リーガルの靴を修理に出しに来たところ、前の伝票が以前僕の書いたものだったので、「あまりこのサービス使う人いないんですか?」と聞いたら、「ええ、谷中様専用でございます。専用の引き継ぎもございます。」などとですね。
posted at 21:00:01
Stats | Twitter歴 4,443日(2011/10/06より) |
ツイート数 34,794(7.8件/日) |
表示するツイート :
リーガルの靴を修理に出しに来たところ、前の伝票が以前僕の書いたものだったので、「あまりこのサービス使う人いないんですか?」と聞いたら、「ええ、谷中様専用でございます。専用の引き継ぎもございます。」などとですね。
posted at 21:00:01
明日は大変久しぶりに休暇。
posted at 19:03:17
https://pic.twitter.com/i2jixicXUR
posted at 17:48:05
諸君! https://twitter.com/sunamegu_megumi/status/1649353441083543552…
posted at 11:45:46
Twitterでなりすましが起きて、何らかの損害が生じたら、Twitter訴えられる危険があるんじゃないかね
posted at 11:04:21
僕はもっともっとかかっています。新しくなくても1−2時間は準備にかかっている。 https://twitter.com/kitaro_kyushu/status/1649414100387000322…
posted at 10:59:25
弱い者への悪口・暴力には鈍感で、その逆には敏感、ということの醜さよ
posted at 10:05:52
さあ、本日わたくしは、社会人のための休日講義でございます。
posted at 10:02:58
興味本位で公募内容確認したら、専門型裁量労働制とあって、職務内容からしてそれは違法なんじゃ、、、と思ったところ。RT
posted at 10:02:12
@toitoitoi_fuku おお!3年間持ち上がって卒業式で号泣できるか、島に移動になるが早いか。3年生とはだいぶ違うでしょ。その年頃は変化が激しい
posted at 23:08:09
週刊雑記帳アーカイブス。担任してた学年が卒業した時に書いたやつ。僕の教員としての根っこにコイツがいるんだ。
校長先生と仕事の話 - 週刊雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2020/03/23/063047…
posted at 22:20:54
https://pic.twitter.com/xSkxLeEZXz
posted at 22:04:03
結構立派な身なりの偉そうなおじさまとその部下っぽいおじさまが、ラーメン屋の隣のテーブルにいて、女の子が戦う系の何らかのゲームに興じていらっしゃって、いかに仕事を効率的に終わらせてゲームをするかという説教を上司の方がはじめて、ラーメン食うのに集中できなかった。
posted at 21:03:39
@Hirotaka_GIMA いやー、何度かやってますからね(笑)その際は皆様のエンターテイメントとして消費していただいて。
posted at 20:57:50
さすがの洞察(笑)本日は〆切仕事をギリギリで終わらせ、夜間通行止め入りギリギリのタイミングで高速を走り切り、いい時間帯に到着してですね https://twitter.com/hirotaka_gima/status/1517469427960229888…
posted at 20:47:25
https://pic.twitter.com/WOKr7MSY4A
posted at 20:39:16
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/…
posted at 20:37:12
(´-`).。oO(ちょっと、酒飲み花金つい廃やっている場合じゃないぞ)
posted at 20:33:39
おれ、今の仕事好きだなー。
posted at 20:30:46
若い人はよく勘違いするんだけど、やった方がいいのは、投資であって投機ではない。蓄財であって、借りてまでやるものでもない。 https://twitter.com/htyanaka/status/1516395091048337410…
posted at 20:28:53
うおぉ、負けてるのヤクルトじゃん!
posted at 20:26:03
卒論、修論、その他研究関連の教育活動は、僕はあくまでコーチ・トレーナー的な関わりしかできない。君がプレーヤーで、僕はサポートかともに歩くかくらいしかできない。
posted at 20:25:21
@JacquelineAmano 鳥取もまた(笑)
posted at 20:21:30
仕事があまりに重なると、トライアスロンをやっている気分になる
posted at 20:21:08
敦賀まできたとです
posted at 20:20:16
効率化とか生産性とか、そういう考え方と全く親和性がないな、と思うなど https://twitter.com/htyanaka/status/1517340299739029505…
posted at 19:17:37
本気でやるからおもしろいんだよ
posted at 17:47:59
というわけでドライブ車内90年代ベストヒット大カラオケ大会 https://twitter.com/htyanaka/status/1517398196263153664…
posted at 17:09:53
もしかして大学バスとすれ違うかと思ったけどすれ違わなかった
posted at 16:49:47
〆切過ぎた作家ごっこは終わりまして、これより週末福井しゃべり倒し出張2022のお仕事日旅立ちます
posted at 16:01:36
@takahito1101 そのあと鳥取へ
posted at 14:46:12
なんと、さきほどのつぶやきに著者の先生から情報をいただきました! https://twitter.com/gajumarutugaru/status/1517376161067978759…
posted at 14:43:40
@gajumarutugaru 情報ありがとうございます!
