30日午後は、映画「原発の町を追われて・十年」上映とトーク。 https://pic.twitter.com/1B0mUax46J
posted at 15:44:05
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,812日(2010/03/29より) |
ツイート数 23,632(4.9件/日) |
表示するツイート :
30日午後は、映画「原発の町を追われて・十年」上映とトーク。 https://pic.twitter.com/1B0mUax46J
posted at 15:44:05
30日昼過ぎは、スペースはちのこまつり。今年は午後のみだけど開催できてよかった。 https://pic.twitter.com/LY3l2ioAQr
posted at 15:41:18
30日昼は、牟礼コミュニティまつり。 https://pic.twitter.com/5wuZdZwb0w
posted at 15:36:52
駅前地区の防災訓練で配布していた「黄色いタスキ」。災害時に玄関やボストなどから下げて、外部に無事だと知らせる目印にする。今、三鷹の防災NPOで作って広めている。どこまで全国的、一般的なのだろうか? https://pic.twitter.com/6GbIiVJkF5
posted at 15:35:21
30日午前、三鷹市総合防災訓練、3か所目は井口地区@井口コミセン https://pic.twitter.com/6mSO07Jevq
posted at 15:11:07
30日は三鷹市総合防災訓練・駅前地区@四小校庭。 https://pic.twitter.com/TVCt4UHSRF
posted at 14:08:30
29日夕方は、美羽さんの馬頭琴コンサート。 https://pic.twitter.com/O17dMdZkGC
posted at 14:05:45
10/29午後は、道路住民運動全国連絡会第47回全国交流集会。記念講演は磯野弥生東京経済大学名誉教授でした。 https://pic.twitter.com/NAyjjEX29B
posted at 15:55:47
28日は、映画「夜明けまでバス停で」を見る。リアルに描かれ、コロナになった頃からの色々なことを思い出しつつ見た。映画のラストは救いがあるけど、現実はそうじゃなかった。映画館を出るとその重みがより迫ってくる。柄本明が良かったです。
https://yoakemademovie.com/
posted at 23:31:34
27日夕方は、三鷹スタンディング。 https://pic.twitter.com/3hizkbfsYA
posted at 18:39:24
27日午前は臨時議会。補正予算第6号。市独自の子育て給付金(全ての18歳以下一人1万円現金給付)約3億円と、乳幼児のコロナワクチン接種費用約3千万円。この秋追加の地方創生臨時交付金全額+コロナ対策費全額で2億8千万円は国、都から1500万。差額4千万円が市の負担。ワクチン中止を訴え反対。
posted at 16:36:54
屋外では、マスク着用は原則不要です https://twitter.com/MHLWitter/status/1585185969455910912…
posted at 14:33:42
19日夜は、外環道大深度地下使用認可・承認取り消し訴訟の原告・弁護団会議。次の後半は12月の予定。その前にいろいろやらねばならぬことがあります。
posted at 17:12:01
19日夕方は、議会報告街宣@コープ牟礼店前。 https://pic.twitter.com/Le9juNyXpK
posted at 17:10:33
19日朝は、議会報告街宣@吉祥寺駅南口前。 https://pic.twitter.com/4b9qi6OOdW
posted at 17:08:19
18日火曜朝は、毎週火曜朝恒例の三鷹駅前市政報告。
外環調布陥没2年のことなどについて報告。 https://pic.twitter.com/BvwqfLsDlN
posted at 17:06:52
フェイクのデータで引き下げを決めたから違法。当然の結果です。稲葉さんの解説をシェア
【66】「いのちのとりで裁判」勝訴が暴いた国の欺瞞 - 稲葉剛|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://webronza.asahi.com/national/articles/2022102400001.html…
posted at 16:01:58
25日火曜朝は、毎週火曜日朝恒例の駅前市政報告。いきなりの寒さ。カイロ1つでは、ちょっと物足りない感じでした https://pic.twitter.com/A3co2S554g
posted at 00:57:42
三鷹市の公共施設の改修・改築・建替えの優先順位を示した計画について、パブリックコメントを募集中。学校長寿命化計画も兼ね、主な公共施設のうち、今後12年間で建替え、大規模改修をする施設を示しています。
三鷹市 |三鷹市新都市再生ビジョン(仮称)(案) https://www.city.mitaka.lg.jp/c_pubcome/098/098766.html…
posted at 18:10:57
17日夕方は、議会報告街宣@サミット市役所前店。 https://pic.twitter.com/4rp7nOivmG
posted at 14:39:12
17日午後は、三鷹市都市計画審議会。生産緑地の指定、三鷹台駅前周辺の都市計画変更の2件の諮問。報告として三鷹駅前まちづくり基本構想案、子どもの森基本プラン案の説明。
