表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,837日(2010/09/12より) |
ツイート数 210,081(43.4件/日) |
表示するツイート :
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
映画「主戦場」の勝訴確定は、上映することで物議醸すリスクを引き受けて上映した映画館にも朗報。提訴当時から形だけの訴訟で、文句言ってた登場人物も法廷から逃走してたようだし。誰とは言わないが。w
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 14:21:43
妖怪の孫を観て「日本会議」が知りたくなったら「主戦場」を観るといいのでは🤔
#妖怪の孫
#主戦場 https://twitter.com/mikidezaki/status/1641718239842676738…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 14:05:35
映画『#主戦場』裁判のご報告
22年1月27日の第1審、9月28日の控訴審判決につづき、上告審においても原告らの訴えをすベて棄却する判決が維持され、ミキ・デザキ監督と配給会社 東風の全面勝訴が確定しました。
これまでご支援くださった皆様、弁護団の皆様に、あらためて心より感謝を申し上げます。 https://pic.twitter.com/LSY2LGoug4
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 14:04:18
4月1日(土)より Amazon Prime と U-Nextにて定額制動画
配信サービス(サブスク)での配信が開始します。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 14:02:58
訴訟では完全に勝利しました!
9月に控訴審で勝利した後、ケント・ギルバートらが最高裁に上告していましたが、本日、裁判所は彼らの上告を棄却しました。やっと終わりました! https://pic.twitter.com/ztyBtVhVb9
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 13:59:24
慰安婦テーマの「主戦場」めぐる裁判で監督と配給会社が全面勝訴、最高裁が上告棄却
https://natalie.mu/eiga/news/519045
#主戦場 https://pic.twitter.com/VeuZqBZXmj
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 13:58:26
@Hiromi19611 税が過大で貯蓄も出来ない。
だから、結婚も子作り子育てができない。安心して暮らせ無いという不安をわかってない。
自分達の所だけは潤沢に金が集まる様にやったから、庶民の気持ちがわからないのでしょう。
全然意味のない選挙前のやったフリ対策。
想定してたけど、そのまんま杉。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 22:33:15
@Hiromi19611 消費税を期間限定でゼロにした方が日本国民の負担は解消されるのでは?国会議員が先ずは領収書無し、収支報告書無しの実質、議員報酬別の毎月100万円のお小遣いを廃止にすることが1番先では?1ヶ月何億円使っている?
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 22:33:10
馬鹿でしょ?
政府、少子化対策の加速プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/131000c…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 22:32:49
東京五輪を総括してから、嘆いてほしい。 https://twitter.com/reutersjapan/status/1641708259772968965…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 22:32:29
↑「大問題なのにケチって火炎瓶(笑)にすり替えられた」って言ってる人いるけど違うだろ。集団的自衛権の容認で10万人超えデモやっても強行採決され、モリカケで200回以上の虚偽答弁や公文書偽造及び証拠抹消しても結局、議員辞職すらせずに済んでるカルト自民党独裁政権のこの状況自体が問題なんだろ
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:37:33
映画『#妖怪の孫』でも収録されている『安倍晋三元総理が指定暴力団工藤会に対立候補の選挙妨害の依頼をして依頼料500万円のところ300万円しか支払わなかったため報復として火炎瓶を投げ込まれた「#ケチって火炎瓶」事件を山本太郎代表が内閣委員会で問い詰めた国会質疑はこちらになります。 https://pic.twitter.com/zvKrI1dH2p
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:36:52
ついに山口県での上映が決まりました!
同日に11ヶ所ほど増えるようです。
皆様の声と発信による賜物、
劇場さんのご決断、
感謝しかありません。
ジワジワ広がり、感無量です。
詳しくは公式HPの上映劇場で
https://youkai-mago.com
#妖怪の孫
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:39:03
@granamoryoko18 @kotodamanoshiso 素晴らしい👏
こういう姿勢が大事と思います!
政治家は答えないとな。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:37:10
YOKO@CeaseFireNow🍉@granamoryoko18
このしつこさ、最高だーー!!!!!!
