28日朝は、毎週火曜日朝恒例の三鷹駅前市政報告。スピーカーが修理から戻って来ないので、マイクなしでした。今日の駅前は4人でした! https://pic.twitter.com/hpslD1x2KD
posted at 12:21:18
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,812日(2010/03/29より) |
ツイート数 23,632(4.9件/日) |
表示するツイート :
28日朝は、毎週火曜日朝恒例の三鷹駅前市政報告。スピーカーが修理から戻って来ないので、マイクなしでした。今日の駅前は4人でした! https://pic.twitter.com/hpslD1x2KD
posted at 12:21:18
野村の一般質問は、明日28日9時30分開始予定です。高齢障がい者の福祉サービス、地域循環型の段ボールコンポスト、そして東京外環道工事について、通告しています。本会議はどなたでも傍聴できます。ネット中継はこちらから↓
https://mitaka-city.stream.jfit.co.jp/
posted at 19:15:55
27日は、三鷹市議会2023年第1回定例会(3月議会)初日。議員による市政についての一般質問、6人の議員が行った。紫野議員の包括的性教育、前田議員のE-satJ、栗原議員のPFAS、伊沢議員の職員食堂、それぞれ思いを込めた質疑でした。録画配信は明後日以降。
https://mitaka-city.stream.jfit.co.jp/
posted at 19:11:05
26日は、神沢利子さんの白寿記念の句集「冬銀河」を入手。さすが言葉の使い手の方の句集。情景が浮かび、心惹かれるままにページをめくっていた。 https://pic.twitter.com/KU9kN0ie7J
posted at 23:28:13
26日昼過ぎ、スペースあいで開催中の四中かりんプロジェクトの出店に立ち寄りました。金木犀の花が漬け込まれているキンモクセイシロップを購入。 https://pic.twitter.com/JRzrLngcyA
posted at 23:22:04
25日午後は、希少難病デイにちなんだイベントに参加。思ったより沢山のひとが来場していました。社会の認識、理解が進むといいと思います。
https://rddjapan.info/2023/rddmitaka/
posted at 23:59:26
24日午後は、夜間·休日 診療所·薬局オープニングと内覧会。元の保健センターにレンタルで設置。税金で建てた建物です。せっかくなら有効に活用されるよう、実態をチェックしていきます。 https://pic.twitter.com/OVSt2LPvLI
posted at 23:35:08
今日、歩いた先で見かけたきれいに剪定された梅2本。曇り空で今ひとつ冴えない写真写りですが、ほぼ満開でした。 https://pic.twitter.com/F4xB6EADup
posted at 23:16:52
泉明石市長が両方やればいいと言う。長期的な経済不安払拭つまり若者の雇用安定が必要とある人は言う。どちらもその通りだと思う。
自民・萩生田政調会長 児童手当所得制限撤廃よりも“新婚世帯への住居支援を”(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/926a710be51cc8432d93c9049e33127bb94b5614…
posted at 23:36:26
ようやく一歩踏み出すでしょうか。このまま法案として通るといいと思いますが、まだ紆余曲折がありそうな、、、
「不同意性交罪」に変更、法務省 刑法改正案、被害者側要望踏まえ:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/232946
posted at 23:29:28
23日夕方は、三鷹サイレントスタンディング。今回は、レインボーフラッグとストップ気候危機のプラカードを持参しました。暖かくてよかったです。 https://pic.twitter.com/UzWp18733z
posted at 21:53:44
野村の一般質問は、第1回定例会(3月議会)2日目28日の最初9:30からとなりました。今回は、障がい者の「65歳の壁」、段ボールコンポストの地域循環、東京外環道などです。三鷹市議会本会議はネット中継からご覧苛抱けます。
posted at 00:36:50
21日午前は、議会運営委員会と各派代表者会議。議運では27日から始まる3月議会の日程確認。一般質問通告者は17人です。代表者会議では、5月以降(コロナ対策終了後)の議会運営の確認。会派持ち帰りの結果、正副議長案をそのまま了承しました。そんなこんなで早めに終了しました。
posted at 00:27:15
