情報更新

last update 12/02 07:22

ツイート検索

 

@hietaro
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@hietaro

ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧@hietaro

Stats Twitter歴
5,215日(2009/08/23より)
ツイート数
256,564(49.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年12月02日(土)20 tweetssource

8時間前

@Qrou0912_01

くろう@Qrou0912_01

前原誠司。何か小沢一郎と同じ匂いがする。

国益より私益を優先にする匂い。

東日本大震災での放射能を恐れ、地元に来ず雲隠れしたあの行動で馬脚を露わした小沢。

国を良くする気は無くて、政治屋として自分が富たいのだ。

前原は政党助成金を手土産に維新に合流する腹積もりか。

見透かされてる

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:34:51

8時間前

@88_svx

🇩🇪SVX(チタマの人民)@88_svx

前原誠司は父親を前原が中学生のとき自殺でなくした。前原は京大に進学したが高校から大学まで奨学金を受けており、大学生時代は生活費捻出のため様々なアルバイトをしていたという。
私は前原誠司の政治姿勢はあまり好きではないが、見当違いな罵倒はすべきではない。 twitter.com/forging_on/sta

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:34:14

8時間前

@yukkuriseijich

ウハ@ゆっくり政治チャンネル@yukkuriseijich

前原誠司「榛葉幹事長に4人で離党届を出しに行ったが受理されなかった」
榛葉幹事長「来客中にアポもなく封筒を出しに来たので受理することはできなかった」

前原の人間性が出てる。普通の人間なら、「接待中だったので提出できなかった」っていう。何榛葉幹事長が拒否ったみたいな言い方してんねん。

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:32:45

8時間前

@tamakiyuichiro

玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

今朝も心を奮い立たせ国民民主党のノボリを持って街頭に立っている仲間がいます。黙々とチラシを配ってくれている党員・サポーター、ボランティアの方々がいます。

国会議員の選挙の都合で仲間を振り回すようなことはやめよう、選挙を国会議員の就職活動にしてはならない、… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:30:58

8時間前

@gerogeroR

もへもへ@gerogeroR

いや、あなた航空機事故が、おきたときに持ち主に返さずメーカーにも返さないって真面目に事故を究明するのを妨げる行為でしかないです。
というか実名でよくもまぁこんなバカなことが言える。
残骸は当然米軍に所有権があるし、そもそもあなたがたに分析できる能力なんてないでしょう。… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/oya_hanayo/sta

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:24:38

10時間前

@hietaro

ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧@hietaro

例えば昭和の映画を作る時に建物とかをボロく描いてるのが多くて、
「いや当時は新しいんだからピカピカじゃないと」
と思ってたら、山崎貴監督がそのまんまのことを言ってて、
「でもやっぱりピカピカだと見てる人が違和感を持つ」
で、映画では時代をつけたと
こっちはどういう理由なんだろうね twitter.com/squaredeerhorn

posted at 00:35:21

2023年12月01日(金)80 tweetssource

10時間前

@lagulagu30

大沼 琴乃@lagulagu30

>それ社会に出たら要らんやろ

ガテン系なら数学いらないとか思っている人へ、作業現場こそ数学が必要なことが分かる問題を出します。

中学卒業時に、この問題が解けるくらいになっていないと、重量18tの下敷きになって人が死にます。 twitter.com/dognave_/statu pic.twitter.com/5DkdVQHhNF

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 23:52:14

11時間前

@iJohannes5430

iJohannes5430☢️@iJohannes5430

ちょっといいかね?
今とある地方の公立図書館にいるんだが、そこに「医学」と銘打った書棚が4本もあるんだ
しかし、そこには医学生や医療職が使うようなまともな医学書は数冊しかなくて、ほとんどが「〇〇は〇分で治る!」みたいないわゆる家庭医学本なんだ
これは壮大な税金の無駄遣いではないのか?

