情報更新

last update 12/10 14:54

ツイート検索

 

@hiwatashi
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

  • 126フォロー
  • 125フォロワー
  • 7リスト
Stats Twitter歴
5,315日(2009/05/23より)
ツイート数
21,868(4.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月28日(金)7 tweetssource

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

しかも突発的に外食したくなる呑兵衛だし、交流のための外食も案外あるからなあ。
やはり人はそのとき食べたいと思ったものを自由に食べるべきだ(謎の使命感)。給食とか病院食みたいなおかずも疲れてる時などたまにはいいけど、それでももやしを食いたいときあるじゃん!!

posted at 23:26:28

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

おかずなんていらんかったんやー!ってこともあるしね。
大容量パスタに加えてパスタソースが死ぬほどあるし自作もできるし、冷凍食品やレトルトもひと月は籠城できるくらいには在庫があるし、わざわざ美味しくなくて場所だけとる冷凍おかずをストックする理由がなくなってきた

posted at 23:23:37

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

またいつデスマーチに突入するかわからないけど、時間がなくても美味しくないおかずを食べるのってすごく苦痛なのよね。セブンの冷凍食品とかかなり美味しいのに、それと比べて不味さが際立つんだよね。
入院してた時、本当に食事が不味くて困ったのを思い出した。ふりかけでなんとかしたけど

posted at 23:20:52

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

美味くないって、まあ好みの味かどうか、塩気が十分かみたいなところに尽きるんだけど、そこそこ美味しく感じるのもあれば絶対的に味覚の感性が合わないものもある。自炊する時間がなくてやむなく契約した冷凍おかずだけど、面倒でも自分で味付けして作った料理のがはるかに美味しいのよねえ……

posted at 23:17:55

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

明日はそろそろ消費しないとヤバそうな食材を片付ける。セロリやパセリの香味野菜でクリームシチューを作る。ブロッコリーや新玉ねぎも大量にあるのでそろそろ溶ける。
冷凍おかずも食べきらないまままた日曜にドンと届くんだけど、もう解約しようかな、まずかないけど美味くないんだもん

posted at 23:15:04

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

明日午前中にティアーズエディションの有機EL Switchやらいろいろ届くけど、午後から整体やら美容院やらで忙しない。日曜も骨格矯正と歯医者があるのですが、土日に1日ゆっくりできないのは癪ですね。予定が合わなかったので仕方ないけど。
1日ダラダラ過ごす連休まであと少し。今年も暦どおりです

posted at 23:11:40

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

今週も終わったー!
スマホ見る時間もひと休みの時間もでけるのは本当によいことですね。仕事のバランスはこうあるべき。
昨日は神保町で飲んでたのに先輩に六本木まで連れて行かれ、1時半過ぎまで飲んでタクシー帰りだし、今日も神保町でロック聴きながら飲んで肝臓疲労が溜まってからの週末です

posted at 23:07:22

2022年04月28日(木)5 tweetssource

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

懐かしいですね。ドル円80円切ったのはFXで頭おかしくなってたときにリアルタイムで見たわ。78Sとかいう頭おかしいポジ持ちながら80Lもしてたか。
円高還元セールはしょっちゅうあったし、ハードディスクもiOSアプリも安かったなあ。輸入に頼ってる日本じゃ円高の方が庶民にはうれしいのにね

posted at 22:38:01

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

ドルもずいぶん価値が下がってるから、いまの水準の日本円なんてもっと価値下がってるんだよね。日本円でお賃金もらってるから実質、20年前より賃金は額面の数字よりずっと下がってる、下手すりゃ半分近くの価値になってない?
ドル円75円とか80円台の時代はいろんなものが安くて楽できたよね

posted at 22:27:21

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

ドル円130円とか笑いしか出ないわ。125円くらいから150円くらいまでのレンジ相場もありえるんじゃない?
もう観光で立てていくくらいしかないけどコロナじゃ海外から旅行にはこないだろうし。
もっとドル建てで預金積んでおけばよかったなあ。ゴールドももっと安いうちに買っておくべきだった

