@haruki_ おめでとうございます!
posted at 12:49:24
Stats | Twitter歴 6,088日(2007/04/09より) |
ツイート数 392,475(64.4件/日) |
表示するツイート :
@haruki_ おめでとうございます!
posted at 12:49:24
英語アプリ、間違えたら何が違ったのかの解説をAIの力でしてくれるようにならないかな、分野的にはやりやすそうに感じるんだけど。
Duolingoは解説してくれないから都度何が違ったのか調べるのが本当に手間、何故なら分からないものを調べないといけないから。
posted at 09:19:21
最近の数学では解法や式の順番がきちんと書けていないと答えがバツになってしまう事があるようだけれど、式と答えを別採点にした方が身につくのではないだろうか、ごっちゃにするからXで話題になったりするんじゃないのかなぁ。
posted at 23:16:38
スキルアップもリスクマネジメントが大事なところはある。
時間の有効の使い方として有効か、評価につながるか、長期的に見て自分が納得できるか、漫然とやるのはやはりリスクになってしまうし、やらないことが人生のリスクになることもある。
posted at 23:12:07
理芽さんのNEW ROMANCER2を聴きながらお仕事中。
神椿のアーティストさんの曲はV系の中では抜けて音の仕上がりが良くて耳が幸せになる。
posted at 23:08:01
@megmilk 楽しんでいただけていれば幸いですwそういうこともあるんだなーという発見がありましたw
posted at 22:45:51
@mikeyan みけやまさんありがとです!
posted at 22:40:50
パーソナルトレーナー氏に見てもらってきた、先は長い
posted at 22:18:45
妻ちゃんが僕が考えていたのと同じことをpostしていて「ふふっ」ってなった。
posted at 22:14:56
しばらくFGOをプレイ出来ていないので「上杉謙信って女性なんだ」という新鮮な驚きがあった。
posted at 18:29:55
オーディオ用か、キャットタワーか、修行用か、何にしてもすごい
posted at 18:28:04
9年前の今日(12/6)は新潟市に40年ぶりの大雪が降る中、アイカツの映画を見に行っていたようです。
9年前!?
(この先行上映は12/13の封切り日より一週間早く映画が見られるイベントでした https://pic.twitter.com/1hORuLtP7J
posted at 18:01:25
年始と値段があんまりかわらない株の配当利回りを見ていたら4%強あったのでまあいいかの気持ちになった、美味しいご飯ぐらいは余裕で行ける。
posted at 15:56:43
MATE試乗したらすごく楽しかったから本当に羨ましい
posted at 13:58:01
イメージはゾクガミが帰って来る時の「幻想(ユメ)じゃねぇよな……!」のやつです https://twitter.com/hisagi/status/1732236881214242937…
posted at 12:16:45
さすがに幻覚?
posted at 12:14:31
目の錯覚かゲスト歌唱μ’sって書いてあって、今めちゃくちゃ泣いてる
posted at 12:13:50
選定の理由は比較的ニアフィールドで大音量を出さなくても(超大事)満足できる音を出してくれるし、プリアンプで悩まなくて済むみたいなところです。
posted at 11:51:37
GENELECは全然安くないんだけど、買い替えてグレードアップすると結局高く付くから最初からいっておけという意味ですね
posted at 11:41:22
トールボーイとデスクトップオーディオは結構体験違うけど、一般家庭ぐらいであればテレビに小さめのブックシェルフスピーカーをつけたら大分幸せになるんじゃないだろうか。
今の僕がコスパ良い(そして買い替えないで済む)構成聞かれたらGENELECで作りんさいというと思う。(好みも含む
posted at 11:37:39
@niwaka_audio ワァ……ァ……!!
posted at 11:33:54
現代のオーディオで昔のアニメの曲を聴くと、音の曇り感とか解像感みたいな言葉で言い表せそうな部分が現代ナイズされた音になっていてちょっと新鮮な気持ちで聴けていい感じ。
posted at 11:32:07
なんかライブ配信でやってたので見る。
解説人も懐かしい、アルベルト・デル・リオの付き人だった彼がスペイン語実況席にいる。
最近CMPunkがWWEに絡んでるんだっけ。 https://twitter.com/hisagi/status/1732037534988091869…
posted at 23:03:20
FULL MATCH — CM Punk vs. The Shield — Handicap Match: TLC 2013 https://www.youtube.com/live/Vm5yJpc1AvE?si=-w4_9re9lhqWd5rW… @YouTubeより
posted at 23:01:42
@aliceyama なーほーね
posted at 22:46:05
分数の掛け算の解法が思い出せなくて一瞬悩んでから割り算の方は思い出せたのでその逆で計算をして事なきを得た、パソコンで計算するのが癖になってるから、めちゃくちゃ頭が弱ってるなー。
posted at 21:48:29
@inunui_inui レポート楽しみ……!