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 23:47:00

11時間前

@SquareDeerHorn

しかかく 【戦国武将解説】@加州守🇺🇸@SquareDeerHorn

実写ブリーチでも言われてたけど、邦画業界は何故か衣装をピッカピカの新品のまんま使うから普段使用している感じが一切無く、コスプレ臭に磨きがかかる

こんなんくっそ昔から言われている上に対策もできそうなのになんで頑なにしないのか・・・ twitter.com/volumetonetone

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 23:44:04

17時間前

@ishiimark_sign

株式会社石井マーク@ishiimark_sign

不慣れなだけでなく「慣れ」もまた事故やエラーを招くもの。ヒューマンエラーの原因は
①無知・未経験・不慣れ ②危険の軽視・慣れ ③不注意 ④連絡不足 ⑤集団欠陥 ⑥近道・省略行動 ⑦場面行動本能 ⑧パニック ⑨錯覚 ⑩高年齢者の心身機能低下 ⑪疲労 ⑫単調作業による意識低下などに分類されます。 pic.twitter.com/xexJJnXin9

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 17:44:36

17時間前

@wormamaantenna

しぶや@wormamaantenna

「正規雇用になれたら一生働く、けど無期派遣のままなら、正社員転職を常に検討する」って言ってて、そのこともお伝えし「このポジションは後任が用意できないと思う」とも言ってたのに、聞く耳持たなかった派遣先が100%悪いってば…
大事なポジションなら待遇よくして抱えておけば良かったんだよ。

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 17:19:39

17時間前

@wormamaantenna

しぶや@wormamaantenna

けっこう特殊なポジションの無期雇用スタッフが辞めることになって、まぁ次が正社員なので非常に喜ばしいことなんだけども、派遣先からはけっこう文句言われてさぁ…
だから!何度も!無期転換の時!正規雇用にしてくれって!言っただろうがぁぁぁぁぁぁ!!!!

本人は正規雇用を強く希望していて、

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 17:19:36

20時間前

@spEarthScience

ちーがくん|地学図解@spEarthScience

溶岩サンプルはこうやって採取する!
ハンマーを握った研究者がまだ柔らかい状態の溶岩を開き、内部で熱く輝いた溶岩を取り出しています。約1000℃の高温の溶岩を水が入ったバケツに投入すると、水はすぐに沸騰。採取されたサンプルは地球内部からの貴重な情報源になります!
pic.twitter.com/bDA1WoOL7A

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 14:33:06

20時間前

@waheifreiz

和平フレイズ【公式】🍳🥘@waheifreiz

「絶対にやめて」関連でもうひとつあります。

玉子焼き器を使えば少ない油で調理できて経済的&お手入れも楽ちん!と見かけますが大変危険です。おやめください。油の量が500g以下だと温度が急上昇しやすく火災に繋がる恐れもあります。特にIHは炎が見えていなくてもガス以上にパワーがあります twitter.com/i/web/status/1 pic.twitter.com/YkAsia0PL1

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 14:31:49

21時間前

@ray_fyk

冬樹蛉 Ray FUYUKI@ray_fyk

それにしても、悪質タックル事件のあと、日大はいったいなにをしていたのだろう? 「急にいきなり廃部とは学生がかわいそう」といったことを言う人もいるが、世間的には、全然急にでもいきなりでもない。学生だって、悪質タックル事件のあとに入ってきてるわけだから、みなリスクは承知の上だろう。

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:56:22

22時間前

@antitaxhike

リフレ女子@antitaxhike

宮沢洋一自民税調会長が「防衛増税を25年か26年から始めることを年内に決めるべきだ」と言っている。減税をしようとしている政権の傍らでこういう議論をやっていることがそもそも国民の政治不信に繋がっていることに見向きもしないのはまさに省益しか考えない財務省の十八番。 www.nikkei.com/article/DGKKZO

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:24:46

22時間前

@amneris84

Shoko Egawa@amneris84

車内のワゴン販売がなくなった東海道新幹線。東京駅のホームでお弁当と飲み物を買おうとしたら、あの売店もこの売店も、さらにはその先もずっと閉店。これはないんじゃないの…という感じ。端に近いあたりまで行って、やっと一軒開いて買えたけど、時間に余裕のない乗客はお昼抜きなんだろうなあ

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:22:11

22時間前

@JoyTaniguchi

Joy Watson Taniguchi@JoyTaniguchi

「うちは裁量労働制じゃないです」と事務局長。「え?じゃ、残業手当出るんですか?」「そう...ですね」「休日手当も??入試や学会で休日も働いてますが」「まあ...そうですね」「そんなバカな!今まで一度も申請したことがないし、そもそもそんな話、聞いたことがない!」→