21日朝は、毎週火曜日恒例の三鷹駅前市政報告。スピーカーが故障して音が出ないため、マイク無しでニュース配布。でもやっぱり、肉声で話してしまっています。27日から始まる第一回定例会、いわゆる3月議会での一般質問の予定などについて、など。 https://pic.twitter.com/jqDCQT1PDO
posted at 00:21:57
本来社会保障やインフラ整備等に使われるはずの税金が、ふるさと納税によって奪われ、仲介手数料や返礼品という個人の利益になるのはやはりおかしいと思う。
ふるさと納税 東京23区からも返礼品攻勢 住民税流出、計708億円「背に腹は変えられない…」:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/231331/2
posted at 00:25:06
有権者からの票ハラに対する相談窓口を設置の報道をシェア。まずは話を聞いてもらい、被害を被害として認めることから何事も始まる。
「何度も抱きつかれた」 女性議員ハラスメントの相談窓口を設置 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230220/k00/00m/040/142000c…
posted at 23:58:32
21日午後は、都市計画審議会。都市計画公園の2カ所の拡幅について諮問があり異議なしとなりました。その後、用途地域の一括変更と、立地適正か計画についての報告がありました。
posted at 23:41:57
これだけの豊かないのちが絶たれるのかと思うと、本当に悲しく悔しい。木は単体では生きていない。周囲のたくさんの様々ないのちと共生している。それらが全てたたれてしまう。人間のエゴのために。なんとかやめさせたい! https://twitter.com/JICRochelle/status/1627082931381604353…
posted at 23:27:59
あちこちで「不測の事態」が発生し、全ての工区で遅れが生じているリニア新幹線。JR東海は静岡県知事のせいだという印象操作。ファクトを並べたインフォグラフィックをシェア https://twitter.com/kashidahideki/status/1627179759338938372…
posted at 22:30:05
新しいいっしょの会ニュースが届きました。皆さんのお手元に届けるために、まずはボランティアさんたちにお届けする準備。順々にお届けされると思います。 https://pic.twitter.com/dnNOHJywe1
posted at 20:54:07
三鷹市も地元産野菜の中身をオーガニック優先にするとか、調味料等を有機素材にしていくなど、できることから始めて欲しいですね。会派の予算提案もしています。 https://twitter.com/871katsuko/status/1627123964366721025…
posted at 20:43:34
18日午後は、さよなら原発!三鷹アクションパレードその22。暖かな陽射しの中が気持ちいい。もちろんコールは「再稼働反対!60年に延ばすな!」の怒りの声。みんなで声を上げながら、三鷹駅の近くを歩きました。パレードの後はそのまま三鷹駅前でスタンディング。3.11キャンドルナイトの宣伝もしました。 https://pic.twitter.com/pr5N5XacoC
posted at 00:30:02
17日夜は、警視庁機動隊高江派遣違法住民訴訟総括会議に参加。高裁判決はひどいが、コロナで審理のリズムも運動のリズムも狂い、どこでどういう闘いをしているのか見えなくなり、変な判決を出したらまずいという雰囲気が作れなかった。などの報告がありました。全力を尽くした弁護団原告事務局に感謝。 https://pic.twitter.com/TM2jOZcssb
posted at 20:37:20
@tamura__h 事前にどれだけ調査し、担当部署等からのヒアリングもどれだけやっておけるかで、質疑の質が決まりますよね。予算決算はどれだけ調べても時間が足りないと思います。
posted at 00:32:06
本線シールドマシンは5年前でも、ランプシールドマシンが1月なら稼動し始めているから、何らかの影響があるのではないかと思います。振動と気泡と水の関係はちゃんと解明されていないようです。 https://twitter.com/kashidahideki/status/1626143158986997760…
posted at 00:27:33
15日夜は、学習会でいじめ調査報告書について話をさせていただきました。後藤弘子千葉大教授の話も良かったです。会場いっぱいの参加者でした。
学習会とパネルディスカッション「ハラスメントから議会・議員のあり方を考える」 https://www.skylarktimes.com/?ai1ec_event=%e5%ad%a6%e7%bf%92%e4%bc%9a%e3%81%a8%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b9%e3%82%ab%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%80%8c%e3%83%8f%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88… @https://twitter.com/skylarktimesから