posted at 14:36:30
22日午前は東台小運動会 https://pic.twitter.com/8XdWZ31jHf
posted at 13:38:31
17日朝は、つつじヶ丘駅北口にて議会報告街宣。 https://pic.twitter.com/Ivf3YLNoL4
posted at 13:36:19
22日は、中原小スポーツフェスティバル https://pic.twitter.com/nL8mJeZXV5
posted at 10:11:25
以下注目!なのに保険証と一体化?ありえない。
QT
マイナポータル利用者(=マイナンバーカード申込者)は。
◉内閣総理大臣に対し
◉自己の本人確認(認証)情報が
◉いつ・如何なる時でも
◉自由に開示・閲覧される事に
◉同意したものと見做される。 https://twitter.com/ranranran_ran/status/1582585626658242561…
posted at 10:42:50
賛同しました。保険料だけ取られて、サービスが使えない。それでは生きていけません。
「介護保険:負担が2倍で使えない!ー原則自己負担2割化、ケアプラン作成の有料化、要介護1と2の保険外しなど負担増に反対しますー」 https://chng.it/Ch9xFNCC @change_jpより
posted at 10:36:25
16日午後は、「リニア新幹線・外環道大深度地下トンネル問題を深掘りする」に参加。南海トラフ地震は、振動が長く続く地震、外環の建物被害調査からもトンネル工事と関係あることが見えてくる、の2点が印象に残った。 https://pic.twitter.com/u4j67o8zzd
posted at 00:02:30
16日午前は、外環被害住民連絡会・調布総会「外環陥没事故2年 住民集会&稲積真哉先生講演会~住民置き去りで進められていいの?~(生活は?地盤は?)」に参加。今回の「地盤補修」工事の目的が明確ではない。住民の暮らしを守るものになっていないという指摘に、大きく頷きました。 https://pic.twitter.com/T0BHXKM3eD
posted at 13:01:03
石原 俊/ISHIHARA Shun@ishihara_shun
ソーシャル・セキュリティー・ナンバー・カードは「持ち歩かない」が基本。持ち歩く必要がある運転免許証や健康保険証と一体化させるのはリスクが大きく、現政権の方針は端的におかしい。米国での在外研究時にSSNカードを取得したが、個人情報漏洩リスクがあるから持ち歩くなという注意書きを渡された
Retweeted by 野村羊子
retweeted at 13:06:07
15日は、南浦小運動会 https://pic.twitter.com/4Qm9BegWAD
posted at 11:46:42
15日は第六小運動会 https://pic.twitter.com/LQeCkxNq8y
posted at 11:42:05
15日は第四小運動会 https://pic.twitter.com/KU28by11qR
posted at 10:33:15
14日夜は、コンサートショパンを聞きながらー「亡命」した「外国籍」の音楽家たち。崔善愛(チェソンエ)さんのビアノと語りのコンサート。スタッフとして参加。 https://pic.twitter.com/B0qTYPnyd8
posted at 09:35:37
#保険証廃止に反対します #マイナンバーカード強制に反対します https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1580844337755062272…
posted at 00:04:59
個人情報の紐付けが簡単になります。数々の漏洩事件をみているト、この国のセキュリティはもろいと感じます。マイナンバーカードに1本化したら本当に危険。
#マイナンバーカード義務化に反対します https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1580691724036632578…
posted at 08:58:38
#マイナンバーカード強制反対
以下のキャンペーンに賛同しました「【緊急署名】一体誰のため? 保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名 #健康保険証の原則廃止に反対します #マイナンバーカードの義務化に反対します」 https://chng.it/hSy6fgQ2 @change_jpより
posted at 08:55:48
13日午後は、三鷹市議会女性議員の会。議会のたびごとに研修、主に女性の管理職の方のお話を伺ってきています。今回は子ども政策部子ども育成課保育園管理運営担当課長のお話。コロナ禍の中で対応してきたこと、ようやく落ち着いてきたので、本来の保育巡回などに力を入れたい等を伺いました。
posted at 17:59:02
#マイナンバーカード義務化に反対します
#マイナンバーカード強制に反対します https://twitter.com/kojiskojis/status/1580186663875411969…
posted at 16:44:45
庶民から巻き上げた税金が、こんなご時世でも旅行に行ける余裕のある一部の人たちにバラ撒かれ、こんなご時世でも高級車を新車で買える人たちにバラ撒かれてる。そもそも税金って、国民全員が平等になるように分配するためのものだったんじゃないの?