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:20:05

22時間前

@JoyTaniguchi

Joy Watson Taniguchi@JoyTaniguchi

なんとも不思議な話を聞いた。他大学の話。
ある日、出退勤時に打刻をするシステムが爆誕。大学側からは「厚生労働省からの指示で、働きすぎを抑止するために導入した」との説明があった。教員らは「え、でも裁量労働制なんですよね... 時間も場所も選ばずに働いているのですが」と大混乱。すると→

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:20:03

22時間前

@pantazkofficial

PANTA頭脳警察オフィシャル@pantazkofficial

大切なギターです。どうぞ、お心があるならお戻しください。お願いいたします。遺品整理中に発覚、時間はたってしまいました。民事上は変l案義務がないとおっしゃるのも理解しますがギターを弾かれる方ならこの気持ちわかるはずです。
youtu.be/6RIIYjHefRU?si

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:19:30

22時間前

@pantazkofficial

PANTA頭脳警察オフィシャル@pantazkofficial

【PANTA頭脳警察オフィシャル】PANTAの自宅倉庫から盗まれた12弦ギターは私が15歳の時に購入し40年後PANTAのアルバム「乱破」で使用された思い出のギターです。買い取った方も判明しましたが「出会った運命のギター」だから返せないとのこと。私にとっては15歳の思いとPANTAの思い田のこもった pic.twitter.com/Z1XDtXaeMS

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 12:19:27

22時間前

@hietaro

ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧@hietaro

本当はデータを調べればわかるようなことは「論争」されるべき違いではないので、調べたんなら普通に共有すればいいだけなのにね

ネット時代にもなって
「正確なデータを持ってる方が勝ち」
みたいな前時代的な「勝ち負け」を踏襲する必要なんてないんだよ

結局、転生チートで無双してるだけなんやね twitter.com/donmatz1959/st

posted at 12:02:57

12月1日

@hietaro

ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧@hietaro

これはもう「お願い」するしか手はないわなあ><

今の持ち主が返却に応じなくても罪はない

ただ、これからその人がどんな音楽を紡ぐのかはずっとファンの興味の対象になるだろうな

PANTAさん遺品ギター3台窃盗 来年「一周忌ライブ」での展示予定も…既に転売「返して」 mainichi.jp/articles/20231

posted at 03:41:35

12月1日

@saizou9

さいぞうちゃん@saizou9

ドイツから三週間の一時帰国時に東京にて美食ツアーを敢行してきた知人から聞き捨てならぬ話を聞かされた。銀座界隈の鮨の名店や割烹、高級焼肉店などを巡ってきたそうなんだが、軒並み味が落ち、名人たちの仕事の甘さ(緩さ?)を各所で目撃し、少々がっかりする事が多かったと言うのである。曰く「食… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 03:36:56

12月1日

@DonMatz1959

ドン マッツ@DonMatz1959

ひろゆきは常にリモートで、PCで調べ物をしながら、議論している。
番組に出てくる論者は、事前にデータを参照して、構築した論を提示するが、細かい数字を全て完璧に記憶してるわけではない。
ひろゆきがその場で調べて正確な数字ではないと問い詰め、それをもって論全体を否定しようとする。… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 03:30:33

12月1日

@pantazkofficial

PANTA頭脳警察オフィシャル@pantazkofficial

【PANTA頭脳警察オフィシャル】PANTA自宅倉庫に窃盗に入った犯人は捕まりました。そのニュースです。所沢市内の買取ショップは情報提供を拒否しています。残念です。所沢市内で左利きのレスポールをお買い求めの方、是非とも情報提供をください。お買い戻しいたします。

www.fnn.jp/articles/-/539

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:42:14

12月1日

@antitaxhike

リフレ女子@antitaxhike

人手不足の介護業界で、政府は賃上げや投資を促すのではなく外国人の就労要件の緩和を行うと…。政府の姿勢は全く賃上げする気がないようにすら映る。そもそも賃金水準の低い業界でどんどん外国人=事実上の移民の受入を加速することが将来のリスクとなぜわからないのか。 www.nikkei.com/article/DGKKZO