posted at 23:21:49
14日午後は、自治体議員政策情報センターの地方X国研修会。会計年度任用職員の雇い止めの件、保育園の配置基準等の件などがテーマでした。 https://pic.twitter.com/ZFg34W3J9q
posted at 16:55:19
14日午前は、三鷹市環境保全審議会でした。第4期温暖化対策実行計画(第1次改定)原案について、質疑をしました。 https://pic.twitter.com/taQKilMPOT
posted at 16:39:18
14日朝は、毎週火曜日朝恒例の三鷹駅前市政報告。今朝は私を含めて7人が立っていましたが、マイクを使って話したのは私だけでした。若い人は思いを伝えることよりも、うるさいなどと言われないことを選んでいるのでしょうか? https://pic.twitter.com/kcvevhKYk0
posted at 14:50:15
日本も続いて規制する方向に舵を切って欲しい。
EUが「永遠に残る化学物質」禁止案、業界に代替物確保求める https://reut.rs/3I07wHn
posted at 01:06:24
2/11午後は、いっしょ広場2023春。「希望の給食」上映と内田聖子さんのお話。野村とのトーク。映画のzoom配信トラブルでご迷惑をおかけしましたが、内田さんに助けられ、なんとか終了。会場参加者の皆さんからはいい会だったと暖かいお言葉。ありがとうございました! https://pic.twitter.com/Q0rFSQhbwd
posted at 22:45:06
いつまで経っても同性婚を導入できんどころか「差別禁止」も言えないって
どない思う〜? https://pic.twitter.com/FmhjVoqc93
Retweeted by 野村羊子
retweeted at 20:09:24
10日午後は財政研究会。今回は完全オンラインで、雪にもめげずに開催。2023年度の地方財政計画と、各自治体の子育て政策。地方自治体の政策って、都道府県の予算のつけ方にもよると改めて思う。来年度は国も増収見込みで借金返済に回すというけど、今こそやるべきことがあるという話になりました。
posted at 20:03:52
9日午前は、文教委員会傍聴。学校でのマスク着用に関する請願で、請願代表者の補足説明と質疑がありました。教育委員会との質疑の後、結局、採決はせず、継続審議となりました。
https://acrobat.adobe.com/id/urn:aaid:sc:AP:cbff6515-9077-44d1-898e-61c0e9a1f4b4…
posted at 23:53:21
三鷹市議会いのちが大事<br>議会報告・市民の声を聴くつどい
https://nomura-yoko.net/blog/inochigadaiji-siminkoe/…
https://nomura-yoko.net/wp-content/uploads/2023/02/catchcopy1.jpg…
posted at 14:03:52
8日は総務委員会。企画部報告は、2023年度の組織改正、昨年秋に実施した太陽系ウォークスタンプラリーの報告、市民参加でまちづくり協議会の報告と今後の予定について。さっくりした確認のための質問で、14:30に終了。
posted at 17:56:15
7日午後は駅前・市庁舎特別委員会傍聴。三鷹駅前地区まちづくり基本構想(案)【再修正】、子どもの森基本プラン(案)【再修正】について、市長が出席して質疑。第1種市街地再開発事業とは分離して、老朽化著しいUR賃貸住宅部分だけURの民間施行として住居棟を東側に建設という新提案があった。
posted at 17:48:36
7日午前は会派会議。昨年10月に提出して予算要望に対する回答が戻ってきた。ほぼほぼ「検討します」レベルの回答。納得できないものについて復活要望書を作成し提出します。いのち、人を大切にする姿勢を追求していきます。
posted at 17:41:55
7日朝は、毎週火曜日朝恒例の三鷹駅前市政報告。臨時議会のこと、厚生委員会ヤングケアラー条例のこと、議員研修の議会改革のことなどを報告しました。思ったよりも暖かかったです。 https://pic.twitter.com/rAQxCdlsrG
posted at 17:39:32
@yasuko_igarashi 本が好きだったり、調査したりするために図書館を利用した方がいないんでしょうかねえ。人間の連想能力はAIでは代用できません。
posted at 12:17:14
ご案内★いっしょ広場2023春★
