各位へ:いろいろ返信が滞ってますがもう少々お待ちください。
posted at 10:58:15
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,460日(2008/06/30より) |
ツイート数 98,947(18.1件/日) |
表示するツイート :
各位へ:いろいろ返信が滞ってますがもう少々お待ちください。
posted at 10:58:15
@snapwith 当時PCエンジンの周辺機器だったかゲームだったかの広告に田尻社長を起用したいという話があって、ぼくも広告ゲラを見ましたが、結局没になりました。もしかしたらそこから派生した話かもしれませんね。
posted at 11:37:23
@snapwith この広告自体は立ち消えになったんだけど、それきっかけで、今後、会社を躍進させるために業界で知名度のある社長をタレント的に売り出してはどうか? なんてプランをぼくが立案したこともありますね。
posted at 22:36:21
@snapwith あれはどこから来た話だったかなー。ハドソンがらみの広告代理店だったのかな。桝田さんとか知ってるかな。
posted at 22:50:37
@nobunagashinbo いやホント、年とって一番困ってるのがそれです。原稿は調べればいいけど、ラジオとかトークイベントで困る困る。
posted at 22:53:10
ぼくは唯一生で坂本龍一を見たのがYMOではなく、81年の「天国注射の昼」なので、メジャーの人というより“こっちのマイナーな人”というイメージが抜けない。
posted at 00:01:14
覚悟していたこととはいえ、いや、ほんと、まいったなー。
posted at 00:22:29
前川清「雪列車」 https://youtu.be/wpPkYZrYgLg @YouTubeより
posted at 00:26:08
荻野目洋子 / 無国籍ロマンス (Official Music Video) https://youtu.be/fwwwyuiXAgM @YouTubeより
posted at 00:29:16
"恋はルンルン" by 伊藤つかさ https://youtu.be/N8wwEUun1pA @YouTubeより
posted at 00:40:06
MAJI / ダンプ松本 https://youtu.be/q7YzM972KzY @YouTubeより
posted at 00:43:25
教授は有名なヒット曲以外にもたくさんいい曲を書いてるのを知ってほしいです。
posted at 00:45:27
友達との待ち合わせが1時間ほど先延ばしになったので上野公園で桜を見ている。 https://pic.twitter.com/7Go9Rd0HnI
posted at 12:15:29
久しぶりにヘルシーでも食うか。
posted at 15:52:41
あり? ジャポネに中休みなんてあったっけ?
posted at 16:20:56
『シン・仮面ライダー』のドキュメンタリーを(映画本編をまだ見てもいないのに)見ようと思ってU-NEXTの無料トライアルに登録したら、Netflixでは49話までしか配信されてない『日本統一』の50話があったので、まずはそれを見た。
posted at 18:10:35
前半のコメディ部分はぼくの好みと違うのでちょっとしんどかったけど、後半はすげえ良かった。シリーズ中でベスト級。
posted at 18:12:35
今年はなんて年だろうねえ。もう言葉がないよ。
posted at 21:46:50
ぼくはスキーに夢中になってたとき、競技としては好きでも、いわゆる苗場&ユーミン的なものは大嫌いだったので、ゲレンデで滑りながらウォークマンでひたすらタコの『な・い・し・ょのエンペラーマジック』を聴いてたな。
posted at 21:53:48
サザン、ユーミンを聴くような大人にだけはなりたくないって、ずっと思って生きてきたんだ。
posted at 23:51:22
みんな、映画『GOLD FISH』観ようぜ。
https://goldfish-movie.jp
posted at 23:52:44
無事に入手。読むのが楽しみだ。 https://twitter.com/hitoqui_ponko/status/1636281666003148800…
posted at 17:16:16
そうそう、一昨日のレコード居酒屋には姫乃たまさんも来てくれて、お花をくれたよ。帰宅して妻の仏壇に飾りました。 https://pic.twitter.com/DaKM5vaelS
posted at 17:39:31
スピードタモリさんとも久しぶりに会えた。ネットで知り合った友達って年に一度も会わないことがザラなので、なかなか顔が覚えられないから、一緒に記念撮影させてもらった。
posted at 17:49:39
お待たせしました、今週の酒エッセイです。
36 フー友と赤坂に通った日々|とみさわ昭仁 @hitoqui_ponko #note https://note.com/maneaterbooks/n/nd8dbe95ae2f5…
posted at 19:07:08
日本酒を飲みながらNetflixで『アメリカン・ユートピア』を見ている。とても幸せな時間。
posted at 22:08:23
今年のエイブリルフールも何ひとつ面白くなかった。「嘘」って面白いですか?
posted at 22:51:03
人を騙して笑ってもらうって、いちばん簡単でダサいことでしょうよ。
posted at 23:04:08
みんなから嫌われようとも、毎年エイプリルフールには冷水をぶっかけるぞ。
posted at 23:15:24
@Himeeeno ありがとうー。大酒飲みなので何度も何度もお代わり作らせてごめんね〜!
