情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hebikuzure
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

Stats Twitter歴
4,847日(2010/02/27より)
ツイート数
25,905(5.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年03月29日(火)1 tweetsource

3月29日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

@hasegawayosuke ユーザー サポート的にはデータロスの可能性を減らせるので、無駄なサポート問い合わせを減らせるという効果はありそう(保存しないで閉じてしまったが、データを復元したいという問い合わせは常に一定数あるみたい)。

posted at 12:42:00

2022年03月28日(月)1 tweetsource

2022年03月27日(日)2 tweetssource

2022年03月26日(土)1 tweetsource

2022年03月25日(金)1 tweetsource

3月25日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

既存のデータを私物 PC に取り込むのは NG だけど、ゼロベースで作成した資料を業務データとしてサーバーに送るのは「問題ないと思った」のかな。教育での説明の仕方も工夫が要りそう。
『私物パソコンで自衛隊のデータ 1等陸佐が停職 「問題ないと思った」 富士駐屯地』
www.fnn.jp/articles/-/337

posted at 10:30:17

2022年03月24日(木)1 tweetsource

2022年03月20日(日)5 tweetssource

2022年03月17日(木)1 tweetsource

2022年03月16日(水)1 tweetsource

2022年03月15日(火)7 tweetssource

3月15日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E の方法でEnableLocalStoreOverride を有効にしている場合の説明も欲しいです。 twitter.com/tushigami/stat

posted at 16:00:57

2022年03月14日(月)2 tweetssource

2022年03月13日(日)2 tweetssource

2022年03月08日(火)1 tweetsource

3月8日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

@aetos382 まあ、安部は「プーチンとはダチだ」みたいな大言壮語をかましていた人物だから、その落とし前を付けさせるという発想は悪くはない。本来なら本人が「ダチだからナシつけてやる」と立候補しても良い話。

posted at 20:00:21

2022年03月07日(月)5 tweetssource

3月7日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

@tomoki0sanaki 飛行禁止区域の設定を頑なに拒否しているように、NATO はロシアと直接対峙する意思も準備も無いし、そこはロシアもよく分かっている(だから傍若無人にふるまえる)のでしょうね。

posted at 17:02:39

2022年03月03日(木)1 tweetsource

2022年03月02日(水)1 tweetsource

このページの先頭へ

×