Retweeted by 野村羊子
retweeted at 20:05:18
9日午後は、ウィメンズカウンセリング徳島の河野和代さんのお話を伺う https://pic.twitter.com/4TFHCbeOxa
posted at 19:00:26
11日夕方は、フラワーデモみたか https://pic.twitter.com/MTi0dDhLi8
posted at 18:56:50
11日朝は、毎週火曜日朝恒例の三鷹駅前市政報告 https://pic.twitter.com/Ycyur5Rpx0
posted at 18:55:17
10/11(火)昼、いのちが大事は、河村市長あて「個人情報保護条例及び関連条例の改正・廃止等に関する骨子(案)に対する意見」を提出
この条例改正骨子案へのパブコメは本日10/11まで。
https://www.city.mitaka.lg.jp/c_pubcome/098/098639.html… https://pic.twitter.com/v5ZeBch8KG
posted at 18:27:07
マイナンバーカードって、大事にうちに置いておく物のはずだったのに、免許証や健康保険証として使わせるということ自体、ほんとにちょっと考えても現場混乱の無理筋が多過ぎ! https://twitter.com/potepotepopo555/status/1579119451680960514…
posted at 17:59:38
表示拒否
retweeted at xx:xx:xx
知事はなぜ英語スピーキングテストをやりたいのか?利権かなあ?国が断念したことをやることで.大学での再開や全国展開などが可能になる、そういう手柄を立てたい?ともかく受験生のことを考えてはいないことだけは確か。 https://twitter.com/ouchi_h/status/1579114234897903616…
posted at 10:59:31
公が保育の現場を持つことは大事。当事者目線で施策提案できる。2園では、保育士の採用育成等々人材確保からも不十分。廃園条例廃止できないか?
小金井市の保育園廃園巡る専決処分 議会で不承認も改正条例には効力 2園は廃園見通し 保護者ら抗議集会:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/207239
posted at 10:56:58
8日午後後半の間違いです
posted at 23:47:06
7日午後は、オータムセミナーイン徳島パネルディスカッション。ジェンダーギャップと裁判で闘った女性たち。3人の闘いはそれぞれですが、その闘いを越えた先の今の姿がパワフルで感動しました。 https://pic.twitter.com/QLGsdb0Zzy
posted at 11:00:44
8日午後は、全国フェミニスト議員連盟オータムセミナーイン徳島。基調講演は、辻元清美議員でした。 https://pic.twitter.com/7lJUlyzLn5
posted at 10:54:51
神山町のかま屋食堂で、地産地食の実際を伺いました。色々参考になることが多く、面白かったです。 https://pic.twitter.com/es2SesmvFr
posted at 10:51:29
7日午後は、徳島県神山町のNPOグリーンバレーで、滞在型まちおこし。まるごと高専、フード&農業について話を伺いました。 https://pic.twitter.com/tI83XJUuEt
posted at 10:43:57
6日は、総務委員会視察。初めてのオンライン視察。四日市市の情報推進計画、スマートシティに向けた計画について伺いました。
posted at 10:28:51
9月都議会終了を受けて「入試改革を考える会」代表として要求します。都立高入試へのスピーキングテスト導入は、2019年に見送りとなった大学入学共通テストの「英語民間試験の活用」よりも、入試制度とその運営の破綻が明らかです。すぐに実施を中止すべきです。
Retweeted by 野村羊子
retweeted at 00:07:58