posted at 23:29:54
今日のレコード居酒屋、すごくよかったよ。レコードをかけながら中村保夫さんと雑談するの、話題があっちこっちに飛んでこんなに楽しいとはね。近いうちに第2回もやりますので、今回来れなかったみなさんも次回はぜひ!
posted at 01:02:51
@comgame2014 ご来場ありがとうございました。出演者本人も楽しかったですが、お客様にも楽しんでいただけてなによりです!
posted at 10:14:21
今日は仕事しない! と朝から決めた日は気持ちよく飲める。
posted at 13:56:26
@snapwith よくわかります。ぼくは関わっていたプロジェクトが毎回2本同時発売(後に3本目も)みたいなやつだったので、本数だけで言えばすげえ多いw
posted at 19:18:04
フジTV、カトちゃんと温泉に入る井上純さん、『いい湯だな(ババンババンバンバン)』のあとに『バン・バン・バン(バンバンバババババババン)』をつなげてボケるが、同席者もスタジオのタレントもスパイダースを知らなくて誰もボケを拾わない悲劇。
posted at 21:12:45
拾われずに3回繰り返していて気の毒だった。
posted at 21:35:20
@coachshowz あ、行ったことないです。今度行ってみます!
posted at 12:20:16
鬱で気分の浮き沈みが激しく、いろんな仕事を後回しにしていたのだが、今日は500文字ほどのテキストを書き、返信すべきメールを4本書き、荷物を3点発送した。やれば出来る。今から昼飯を食べたら今夜のレコード居酒屋のための選盤をしよう。
posted at 15:01:49
このあと! 19時オープンということは、17時半までに家を出なきゃ間に合わないのか。ファミレスで呑気にワイン飲んでる場合じゃないネ。 https://twitter.com/tokyo_kirara/status/1640958803935113217…
posted at 15:47:44
本日、このあといろいろとおかしなレコードを聴きながらみんなでお酒を飲む「レコード居酒屋」やります。今日は港のヨーコ歌謡とか、ニセモノ歌謡とか、ジミヘン歌謡あたりをかけようかと思いまーす。 https://pic.twitter.com/eYmccONUkc
posted at 17:21:28
最近買ったKARHUのスニーカーが、歩いていると少しずつ靴下が下がってきて、踵のあたりによれてたまる。以前、HAWKINSのブーツでも同じ現象になったことがあって、何が原因なのか。微妙にサイズが合ってないのかな。
posted at 17:51:00
レコード居酒屋のデーブルにはあの酔の助の大提灯が! https://pic.twitter.com/Jn8lvUa5Vt
posted at 18:52:04
@HAKO_UTA_LUC あのビー玉遊び、本当に面白かったんですよ。他の地域ではやってなかったのかなー。両国公園にはでかい砂場があったのでみんなやってました。
posted at 12:24:53
そういえばゴーストライター仕事ってやったことないな。厳密に言えば、記事単位ではやったけど、タレントさんの単行本一冊とかやってみたい。
posted at 13:20:35
一昨日は久しぶりに朝から晩まで飲み通しで、さすがに二日酔い。ぼくの二日酔いの特効薬はカレーそばだけど、いいカレーそばを食わす店が近所にないんだよな。
posted at 14:12:53
Twitterに書いたことはないかもしれないけど、ぼくは親戚のおじさんが西崎義展の運転手をしていたので、ヤマトの映画は全部チケットをタダでもらって観た。西崎社長のサイン色紙も5枚くらいもらったんだけど、ずいぶん昔に捨てちゃったな。あれ残しておけばよかった。
posted at 10:54:45
当時は「おじさんヤマトの社長ンところで働いてるんだ、すげー」くらいの感想しかなかったけど、いま思えば西崎さんの行状とかたくさん聞き出しとけばよかった。
posted at 11:33:57
@mune41 お疲れ様でした。MUNEさん、おれをたててくれてありがとね。
posted at 11:53:55
藤沼さんに会えただけでも嬉しい取材でした! https://twitter.com/tada_wo/status/1640168441083760640…
posted at 10:49:46
一時は古書価格3万円超だった郊外論の先駆的名著が30年ぶりに復刊!――大場正明 『サバービアの憂鬱 「郊外」の誕生とその爆発的発展の過程』レビュー【評者:杉江松恋】 | カドブン https://kadobun.jp/reviews/review/entry-47977.html…
posted at 12:34:49
23年前に『ゲームフリーク』を書いたとき、参考図書として『サバービアの憂鬱』を読んだ。なぜなら田尻智もまた日本のサバービアだったから。その後、引っ越しで蔵書を処分したときに手放してしまった。再読したいから書い直そうか。
posted at 12:39:29