posted at 20:57:54
@hiidejp ですねー、お伺いしてみたいものです
posted at 19:51:10
@yoidonki 呼ぶ方ですかねー、環境もノウハウもそれほど時間使えていないので、皆さんのお時間もったいないなと思いますし。
posted at 19:26:33
@yoidonki オフ会の気配感じ取れたことなし(弱者
posted at 19:13:13
@yoidonki なるほど笑
まあ、でもそうなるんでしょうねー。
ホームオーディオをちゃんとやってる方のおうちって行ったことがないので憧れがあります……
posted at 19:11:11
都内のオーディオやってる方のおうちを一日で巡る夢のようなツアーとかないんですか。
posted at 19:04:04
オーディオやってる方のお家に遊びに行ってみたい欲
posted at 19:01:00
@Waka63108000 ご尤もすぎますー!
ありがとうございます!いつか音聞かせてくださいませ!
posted at 18:48:13
@Waka63108000 ウッ……!それは魅力的ですねw
ゴミ出しって家の前に出す形で出来る地域やっぱりあるんですよねー。
マンションのコンシェルジュサービスとかマンション内や真横にお店があったりすると本当に便利でこれを失うとつらいなぁという気持ちがありますw
posted at 18:22:51
@Waka63108000 そうだったんですか!?
実際注文住宅に憧れはあるんですけれど、お小遣いの問題もありますし、マンションの便利なアレコレを捨てきれず……
Wakaさんの書斎はお写真を拝見していると本当に素敵でいつかお邪魔させていただきたいぐらいです!
posted at 18:12:16
@Waka63108000 そうなんですよねー、横は240mmとかでもそんなに響かないが上下はそうもいかないなんて話もありますし、Dolby Atmosなんかも天井高さ4m以上推奨だったりしますし、結局注文住宅が良いんでしょうね……
posted at 18:07:17
@Furuyashiki_Rie ありがとうー!
すまない……フーリエさん意外と結婚して……
posted at 18:03:37
オタクマンション……
・シアタールーム×2 (ステレオとサラウンドで設備違い)
・管理人に執事服とメイド服のモダンなの(男女で逆に着てるケース有り)
・共用部に猫ちゃんとワンちゃんがいてカフェ利用可能でボドゲとかゲームして良い
みたいな……いや、管理費ぶっ壊れちゃうよ……
posted at 18:02:35
オタクマンション作りたいねーっていう話は20年以上ずっと話してるものの、シンプルにお金がない
posted at 17:50:30
スラブ厚全方向300mm以上か、最初から防音設備が整っているマンション増えてくれの気持ち。(多分超高級物件だとあるんでしょうね
posted at 17:48:44
@nabeshima11818 本当に金払いが良い人は一軒家に行ったりして悩ましいやつ
posted at 17:17:23
@nabeshima11818 異常者しか住まないマンションになっちゃう……
posted at 17:13:19
防音がガチな70平米以上のマンション中々ないのよねー、自分で課金すればいいんですけど
posted at 16:59:26
異常中年男性だから興味がありますね
posted at 16:58:11
@shachi 下記みたいな感じですw
1. 4K27インチ 2枚(下にiPadとMacbook)だと真ん中に切れ目が出来て集中しづらい。
2. 27インチ2枚だと端に目をやるとそれはそれで目が疲れる
欲しいアイテム:27×2ぐらいの横幅で縦が1.5倍ぐらいあるディスプレイ
posted at 15:58:28
今が4Kディスプレイ2枚だけど、課題が色々あるんですよね……
posted at 14:36:31
ザザっとみた、候補になりそうなモニターは今のところないかなぁ。
M2Max使ってるから6Kの60Hzを3台繋いでも行けるんだけど、6Kが欲しいわけではない。
あえて言うなら8Kの42インチ(ドットピッチ大事)とか、横7680で縦3200みたいなそういう1枚のディスプレイが欲しい…… https://twitter.com/hisagi/status/1731906334533030241…
posted at 14:30:40
仕事環境の机とモニターをあえてデグレードしようか悩んでるところ。
ウルトラワイドモニターでもうちょっと用途に合うのが出てきてからかなぁ。
posted at 14:20:22
Sonoma 14.1.2になってからプチフリがなくなった気がする
posted at 15:23:49
プリティーシリーズの新作ムービー、新作の喜びもエグかったけど、プリパラが2014年であることにショックを受けすぎて今寝たきり
posted at 14:15:21