TBSラジオ、がんばれ!!!📻 https://twitter.com/tbsradio_news/status/1641376802542346241…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:36:22
メモ。→ コロナ対策で浪費された3900億円超…「“科学の軽視”と中抜きが原因」と元官僚 | https://jisin.jp/domestic/2190775/…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:35:49
河野太郎の話は聞く必要がない
河野大臣「マイナカードの信頼性に影響しない」--他人の住民票が発行された横浜の事案を説明 https://japan.cnet.com/article/35201997/… @cnet_japanより
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:21:15
”「各ベンダーには細心の注意を払ってシステム開発や運用を行ってもらいたい」とも述べた。”とあるように、外部に任せっきりで責任の所在がよくわからない。また同じようなことが起きるのは間違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7b0cd39881d03547b863e865768a533a26bb78…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:19:06
「この問題は横浜市の証明書発行サービスのアプリケーションの問題であり、マイナンバーカードそのものや情報連携の仕組みの問題ではない」... ベンダの実装次第で他人の情報を取得できる可能性があるってのに基盤は問題無いって、、ほんと分かってないんだなこの人も。。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7b0cd39881d03547b863e865768a533a26bb78…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:18:44
マイナカードを使って住民票をコンビニで発行したら他人のが出て来たよ!(驚
河野氏「マイナンバーカードの信頼性に影響するものではない」
ワクチンの時と同じ思考回路ですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7b0cd39881d03547b863e865768a533a26bb78…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:17:41
@Hiromi19611 @cnet_japan 信頼性は国民が決めるもの
為政者が勝手に「影響しない」とジャッジしても意味がない
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:16:49
自分の住民票が誰か知らない人の手に渡ってたとしても、知りようがないのに。
知らぬが仏で、被害があっても関係ないということなのね。
河野大臣「マイナカードの信頼性に影響しない」--他人の住民票が発行された横浜の事案を説明 https://japan.cnet.com/article/35201997/… via @cnet_japan
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:13:33
あのね、大企業のネットワークへの侵入の多くも セキュリティの甘い下請けを狙い撃ちして侵入するのですけど…
マイナンバーカードが絶対に安全なら、何故 全ての被害に関して 保証も 保障も 補償もしない強制同意をさせるでしょうね、政府は? https://japan.cnet.com/article/35201997/…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:12:21
@NOSUKE0607 マイナンバーカードで他人住民票が出力されるって言うのは「論外」のミスです。富士通系の会社らしいですが言い訳が「アクセスが集中」とか「論外」の言い訳です。
日本はもうITから撤退して全て手作業に戻した方が良さそうです。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:08:16
ついにNHKまでも報じる。マイナンバーカードは本当にやばい。さっさと止めるべきだ。 https://twitter.com/nhk_news/status/1641357352376090624…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:07:35
@nhk_news 情報漏れやシステム故障は折り込み済み。
半永久的に続く公共事業になるから、っていう山本太郎の読みは当たってると思う。
#マイナンバーカード義務化に反対します
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:07:21
@nhk_news 「この時期は転入や転出が多く、マイナンバーカードが急速に普及したことで利用者が大幅に増えたため、システムに負荷がかかって不具合が起きた」
システムに負荷がかかって他人の住民票が発行された???
そんなことある?😳
こんなカード🪪何がおこるか分からん。
ホンマにお粗末なデジタル後進国😮💨
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:07:05
マイナカードで他人の住民票発行される 横浜のコンビニで5件 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230330/k10014024521000.html…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 23:06:33
この程度の国民には この程度の政治 ネトウヨ相手は一度まで@ROCKUJAPAN3
@akasakaroman この映像は3月7日放送の物。
番組では詳細に文書の内容を説明してました。
出来れば全部を保存しておくべき内容です。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 10:03:50
@akasakaroman ポイントは大越氏が、放送法に『新しい解釈』と言いきった点だと思います。
総務省、高市氏は「解釈変更は無かった」と言う詭弁を撤回しておらず、テレビも新しい解釈を加えた、解釈変更があったとは、ほとんど報じていないと思います。
この放送をきっかけに議論を深めて貰いたいと思います。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 10:03:19
報ステに移ってずっと弱腰だった大越さんがこれほど厳しいことを言ったのは初めてだろう。安倍や高市をはじめ自民党のやってきたことは民主主義の破壊です。今こそ全てのメディア関係者は団結して声を上げてほしいと切に思う
https://pic.twitter.com/ZoaDLELg3O
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 10:02:47
総務省が行政文書と認めたものを「怪文書の類い」「ねつ造」と虚言を吐き続ける高市早苗。
「私から考えたら」「私に記憶にはない」「私が言うわけがない」。
記録がありながら、こんな「言い訳」が通用するなら警察も役立たずの無法国家に。
(画像 news23)
#高市早苗の議員辞職を求めます https://pic.twitter.com/RQr03wRJd7
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 10:00:19
@NOSUKE0607 これを何度も送る、紙代,印刷代,送付作業代、送料等々、どれほどかかっているのでしょう それ全部が中抜きするためのものでしょうから,続けば続くほど潤うところがあるのも腹立たしい
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:24:37
我が家に時々届くこれもきっと「怪文書の類い」なのだろうな。配慮した言葉で言っても「捏造」した文書ぐらいだ。捨てよう。 https://pic.twitter.com/0mETZcSIZF
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:24:08
いやいや、こんなもんじゃないと思うよ、これから巻き起こる個人情報漏洩の大事件は。
もっともっと悲惨な事態になるよね。
そして、例の如く、いつものように、自民党は何一つ責任を取りません。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-978427.html…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:22:41
というかこんなボロボロのシステムでマイナカード義務化だの保険証と一体化だの他にもいろいろ紐づけるだの、よく言ってられるな。マイナンバー自体漏洩しまくってるし、やる前から事故物件だろ。河野太郎もデジタル庁も責任取る気ないくせに。
#保険証廃止やめて
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-978427.html…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:20:45
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥@I_hate_camp
マイナンバーカードを保険証にして電子カルテとの紐付けも進んでいる。インデックスがユニーク値ではないDBなら、誤データによる誤診で死ぬ人が出るぞ。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:18:40
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥@I_hate_camp
どこを間違ったらこんな事態になるんだ? COCOA再び、予感。これ、全国同じシステム使ってるんだよね?
