情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hitujinomura
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

Stats Twitter歴
4,816日(2010/03/29より)
ツイート数
23,632(4.9件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年07月31日(日)1 tweetsource

2022年07月30日(土)3 tweetssource

7月30日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

岸田首相は完全に「統一協会」問題に対して「我関せず」を決め込んでいるが、犯罪認定もされた所謂「霊感商法」など数多の違法行為に手を染めている組織から、複数の閣僚が支援を受け、国家公安委員長に至っては催しの「実行委員長」まで務めていた中で、内閣の首班として有るまじき無責任ぶり。

Retweeted by 野村羊子

retweeted at 23:17:03

7月30日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

30日午後は「シンポジウム「彼女たちのSOSを受け止めるために」vol.2-札幌市若年女性支援事業1年目を終えて」に参加。子ども支援の民間団体と行政と大学が連携してアウトリーチ事業を進めている。当事者につながり続けていくことを期待したい。充実した内容でした。
hersos2-2.peatix.com/view

posted at 23:06:02

2022年07月28日(木)3 tweetssource

2022年07月27日(水)6 tweetssource

7月27日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

「予算の問題に落とし込むのではなく、どんな社会にしたいのかという視点が必要だ」に共感。ほしい社会を語り合うことから始めたいですね。
岸本聡子・杉並区長の記者会見詳報 「地域の草の根運動は核政策など国の政策に影響与えられる」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/191116/2

posted at 23:41:18

2022年07月26日(火)7 tweetssource

7月26日

@ouchi_h

大内裕和@ouchi_h

都立高入試のスピーキングテスト(ESATJ)の登録において、「保護者が同席して規約に同意する必要がある」とのことです。「保護者が同席して規約に同意する」ことなく、登録を行った中学校がありましたら私のツイッターのDMにお伝えください。秘密は厳守いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

Retweeted by 野村羊子

retweeted at 21:36:51

2022年07月22日(金)1 tweetsource

2022年07月21日(木)4 tweetssource

7月21日

@hitujinomura

野村羊子@hitujinomura

HPVワクチンの積極的勧奨再開で接種者が増えている。2022年5月1~31日で推計接種数87,615回のうち重篤な副反応の報告は17件、かなりやばい
予防接種ネット・d e・講座 52  HPVワクチン接種勧奨再開と副反応状況〜接種見合わせを! - NPO法人コンシューマネット・ジャパン consumernet.jp/?p=9233

posted at 20:46:12

2022年07月20日(水)2 tweetssource

2022年07月19日(火)2 tweetssource

2022年07月18日(月)7 tweetssource

2022年07月16日(土)2 tweetssource

2022年07月15日(金)1 tweetsource

2022年07月14日(木)5 tweetssource

2022年07月13日(水)1 tweetsource

2022年07月11日(月)9 tweetssource

7月11日

@Narodovlastiye

異邦人@Narodovlastiye

安倍元首相射殺事件に関し、確定判決を受ける前の被疑者の実名は即座に報道しながら、何よりも重要な「動機」であり、安倍氏はおろか歴代首相とも繋がりが深い宗教団体については、海外メディアでは「統一協会」と明確に報道されている所を、何故か「特定の宗教団体」と明記を避ける国内メディア。

Retweeted by 野村羊子

retweeted at 03:25:35

このページの先頭へ

×