったところ
posted at 22:16:07
近大の組合がまとめているこの数字が興味深くて、職員の延べ感染者が0.5%以下なのに対して、大学生は5%超えているのだよね。 https://twitter.com/unionkin/status/1516930219298672641…
posted at 17:54:37
教育機関でこういう関わり方されるの、ひょっとすると大学の研究が初めてって人もいるのではないか。 https://twitter.com/htyanaka/status/1517464571736338432…
posted at 15:40:13
週刊雑記帳アーカイブス。大学生が早い段階で読んでおいた方がよい本たち。
論文・レポートに関する本 - 雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2020/07/20/063053…
posted at 22:50:28
大学生は知らないと思うんだけど、わりといろいろな抜け道を知っているし、戦闘力も高いんだよね、大学教員 https://twitter.com/htyanaka/status/1385225460447989766…
posted at 21:52:07
雑用ありがとう、でも業績少ないねとか言うモニョモニョ https://twitter.com/htyanaka/status/1385326787547131906…
posted at 21:38:19
パンダ先輩がいつ飲み始めるか、ですなぁ
posted at 21:37:45
トップランナーではなくて、2番手3番手の普通の人にとって魅力ある業界でないと、栄えないんだよ
posted at 21:31:43
いつ乱入事件があるか、ドキドキしながら待っている
posted at 21:28:45
いひひ https://pic.twitter.com/N5RSvdkTX2
posted at 21:23:06
@1011iP0P_ ありがとうございます!さあ、花金ですよ?
posted at 21:19:11
明日仕事だから、一応悩んだんだよ https://pic.twitter.com/4jkQXvH36e
posted at 21:16:08
精神的ぼっちと表面的ぼっち
posted at 21:00:15
中学校の時、これと同じプレーをしましてですね。
RT
posted at 20:34:50
@tambaultratamba 休みましょう
posted at 18:49:34
橋を赤くするのが「東京アラート」なら、灯火管制は「東京シャットダウン」あたりだろうか。小池さんの口調にとても合うと思う。
posted at 18:49:13
感染対策をしっかりしていたらうつらないからと主張してGOTOをやったはずで、緊急事態宣言でやっていることとはそれと完全に矛盾していると思うのだよね。何度も何度も大型連休つぶしているのだから、過去のやったことをちゃんと反省して同じ轍を踏まないようにしてほしい。
posted at 18:17:04
(´-`).。oO(今日の花金は焼き鳥かなぁ。鶏鍋もまた。)
posted at 16:44:31
今からでも遅くないから東京アラート出したらいいんじゃないかな
posted at 14:46:02
お上の言うことは、時々スッと入ってこない日本語で書かれていることがある。 https://twitter.com/htyanaka/status/1385462301986226179…
posted at 14:19:09
「(地域からの要請で大学に)遠隔授業の活用等が求められている場合にあっては,地域における感染拡大を防止するため,当該要請を踏まえつつ,学生の学修機会を確保する観点も考慮し,様々な工夫の上で授業を実施するなど,適切な対応を講じていただくようお願いします。」
https://www.mext.go.jp/content/20210423-mxt_kouhou01-000004520_1.pdf…
posted at 14:15:28
教員の処遇改善をすればその自治体にいい人材が集まってその自治体の教育がよくなることはわかりきっているのに、お金が入れられない、というも類似事象か。 https://twitter.com/htyanaka/status/1385337945482174467…
posted at 13:57:17
緊急事態宣言の期間が短すぎると思うんだ。なぜ最低でも3週間と言った尾身さんのいうことを聞かないのか、合理的な説明がほしい。
posted at 13:14:54
会議曜日以外のすべての曜日に授業があるということはひと月のうち何の予定もないのは定例会議のない2日のみということになりますな。
posted at 13:06:25
幸せの基準なんて人それぞれなのだよ。他人の基準に合わせると間違うよ
posted at 10:16:38
成果主義とその評価軸が導入された結果、お金を入れても短期で成果の出ないところからお金が引き上げられるようになったと思う。
posted at 06:01:19
やっている仕事で評価するなら雑用でもなんでもやるよって人は多いと思う。
posted at 05:16:58