横浜市、別人の住民票発行 マイナカードのサービス停止 | カナロコ by 神奈川新聞 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-978427.html…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:18:32
@pretty_miki 国がやりそうなことですよね、無理やり普及させてるのに、基盤は脆弱なまま。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:17:57
>マイナカードの交付率の上昇でサービスの利用が増え、過剰な負荷がかかったのが原因とみられる
マイナンバーを進めるのに、
インフラが整備されていないって話???
横浜市、住民票写しコンビニ交付一時停止 誤交付で - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC287OM0Y3A320C2000000/…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:17:52
@ponpon4183 うちの薬局マイナカードのカードリーダー入れたんだけど、あまりにも簡単過ぎて怖過ぎる
マイナ保険証の場合、本人が了解すればその人のレセプト情報もこっちで全部見れちゃうんだよ
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:16:05
あ!🧸でポンちゃん🧸 自民党滅すべし!@ponpon4183
@2010ameame もうこの国では何が起きても驚かんよ。この程度で終わらないでしょ。
大量に個人データの流出も起きるんじゃない?
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:16:00
😱😱😱
横浜市、別人の住民票発行 マイナカードのサービス停止 https://www.kanaloco.jp/news/government/article-978427.html…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 21:10:45
県立高校・教師の措置には、隔離措置をするだけの法的根拠がなく、万が一あるとしても比例原則違反でしょう
最高裁判所第一小法廷平成8年2月22日判決・判例時報1560号72頁
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=73169… https://pic.twitter.com/dLqFTa97T8
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:59:22
頭髪の自由に関する最高裁第一小法廷平成8年2月22日判決などに照らすと、仮に校則や教師の指導内容に反していたとしても、式典での隔離措置は憲法13条違反あるいは平等原則(憲法14条1項)違反です
黒人伝統の髪形は校則違反? 隔離された卒業生「返事もできず」 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:59:07
下地 ローレンス吉孝 Shimoji Lawrence Yoshitaka@lawrenceyoshy
文科省HPの「各高等学校の特色化・魅力化」には「様々な背景を持つ生徒が在籍(略)一人一人が自分の価値を認識するとともに、相手の価値を尊重し(略)「生徒を主語にした」高等学校教育を実現するべく,全ての高等学校における特色・魅力ある教育の実現が求められています」とあるがこの高校の対応は真逆
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:51:38
学校は未来社会への可能性の試行錯誤の場であって、過去に盲目的にしがみつく場所ではない→黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 兵庫の県立高(毎日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:48:15
自分が人にものを教える立場やから言うけどね、学校という装置の中に、教師という立場でおる以上、自分があかんこと言うても、ある程度その発言や行動は正当化されてまうわけやんか。それ、危ないってわかってる? あたしら、よう考えよな? なにがほんまに子どもに対してええのか、よう考えよな?
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:46:54
びっくりした。ようこんなド直球ど真ん中の差別するなあ。こんなん絶対あかん。同業として言う。もうさ、ほんまにこんなんやめよう。教育や指導の名のもとに差別するのは、ほんま最低やで……
■黒人伝統の髪形は校則違反? 隔離された卒業生「返事もできず」 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:46:21
記事より
「編み込みは「コーンロー」と呼ばれ、アフリカ発祥とされる伝統的な髪形。父親によると、自分たちの髪質のままで清潔感のある髪形として、米国では黒人の子どもや女性にも浸透している」
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:45:47
記事より
「黒人である父親は「編み込みは黒人が髪を整える方法で、日本人が分け目を作って髪を整えるのと同じ。ルーツとする髪形を理由なく違反と決めつけることは差別ではないか」と批判する」
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:45:36
これは、身体的特徴、出自、文化の違いに基づく明白な差別です。
「席を隔離しただけで排除はしていない」という趣旨の教頭の言い訳も、まったくひどいものです
黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 兵庫の県立高(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:45:16
kaz hagiwara(萩原 一彦)@reservologic
人種、文化、個人の尊厳、あらゆる意味で国際自由権規約違反。アパルトヘイトもかくやと思われるひどい差別だと思う。
→他の生徒がいない2階席に隔離。名前を呼ばれても返事しないように念押しした。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。
https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c…
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:44:28
「コーンロー」は校則違反? 隔離された卒業生
https://mainichi.jp/articles/20230327/k00/00m/040/127000c…
生徒は卒業式を「特別な日」と考え、巻き毛である髪質でも整って見えるよう髪を編み込み。黒人である父のルーツを踏まえた髪形でした。学校側は認めず、生徒を2階席に隔離、名前を呼ばれても返事しないように念押ししました。
Retweeted by 未草 (脱原発に1票)
retweeted at 15:43:08