情報更新

last update 11/29 23:32

ツイート検索

 

@htyanaka
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

  • 699フォロー
  • 1,157フォロワー
  • 13リスト
Stats Twitter歴
4,439日(2011/10/06より)
ツイート数
34,771(7.8件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年03月26日(日)3 tweetssource

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

今回の文科省の「教育学部に現場出身教員を、、、、」の件で改めて思ったけど、政府のやることって、現状分析・施策が根本的に決定的に間違っていることがある。

posted at 08:29:50

2022年03月26日(土)21 tweetssource

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

教育に成果主義を導入した結果、できる先生はどんどんいい学校集まって教育格差が進んだっていうどこかの国の話を思い出した

posted at 18:31:24

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

ムカデといえば、大昔カサコソという音で目覚めたら大変立派なムカデが向かってきてて、倒そうとスリッパで応戦しようとするも寝ぼけてて戦力8割ダウン、大苦戦するという回があった

posted at 18:19:51

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

例えば、医学部の教授選で内部の准教授が負けると、負けた方の一派がやめて一家離散みたいなことはよく見る。それが当然、みたいな周りの空気感も見たことある。

posted at 17:43:49

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

でもこれは真理だよ。仕事はなんでもハマれば楽しい。なら、それ以外の部分がよい方がいいに決まっている。

posted at 17:42:52

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

「どんな仕事でも没頭すればそれなりに楽しいので、待遇を重視しています」というのを役員面接で言って採用試験に合格したという話を聞いたことある。

posted at 13:09:32

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

何度も言うけど、入り口で合格して参入した業界で仕事上の成果をあげられない、ということはありうる話。病気や介護・子育て、運もあるし。それでも雇用は保障する、というのは隠れた報酬なんだよ。任期を付して業績によっては排除、というのが業界の発展につながるわけがない。 twitter.com/htyanaka/statu

posted at 13:02:18

2021年03月26日(金)18 tweetssource

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

学会交通費を私費扱いにして、マイル使ってファーストクラスで海外学会に行く計画は、達成目前のところでコロナに襲われ、再起不能なダメージを喰らいました。

posted at 23:05:49

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

コロナの難しいな、と思うところは、個人個人が活動レベルを厳しく抑え続けないとすぐ増えるところ。しかし、それを続けると店は潰れてしまうし、個人だってもたない。

posted at 22:32:25

2020年03月26日(木)11 tweetssource

3月26日

@htyanaka

Hisakazu YANAKA@htyanaka

あぁ。
いろいろな目的を同居させると本来の目的が果たせなくなるののいい例。みんな一緒くたに、倒れそうな仕事を支えて、倒れそうな個人を救う、という大枠でシンプルにやればいいのに。

自民、国産魚介類の商品券検討 バランス欠くと異論も | 2020/3/26 - 共同通信 this.kiji.is/61573438117673

posted at 12:14:26

このページの先頭へ

×