「いのちを支える食と農を三鷹から」
2023年2月11日(土・祝日)13:30~
三鷹市市民協働センター 第一会議室
<映画上映>『希望の給食』
<トーク>
内田聖子さん(PARC共同代表)
野村羊子(三鷹市議)
参加費無料
★参加申込フォーム↓
https://onl.sc/rEGcZHy https://pic.twitter.com/S1xNzESl9K
posted at 22:56:23
@tamura__h 以前は質疑応答の時間もありましたが、今回それも省略でした。昔は、研修会の後は新年会という議会がいくつもあったように聞いていますが、今時はやりませんよね。三鷹は近いので13時集合16時半頃解散ですけど、バスでほぼ一日潰れてしまうところもありそうで、エネルギーのロスですね。
posted at 21:13:59
2/5の市民外環連絡会三鷹の総会イベント、UPLANがYouTube配信してくれましたのでシェア。
20230205 UPLAN とめよう!外環道路 わたしたちは明日もここに住む~調布の陥没事故から一年~
https://www.youtube.com/watch?v=CrXdkxEGW9M…
posted at 21:08:39
6日は東京都市議会議員研修会「地方分権と自治体議会~分権改革延22年と自治体議会のこれから~」牛山久仁彦明治大学教授延講演。議会改革として、しごく真っ当なお話。これが今のスタンダードだと、参加議員で共有できたとしたら意味のある時間だったと思う。三鷹市議会は、これからだから。 https://pic.twitter.com/J3SJ3yCg1z
posted at 15:51:54
5日午後は、市民外環三鷹の総会でした。会場は満席。ネット参加も30人でした。例年の小芝居も楽しみました。中央JCTの模型の展示もありました。まだまだ工事は続きます。みんなで繋がって声を上げ続けるしかないと思っています。 https://pic.twitter.com/RukkFpF5S7
posted at 15:41:49
「自律の基礎が多数決原理ということが実は、一番危ないのです」という言葉、議員はみんなで再確認する必要がありそうです。
『議会は謝罪を、町は慰謝料を/出席停止で判決』
⇒ https://ameblo.jp/mimonenachan/entry-12787560108.html… #アメブロ @ameba_officialより
posted at 12:37:51
健康保険証の代わりにするなどと報道されていますが、マイナンバーカードをわざわざ取得する必要はありません。いらないネットのブログをシェア
マイナ保険証はいらない!マイナカードは義務ではない
http://www.jca.apc.org/activist/?p=3877
posted at 12:16:24
3月議会で、各会派の動向に注目ですね。 https://twitter.com/niraikanai24/status/1621664524679139328…
posted at 12:10:05
NZ議会での同性婚法案の賛成スピーチ「愛し合う二人に結婚を認めるだけ。関係のない我々の日常は何も変わらない。法案が通っても、日は上るし娘からは口答えされる。」Good Job!引っ張り出してくれた方に感謝してシェア。スレッドにはこの発言の前段もあるので、そちらも見てください。 https://twitter.com/Bulldog_noh8/status/934357403851558912…
posted at 10:17:17
「カロナール」は一時品切れになるくらい利用された。それが今になって重大な副作用ありと通知。発熱、赤い発疹、リンパの腫れ。ヒト6型ヘルペスウイルスの再活性化。つまり帯状疱疹に似た症状。最近身近でこの症状を聞いた。カロナールの副作用だったかも。政府はもっと広報すべき。 https://twitter.com/satomihiroshi/status/1621543777746956289…
posted at 09:57:24
この一連の言動そのものがマイクロアグレッション。周りも同じと多数派をアピールし、「捉えられたら」と相手の受け取り方のせいにする。「人権」「差別」に無知。経産省の出世頭、日本を象徴??嘆息…
荒井総理大臣秘書官 同性婚「見るのも嫌だ」発言 撤回し謝罪 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970451000.html…
posted at 09:47:08
日経ビジネスの報道をシェア。詐病や精神的ストレスではなく、身体への実害があることを前提に治療法や医療費補助など支援体制構築が急務。
ワクチン後遺症かも 極度のけん怠感や歩行困難、広がる専門外来 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00454/013000012/?n_cid=nbponb_twbn…
posted at 09:33:05