二人の言動からにじみ出るA感がほんとに大好きなので、続編とか裏設定とかなんらか公式で実は恋愛する人間でした〜とかなったら受け容れられないと思う……
posted at 20:11:38
Stats | Twitter歴 4,974日(2009/10/22より) |
ツイート数 78,484(15.7件/日) |
表示するツイート :
二人の言動からにじみ出るA感がほんとに大好きなので、続編とか裏設定とかなんらか公式で実は恋愛する人間でした〜とかなったら受け容れられないと思う……
posted at 20:11:38
城×翊で賑わってるのもわかるけど、逆もわりとわかるぞ……
わかるけど、私は二人はカップルにはならない派です。AロマAセク同士の世界で一番大事なバディなんだよ
posted at 20:07:43
猟罪図鑑で、儚くて可愛くて罪の意識と闇を抱えた天才画家で警官で、死にかけたり攫われたり、身長15cm差のバディに冷たくされたり過保護にされたりする設定盛りすぎなのに違和感ない檀健次さん(三国機密の曹丕ちゃんで軍師連盟の司馬昭ちゃんだよ!)を見てください……
posted at 20:04:07
録画失敗した1話分+数分間を録るためだけにスカパーに加入しようかとも思ったけど、いや円盤買ったし……そのうち配信もあるだろうし……と思って諦めた
posted at 19:56:18
皆さん猟罪図鑑を見てください……
posted at 19:53:06
˗ˋˏ⠀🔥最高で最強のバディ誕生🔥 ⠀ˎˊ˗
「#猟罪図鑑 ~見えない肖像画~」
早くも6/17(土)~アンコール放送決定❗️
配信開始から話題を呼び
1週間で中国の各ランキングを👑
総なめにした話題作🇨🇳
🗓毎週(土)14:00~※5話連続
#タン・ジェンツー #ジン・シージャー
https://www.lala.tv/programs/ryouzai/… https://pic.twitter.com/PbPf2QWPMJ
Retweeted by 羊子
retweeted at 19:52:35
正史では嫌なヤツだが(呉ファン視点)、演義でもだいぶ嫌なヤツだったな○羽……往生際が悪くておもしろいのでまあいい
posted at 21:19:13
わりと引っかかった関羽のキャラブレは、T先生いわく成立の都合らしい(後から挿入されたので辻褄が……的な)
posted at 21:17:47
これで演義を通ったタイプの三国志ファンにレベルアップしたぜ……と思ったのにあんまり何も覚えていないのが怖いです
posted at 21:17:09
三国志が絡む仕事が楽しすぎたので(演義と前半メインっていう守備範囲外だけど……)一般的な仕事のやる気が失われる
posted at 21:15:33
私は軍師連盟の曹操が空の器を贈ったのは「もう漢の禄は食ませない」だと思っているし、両片思いというかなんというか、な関係だと思っているので……! 昔ブログに書きましたが……(文言の元ネタは今追記した)https://wl.yesx.org/memo/dl-2022-05-09-advisorsalliance-xunyu.html…
posted at 21:08:49
なんかカワイイ字体だな……
posted at 21:02:14
これです https://pic.twitter.com/JbvcSDQJbW
posted at 21:01:34
この幸は「ねがう、してほしいと思う」の意味?
posted at 20:57:05
たまたま調べ物で開いた本に、長沙馬王堆から出土した漆器に「君幸食」と書かれている……とあり、アッ軍師連盟の荀彧に贈られた器の蓋の!? となった(今さら)元ネタのは皿だけど、完全にデザインがこれだった
posted at 20:56:39
@akitatucha 偶然にもそんな講座があったのですね! 世説新語の容止篇は儚げな美形がたくさん出てきて、可憐病弱好みの私としては楽しいです😌
そして容姿が出世に影響するのは時代を問わないのか三国志でもあるあるですね……
posted at 08:25:40
これも好き https://twitter.com/htjk/status/1538456266518908928…
posted at 02:39:23
杜預はカリスマ天才肌なのに妙に俗っぽいところもあったりして面白い
後世に名を残したくて自ら石碑を複数立てた話とか好き……いや普通に残ってるから! と思う……
posted at 02:38:30
三国志末期で檀健次さんに演ってほしいのは病み系姫キャラ悪役(悪役?)で孫晧ちゃんだが、それ以上に見たいのは孫策……社交的にもふるまえる闇属性の儚く強い美人……
posted at 02:30:23
エルビス王濬似合うんじゃない? とかいう謎話から私が健次さんは杜預かなーとか適当言ってたけど屈折美人杜預ありかも……しかし馬に乗れない文弱キャラは合わないな
posted at 02:26:08
@akitatucha どこかで杜乂の話が出たのでしょうか。奇遇です!(?)
posted at 02:21:16
六年前から同じ話してる🫠 https://twitter.com/htjk/status/902228255914074112…
posted at 02:20:28
研究会で陶濬の話が出たので「顔グラが有名な人ですよね……」という反応をしてしまったが案外知られていなかった😇
posted at 02:15:35
@akitatucha あ、これは個人的な会話からです!