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:41:44

12月1日

@antitaxhike

リフレ女子@antitaxhike

トリガー条項凍結解除について、この日経のように脱炭素が云々と言うのは地方の生活を知らない強者の論理ですよ。車がなければ生活できない人がいることも、自分たちの生活それ自体が物流に支えられていることすらも想像できないのはもはや哀れ。馬鹿げたことを言うのはやめよ www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:40:09

12月1日

@reirei_pot

こな蜜柑ちゃんpot@reirei_pot

「日本死ね」→流行語大賞

「プロメテウスの罠」→メディア賞

「映画・新聞記者」→日本アカデミー賞

「セカンドレイプの町」→人権賞

流行したのかもメディアの在り方なのかもアカデミックなのかも人権なのかも蜜柑にはわからんですね。邪悪なネトウヨなので(こなみ)

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:39:18

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

自他境界の問題なのか執着心が高いのか、単純に"変わった人"なのかは知らないんだけども

とにかくその現場にいた頃は
ひたすら恐れオノノかれる存在だったとかで、誰しもが近付かない禁忌、みたいな存在だったそうな、

という話を以前に聞かされ
世の中、怖い人のバリエーションは限りないなぁと

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:29:24

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

故に必然的にその人の"餌食"になってしまった人は
ある人は「ハラスメントだ‼️」と怒るし、ある人はひたすらに不毛な不可能な指示を受けて疲弊するし
ある人はアタマがおかしくなる、という死屍累々の惨状なのだけど

本人だけは
「いや、そちらの過失で失ったのだから。早く復元を」と
言い続ける、と

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:29:22

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

要は、その「元に戻せ」という要求が、現実的か?実現可能か?みたいな事に本当に全く興味がなくて

「私はアナタによって●●を不当に失った、なのでそれを返せ」

というロジックのみ存在してて

それが叶うまで延々と同じ要求をし続ける(本人の中では全く不思議とも不当とも思ってない)らしく。。

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:29:20

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

で、大概の人はそこで

✅ワザと無理難題を突きつけてる
✅その後の交渉をしやすくしてる
✅とにかくイジワル言ってる

…みたいに判断すると思うし話を聞いた私もその理解だったのだけど

実際には本当に本気で
「失われたものそのものを戻してほしい」という意図しかない、って話で

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:29:17

12月1日

@yontengoP

よんてんごP@yontengoP

もう一個話で思い出したので
お三時どきに失礼するのだけど

何かしらミスがあった時に、決して謝罪も、代案も受け取らない人、というのがいて

例だけど
「ケーキを誰かが食べちゃった」みたいな話に「元のケーキを出せ」「同じものを買い直すのではない、元のケーキを、出せ」と言い続ける、と。

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:29:13

12月1日

@gerogeroR

もへもへ@gerogeroR

あのさぁ。人権賞もらったとても人権感覚に溢れる団体さんってあれでしょ。人間誰しも事件がおきたら根拠もなく「こいつが、犯人では?」「こいつ怪しいな!」って思うじゃないですか。まぁそれを人権感覚の低い僕たちは意気地無しだから当然声にださないし、人権感覚が低いから口にしても匿名でボソボ… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:23:09

12月1日

@AkoGoen

A子@AkoGoen

仕事帰りの地下鉄での出来事。

おそらく“ 昼飲み ” 帰りの30代女4人組。話す声が大きい。車内に響く笑い声。優先席に「 空いてるからいいよねぇ~ 」と座り出す。記念撮影もしだす。周りは迷惑そうな顔をしていた。

次の駅で、ご老人が乗ってきた。ヨロヨロと杖をついてるその人を見て、その4人は…

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 02:19:16

12月1日

@morichanemorich

もりちゃんreboot@morichanemorich

消費減税否定派の意見に対する反論

▷消費税は社会保障の貴重な財源。
→国債で賄って終了

▷消費減税は時間が掛かる。
→本当に時間が掛かるとしたらそんな建付けにした政府が悪い

▷減税で恩恵を受けるのは高所得者。
→恩恵を受けるのは全国民。支援と言う意味ではむしろ低所得者に恩恵がある。

Retweeted by ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧

retweeted at 01:39:30

このページの先頭へ

×