情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hitujinomura
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

Stats Twitter歴
4,812日(2010/03/29より)
ツイート数
23,632(4.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年11月30日(水)4 tweetssource

11月30日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

明日12/1午後に一般質問の予定。
1子どもが生き生き育つまちづくりについて
(1)子どもが生きる保育園の在り方について
(2)生徒が生き生きする指導の在り方について
(3) 東京外環道工事の現状と今後について
登壇の質問は通告済み。制限時間内での再質問が勝負。中継↓
mitaka-city.stream.jfit.co.jp

posted at 20:20:17

11月30日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

11/30第4回定例会初日。常勤特別職(市長・副市長・教育長)と議員の期末手当引上げの議案にそれぞれ質疑・討論。格差拡大の市民生活を思えば到底理解は得られないと両方とも反対。しかし賛成多数で可決。質疑討論はFBにアップ。議会録画配信もあり。
www.facebook.com/yoko.nomura.90

posted at 19:01:09

11月30日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

11月30日第4回定例会初日。給与条例改正3件が上程され、本会議場にて質疑討論を行った。
職員の給与条例改正案、会計年度任用職員が引き上げられないことなどの問題点を指摘し、労使合意があるため賛成とした。
www.facebook.com/yoko.nomura.90

posted at 18:57:58

2022年11月29日(火)5 tweetssource

11月29日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

28日月曜は、30日議会初日に上程される予定の議案、職員の給与条例などに対する質疑を作成し、通告。人事院勧告に準ずる給与とボーナスの値上げだけど、議員や市長等は、連動する必要はないと思う。理由等質疑で明らかにしたいです!

posted at 00:00:48

2022年11月27日(日)3 tweetssource

2022年11月26日(土)3 tweetssource

2022年11月25日(金)2 tweetssource

2022年11月24日(木)1 tweetsource

2022年11月23日(水)2 tweetssource

11月23日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

23日午前は、外環中央ジャンクションシールドトンネル工事オープンハウス。ようやくパネルの内容を事前に印刷物として用意しておくようになった。現地視察会は、満員で断られた。来期は、委員会での視察を実現させたい。 pic.twitter.com/8MkRhxWG6y

posted at 17:55:02

11月23日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

22日夜は外環中央JCT意見交換会。事前申込制だが、空席あり。参加希望者がいたが、大泉の説明会に参加したという理由で拒否。マスコミと住民を分けるやり方といい、分断・秘密主義は相変わらず。それでは信頼は得られない。事故を起こした責任をもっと自覚すべきではと思う。

posted at 17:47:18

2022年11月22日(火)5 tweetssource

2022年11月20日(日)4 tweetssource

2022年11月19日(土)4 tweetssource

11月19日

@ouchi_h

大内裕和@ouchi_h

都立高入試スピーキングテストに反対している私たちは、11月27日が近づいても「絶対にあきらめない」ことが重要です。反対運動は日に日に強まっています。都立高入試スピーキングテスト推進側は、相当追い込まれてると予想されます。反対運動の側が、日々着実に運動を広げることが勝利につながります。

Retweeted by 野村羊子

retweeted at 00:55:34

2022年11月18日(金)9 tweetssource

11月18日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

17日夕方は、国立天文台の官舎にお住まいだった方のお話を伺いました。北側敷地に50戸もの官舎があったとか。大正時代の古い立派な官舎から、昭和の2間の小さな家まで。夜間の観測があったための官舎、老朽化で20年前くらいまでで取壊し。台長宅は、三鷹市が星と森と絵本の家として活用しています。

posted at 18:06:35

11月18日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

16日午後は、自由な風の歌実行委員会。9月12日と11月3日のコンサートの反省、報告。来年に向けて等々の話し合い。そのあとお疲れ様会。吉祥寺らしいちょっとおしゃれなベトナム料理屋さんでした。

posted at 17:57:39

11月18日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

15日夜は、三鷹市個人情報保護委員会傍聴。諮問と報告事項の後に、法改正に伴う条例改正案へのパブリックコメントの報告。24人から73件の意見。緊急学習会やチラシで、個人情報保護条例改正とパブコメの重要性を市民の皆さんにお伝えした成果でしょう。次は条例改正案を12月議会で議案質疑する

posted at 17:54:31

11月18日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

15日午後は、総務委員会。企画部報告は「基本構想」・「基本計画」の今後の予定、地域ポイント試用開始、トヨタモビリティとの包括連携協定締結、東京都市町村総合交付金の見直し、スマートスピーカーの高齢者世帯への設置しての実証実験、市民参加でまちづくり補助金の交付決定、でした。

posted at 17:43:56

11月18日

@uanh0y

小泉なつみ@uanh0y

与党→とにかく数集めて見せて。メディアに報道させて
我々→野音に1200人集めてNHKでも報道される
与党→それじゃダメ。オンライン署名10万は少ない。もっと数積んで【←今ここ】

ということで、国会会期中に30万筆集めたいです🖌拡散よろしくお願いします🙇
chng.it/JBjNSSMLgh

Retweeted by 野村羊子

retweeted at 17:12:19

2022年11月17日(木)1 tweetsource

2022年11月13日(日)1 tweetsource

2022年11月12日(土)4 tweetssource

2022年11月10日(木)1 tweetsource

2022年11月09日(水)3 tweetssource

11月9日

@ouchi_h

大内裕和@ouchi_h

都立高入試スピーキングテストについて「こんな試験日近くになって中止したら受験生がかわいそう」というのは誤りです。真面目に準備している受験生が、こんなに不公平な試験を受けさせられることの方が、もっとかわいそうです。一日も早く入試活用中止を決定することが全受験生のためになります。

Retweeted by 野村羊子

retweeted at 17:17:27

このページの先頭へ

×