もし三国志研究会でしたら会場で参加していましたー。
posted at 02:12:49
曹髦の性格がアレなことなんて最終的な行動見てたらわかるじゃん 美化しやがって!!笑
posted at 00:09:07
景帝紀の斠注のあれこれは……あまりにも全世界が「司馬氏がとりあえず悪!」っていう大前提で語ってくるから心が折れるというか、なんというか🤐
posted at 00:08:15
代々大柄な司馬家の血が入っても耽美系美人が誕生するという希望が見えてきた
posted at 23:59:38
王羲之が面食いみたいなのもちょっとじわじわくる
posted at 23:55:21
あれっつまり? 司馬懿の曾孫かもしれない?(杜乂の父が杜預の正妻の子だった場合)
posted at 23:54:13
注には「ほぼ衛玠になぞらえることが出来よう」云々とか言われててあの(?)衛玠ですよ……?
posted at 23:45:01
新釈漢文大系の訳→「王右軍(王羲之)は杜弘治(杜乂)を見て感嘆していった。『顔は凝脂のようだし、眼は漆を点じたようだ。これは神仙界の人だ。』当時の人で王長史(王濛)の容姿をほめる者がいた。蔡公(蔡謨)がいった。『惜しいかな、あの人たちは杜弘治を見ていない。』」
posted at 23:45:01
容姿の話の流れで、世説新語にも出てくる超美形の杜預の孫の名前が思い出せなかったが、杜乂だった
posted at 23:43:59
某さんと司馬懿の容姿の話をしていて(なんでそうなったんだっけ……)最終的にエルビスこと韓東君さんの容姿が実は記述にあってるのでは? と画像検索して大量のムキムキ画像を見てしまうなどしていた(?)
posted at 23:31:02
たくさん走ってきてほしい
posted at 23:25:24
火船かわいい
posted at 23:24:59
王濬が長江防衛ラインのために張り巡らされた鉄の鎖を焼き切り突破するために使用したと考えられる火船の想像図は多分これなんじゃないかなあと思うけど、誰か止めようとか思わなかったんだろうか。 https://pic.twitter.com/dNZtSLAnby
Retweeted by 羊子
retweeted at 23:24:42
中国のネットスラングと思うが、インタビューで流行語や概念を知らないときにこの人2G通信みたいにつっこまれるの面白くて好き(🐶の中の人とか……)
とか思ってるうちにもう死語とかあるかもだけど……
posted at 14:38:04
昔の投稿だから見られない悲しみ https://twitter.com/htjk/status/1180508347776192512…
posted at 14:29:06
520ってなに? 接着剤? とか昔は言ってたのにスターになっちゃって……
posted at 14:27:15
ダンスはかっこいいけど脱ぐのはやめてほしい……🥺
https://weibo.com/1798539915/4903442260434006…
posted at 14:25:18
鍾会に姫度が必要なのかはともかくだ。姫は司馬昭なのにかぶっちゃう……
posted at 14:13:34
どうも鍾会は戦闘力が低くて、姜維が鍾会の配下を率いて戦うが討ち死に、守ってくれる人がいなくなって鍾会も殺され……に見えて趣深い
演義だと鍾会も戦っているが先に殺され姜維は自刎。姜維の見せ場を作ってあるけど、正史の方が虚しくて鍾会の姫度も高くて好きですね
posted at 14:12:35
姜維率會左右戰,手殺五六人,衆既格斬維,爭赴殺會。
ちくま訳「姜維は鍾会の近侍の者とともに戦い、手ずから五、六人を殺したが、群衆は姜維と格闘して斬ると、争って鍾会に向い彼を殺害した。」
posted at 14:12:35
スリキン司馬懿はベースはわりと真っ当に演義司馬懿なのかもしれない……のに変人すぎて全然キャラが違う
posted at 13:35:43
演義を読んで思ったのは、世の中で司馬懿がやたら諸葛亮のライバル兼ファンとして取り上げられるのも宜なるかな……
ことあるごとに架空の負け戦で「諸葛亮にはかなわない」ってベタ褒めしてて、これかあっておもった……なんか全体的に演義司馬懿は意外といいひと
posted at 13:29:27
それはそれとして司馬昭は鍾会を信じていたのかどうかが興味深い
裏切っても大丈夫とは言ってるけど信じてないとは言ってないんだよね
posted at 13:18:53
鍾会はガチで姜維に惚れてるけど、姜維のほうは端から利用して使い捨てる気なところがとてもよい……その割にはなんか微妙に鍾会を守って死んでる(曲解)こじらせ感が……
posted at 13:17:12
私は鍾会は姜維を素で信じていた派だな……あのはしゃぎっぷりがね
posted at 13:13:16
残っている記述に基づくなら、鍾会は姜維を対魏の前軍司令官として長安を目指す予定で、姜維を始末しようとしたという記述もないので、信頼していた可能性も大いにあります。
#マシュマロを投げ合おう
https://marshmallow-qa.com/messages/40ccb388-04fb-41cc-a79b-b29a4db32c7f?utm_medium=twitter&utm_source=answer…
Retweeted by 羊子
retweeted at 13:11:24
曹丕ちゃん🐰の中の人が🐰になってる映像が結構増えてきたな……コレクションしておくんだった……
posted at 21:06:24