posted at 14:41:20
スーパキャッチしてそのままの体勢で自ら感動をかみしめていた友人を思い出した。まだ1アウトだったので、1塁だったか2塁だったかにいたランナーを無事ホームインさせてくれた https://twitter.com/mlb/status/1517374600446947328…
posted at 14:39:55
ちょっと前に話題になった本。読まなきゃ読まなきゃと思って放ってある。副読本で使えるものか、吟味用。タイトルはおもしろそう。
松本敏治(著)「自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く (角川ソフィア文庫)」 https://amzn.to/3LSazAq #デジタル積読
posted at 12:30:05
100人中1人しか需要ないからやらないというのは産業界の発想で、100人の中に1人でも必要としている人がいるならやるというのが教育の発想なんだよ。
posted at 12:11:32
2年生のゼミ的な授業1回目終わる。興味がわかったので、それに合わせた本探しがGWのお仕事すな。
posted at 11:49:52
学生さんから見ると1つのレポート、1つの試験、でも、教員から見ると何百のテストの一つ、みたいなことはある。
posted at 11:47:54
駐車場の一箇所だけ車止めがなくて、フェンスにぶつかるワナにハマりそうになるなど
posted at 06:34:17
困ったことがあったら教員に相談する。よい子の一年生のみんな、お兄さんとのお約束だよ
posted at 22:34:20
今年のヤクルトはなかなかいいぞ
posted at 21:27:45
先月の後半から本業、副業、原稿と忙しくて、1日も休みがなかったので、少しリフレッシュしてみた。
posted at 18:54:44
@tambaultratamba 日に日にレベル4,5が増えていきます
posted at 18:52:32
尾身さんは最低でも3週間と言ってたよ。足りないんじゃない?
政府、発令期間「5月11日まで」軸 緊急事態、東京・関西(時事通信)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c46a0c559cdc3dffdc564e58e6570d15f14e9fa…
posted at 18:49:37
ついに、県のレベルⅠ地域が無くなった。 https://pic.twitter.com/5m377n1t7O
posted at 18:42:54
オリンピックってお祭りなのだよね。そして、今そのお祭りを優先すべきなのか、ということを問うている。
posted at 18:39:00
不要不急は協力するけど、このくらい長期にわたると不要なもの少ないし不急についてもすでに「急」ではなくなっているのだよね。
posted at 17:49:52
これって休業要請じゃないから補償しないってスタンスかな。それならあんまりだと思う。酒飲む店が酒出せないなら客来ないから、潰れてしまう。
東京都、飲食店の酒類提供を終日禁止へ 「宣言」出れば:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP4Q42K3P4QUTIL00R.html… #新型コロナウイルス
posted at 17:44:28
水3がオフィスアワーで、テスト前ではないためだいぶ空いてございます
posted at 17:38:26
鳥取のお気に入りの書店。行ったことない人はぜひ足を伸ばしていただいて。よいよー。 https://pic.twitter.com/98Y3Yu4N8Z
posted at 17:33:08
陽気に誘われてフラフラと街を歩き、好きな書店で本を2冊買い、カフェでそれに目を通す贅沢。よき。 https://pic.twitter.com/F5gE1kXHiG
posted at 17:32:17
鳥取唯一の靴の修理屋さんは靴磨きはやってくれないのだよね。ミスターミニットできないかなぁ
posted at 17:22:05
MAXコーヒー持ってうろちょろしようかと思ったとか思わなかったとか
posted at 17:17:12
石にかじりついても研究!みたいなところが全くないのが、オレの悪いところでありいいところであると思っている。
posted at 17:12:33
いい青といい緑 https://pic.twitter.com/5Ewt61YQmD
posted at 17:00:28
すごいの見つけた。南側の風景は40年間変わってないのね。
西鳥取運転区 1979/8/28 - 懐かしい駅の風景~線路配線図とともに http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/1979828_9865.html…
posted at 16:42:09
無知は人を傷つける。
posted at 16:39:42
いい天気だなぁ。気持ちいいなぁ。今日はもう帰ろっと
posted at 16:39:23
僕が成果主義があまり好きでないのの理由。いや、完全否定じゃないのだけど、生まれ持った能力とか環境に関わらず真面目な人がそれなりの生活をできる社会がいい社会だと思っている。 https://twitter.com/htyanaka/status/1385134657742675970…
posted at 16:37:52
「一生懸命働いても何もいいことがない」社会ではみんな一生懸命働くなるよね
posted at 16:33:31
すげぇ。これがCGなのか。。。 https://twitter.com/cobalt_kura/status/1384863454394306564…
posted at 15:54:43
僕の沸点の高さは身近な人間の間では有名で、ほぼ金属(ラドンは除く)並み
posted at 13:29:08
太鼓のチューニングは奥が深く、こだわり出すと数時間コース https://twitter.com/1011ip0p_/status/1385082192678641664…
posted at 13:09:22
1年間の世界一周旅行は20代後半で誘われたことある。
posted at 13:07:45
たぶん僕自身も、師と記憶していないけど育ててくれた沢山の人たちによって成り立っているはずで、教員なんてそういうもので目立たなくていいと思っている。下手に他人の人生史に名前を残したい、なんて、そんな考えは持たないほうがいい。 https://twitter.com/htyanaka/status/1385076724254208005…
posted at 12:49:57
←太鼓のチューニングがベストマッチする音源を聴くとテンションが上がる者。元ドラム班長
posted at 12:45:06
伸びていることに本人が気づいていない、という場合もあって、たぶん10年20年のオーダーで気づかないんだろうなぁ、と思うこともしばしば。それでいいんだ。
posted at 12:43:19
学生が伸びるとうれしい、というのは教員マインドがあればある程度共有できる感覚かと
posted at 12:41:19
週刊雑記帳アーカイブス。この間の特別支援教育の授業で紹介本。教員になる人は読んでおきたい。 #特別支援教育 #特別支援授業
本の紹介,「読めなくても、書けなくても、勉強したい ディスレクシアのオレなりの読み書き(井上 智 他,ぶどう社)」 - 雑記帳(ブログ) https://htyanaka.hatenablog.com/entry/2019/05/13/063009…
posted at 11:04:59
@terukororin そんな心配!
posted at 05:39:45