posted at 22:19:40

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

さて、恒例の月初のドタバタがあるために暦どおりに仕事しないとヤバいのですが、明日から連休ですね。みなさまよい連休を。
明日は大学時代の友人たちと再会し、友人が立ち上げた劇団のお披露目を見るのが楽しみです。
着ていくものがないハート3の勇者は、いつもどおり剣帯なしで行こうと思います

posted at 18:47:14

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

私のゴールデンカムイ活動が終わってしまった。
最終章は駆け足なのと刺青人皮がなくてもうんぬんがよくわからなかったのが少し残念だったが、コミックスの頭から読み返してみようと思う。コミックスでは大幅加筆とのことなので、足りなかったページ分、たくさん補完してくれるとうれしいね

posted at 18:42:38

2021年04月28日(水)8 tweetssource

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

今さらだが、「ジョーカー」の監督とハングオーバーシリーズの監督が同一人物だといま知った!!
今年いちばんの驚きだわ……

posted at 01:23:33

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

ノマドランドの出演者の何人かは本物のノマド民で、確かこの間の授賞式にも本人たちが出たそうですね。
友人から聞くに、アメリカでああしたノマドの人たちは比較的知的階級で借金で破産した人が多く、それゆえに白人が多いのだとのことで、アメリカ社会問題のひとつだとか。
マジかよAmazon最低だな

posted at 01:04:35

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

映画館で思い出したが、ノマドランドはなんかこうしみじみずっと泣きながら見たのだが、同じく見た友人と語るにもなかなか涙のわけを言語化できず苦しんだな。ただ、ああ私はこういう生き方をしたいのかもな、そしてもしかしたらこれは数年後の自分かもしれないなとか、いろいろ考えてたからかも

posted at 00:58:13

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

字幕は修正されたか、英語音声と合わせて聞いてるからか違和感を覚えることはなかった。
なによりもイアン・マッケランの、96歳と60代の演じ分け、年寄りの所作がすげえなと感心する。
老いについて考え塞ぎ込んでしまうが、静かに心にしみる一作だった。ラストシーン、あそこに繋がるのもよかった

posted at 00:51:18

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

もう一本は、お気に入りに突っ込んでたけど忘れてて、レビューで字幕の酷さを酷評されてた「Mr.ホームズ 名探偵最後の事件」。イアン・マッケラン主演の老いたホームズの物語で、いわゆるシャーロキアンではないがこういうホームズも悪くない。が、人によっては地味で退屈と感じるかもしれない

posted at 00:46:48

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

RDJのコメディは「デュー・デート」もあったか。ただ役どころはなんとなくトニー・スタークに寄せている感じがするのと、同じ監督の「ハングオーバー」シリーズの下品でぶっ飛んだ疾走感に比べると見劣りするのが残念。ハングオーバーはテッドと合わせて下品爆笑コメディとして人におすすめできる

posted at 00:41:19

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

評判はよろしくないようだが、動物がかわいいのと意外なキャスティングで、子どもと楽しむのに最適なジュブナイル映画かな。RDJのしゃべりが別人で役者としてすげえなとは思ったけど、ちょっとわざとらしい感じもして気になった。
RDJのコメディなら「トロピック・サンダー」が最高に最低でいい

posted at 00:36:40

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

Amazonフレッシュで食材を買おうとしてたら急に「ドクタードリトル」をおすすめされたので、夜からアマプラで2本映画を見てた。
「ドクタードリトル」は映画館で予告を見てRDJが主演&動物がかわいいけど映画館で見るほどでもないと思ってたが、ジュブナイルに徹しててこういうのもありかもなと思った

posted at 00:30:29

2012年04月28日(土)6 tweetssource

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

ゴールデンウイーク前でこまごとした作業が立て込んでたので、長居になったのが手痛いのもあるが、いや有意義な、豊かな時間だった。
しかし紙のデザイナーは素晴らしいな。WebやITわからなくても関係ない。素晴らしいものを作るし、なにより前向き。けっこうな年上だが、すごく頭が柔らかい

