正直あまり関わりたくなかったけど、ヤバいものを見ぬふりするほどできた人間ではないので、友人とともに手の届く範囲で整理に着手したけど、分かってない人間が何人集まって打ち合わせしてもダメだって典型例ですね
posted at 15:05:33
Stats | Twitter歴 5,304日(2009/05/23より) |
ツイート数 21,868(4.1件/日) |
表示するツイート :
正直あまり関わりたくなかったけど、ヤバいものを見ぬふりするほどできた人間ではないので、友人とともに手の届く範囲で整理に着手したけど、分かってない人間が何人集まって打ち合わせしてもダメだって典型例ですね
posted at 15:05:33
ヤバい案件、私は都合がつかずに一度も打ち合わせに出られなかったが、出席してた同じtech系の若い子が要領を得んことで嫌な予感がしたため、プロモーションで参加してる古巣の友人に電話したのがきっかけで、ヤバいことの全容が把握できた。
なんつーか……典型的な「群盲、象を撫でる」案件
posted at 15:00:42
打ち合わせ帰りに一杯やるダメ人間。カスティールドゥンケル。キャラメルのような甘みと芳醇な香り。枝豆のペペロンチーノ風とチリコンカンも美味しいお。
いつもならシャッチョと一服しながら茶をしばくけど、今日は別行動になったので地元手前で休憩。
今月末ローンチのヤバい案件に思いを馳せつつ https://pic.twitter.com/JboSBpV0Uz
posted at 14:48:13
Xが有料でも使う人はあまりいないのでは。少なくとも私は使わない。
ただでさえ収益化できるようになったことでインプレッション稼ぎのクソコメとかbotが増えてるし、誹謗中傷で収益化みたいな連中がまかり通るのなんて、健全なSNSじゃない。滅ぶべし。
Blueskyやmastodonに来ないでほしい
posted at 10:03:41
社会問題や紛争の原因はエコーチェンバーで片付けられると思う。
やっと大手メディアが扱うようになった暇アノンと、過激パヨク・Jアノン系元信者の話。
Xが有料になったらこういう人がいなくなりbotばかりで静かになるだろうな。文章読めない系のアノンはYouTubeに流れるか
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230919-OYT1T50005/…
posted at 09:57:02