posted at 01:00:16

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

面白いことに、現職の会社に浅からず関係があり、うちのメンツとも親しかったし、親近感わいちゃうのよね。最初は、うわぁ話通じなそうだし面倒臭そうだし、手離れ悪そうだから断りたいわーとか正直思ったが。
人と面と向かって話をするのは重要だ。
実は美味しいケーキで懐柔されたのかもしれんが。

posted at 00:56:35

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

なんだかわからんが、ものづくりをしている同志は話が弾んでしまい、そして自分にないものを持つ相手をリスペクトする傾向がある気がする。んで意気投合、面倒みてあげたくなっちゃうのはお人好し過ぎか。
でも人とのご縁はそういうところからはじまって、ながーいおつきあいになる予感もする。

posted at 00:54:56

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

しょぼいオプションをつけてるんだが、それだってまた別のオプションつけたら割高になってくるわけで。とにかく独自ドメインは会社の資産でもあるんだから、守りたいならいまのプランやめなさいと説得。回線業者の囲い込みにだまされちゃいかん。
いやなんか放っておけなかった。

posted at 00:53:52

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

紹介されたデザイナーさん事務所に伺って、Webサイト構築の説明をしてたんだが、見事なまでにいろちろご存知ないので、情シス的なことまでやってあげることにした。だってあまりにかわいそうで見てられなかった。まずいまの回線プランとオプションを解約して別プランをご提案。

posted at 00:51:56

2011年04月28日(木)8 tweetssource

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

@KanKogu ホント、ITリテラシーが低いとかいうレベルならしょうがないで済むのですが……。瑕疵担保責任でもない、業務範囲外のことを無償でというのはありえない話ですね(;´Д`)

posted at 20:57:27

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

しかし、アナログ畑で少しITかじった人って、動くもの好きだよねー(´Д`) Flash大好き() アクションスクリプトが分からないのになんでFlashがオーサリングできる環境があるんだろう。割れじゃないよな?w

posted at 17:32:13

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

前々職の自称ITコンサル()も自分たちにスキルがあると勘違いしてたけど、猿真似にもなってなかったな。物作りしたことないヤツにわかるわけねーんだよw 物作りしてても業界が違えば必要スキルも違うんだから、そこはその道のプロに任せればいいのに。

posted at 17:28:50

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

( ゚Д゚)ネムヒー
まあ、あんまりコーディングエンジニアやWebディレクターをなめるなと言いたい。素人が真似してできると思ってるのも片腹痛い。ガキの遊びじゃないんだから。自分でやるとか言ってできないから見てくれとかいうのはとても失礼な話だ。

posted at 17:26:09

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

無償で監修しろ的な依頼がきてるが、GW中までの作業スケジュールを想定してないことを理由にリジェクト予定。コーディングエンジニアを馬鹿にしすぎ。

posted at 17:13:16

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

外出中のポジションてみんなどうしてるのかな。馬鹿なことにストップかけずにガラるの前提で放置してきちゃったよ。値動きは外で見られるけど、取引はパソコンほど楽じゃないよなぁ。ケータイサイトの出来がひどい。
まあ、そもそも余裕ない勝負どきにポジション持ったまま外出なんてしないかw

posted at 15:04:12

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

昨日の日本の格付け引き下げと米金利引き上げ期待によるドル高で、気絶しそうなくらいの含み損だったのが、指標発表後にガラガラ下がって、ポジションが輝き出してきた。どこかのタイミングで損切りしてたら、損切り分も取り返せて爆益が出てたんだがなあ、とは後付けだから気にしないことにした。

posted at 10:21:25

4月28日

@hiwatashi

樋渡ゆうぞー@hiwatashi

池田信夫の、放射線が遺伝子には影響を与えないとするtweetを見て愕然。こいつは何者で何様のつもりなんだ。アホか。
偏見や風評被害と、個人の取るリスク管理をいっしょくたに語るなと言いたい。プリピャチなどチェルノブイリに近い街にいた人たちに何が起きたのか知らんのか。

posted at 03:01:13

2010年04月28日(水)1 tweetsource

このページの先頭へ

×