情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hebikuzure
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

Stats Twitter歴
5,035日(2010/02/27より)
ツイート数
26,106(5.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2022年06月03日(金)1 tweetsource

2021年06月03日(木)3 tweetssource

2020年06月03日(水)3 tweetssource

2019年06月03日(月)2 tweetssource

2018年06月03日(日)10 tweetssource

2017年06月03日(土)2 tweetssource

2016年06月03日(金)4 tweetssource

6月3日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

都知事が辞任すると選挙に費用が掛かって勿体ないという話、それなら米大統領みたいに最初から選挙で「副知事」を選んでおいて、知事が職務不能になったら昇格するような法制度に変えるというのも一つの解決策。

posted at 17:10:43

2015年06月03日(水)3 tweetssource

6月3日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

技術的に難しいのは理解できるけど、公平な比較の基準が無いのは消費者保護的な視点で言えばあり得ない訳で、業界として自主的に取り組まないと公的規制を招きかねない部分ですね。
『格安SIMの通信速度は、チェックしても意味がない?』... fb.me/7CKa0JfHS

posted at 17:46:04

6月3日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

各社揃って「誤報」している所を見ると、取材に対して警察の誰かが非公式に「火元はあそこ」と言っちゃった可能性が高いような.... 本質的にはそこが一番の問題ではないかとも思うのだけど。
『出火元の誤報で中日新聞おわび... fb.me/1NrVe0KoG

posted at 17:34:53

2014年06月03日(火)5 tweetssource

6月3日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

getElementsByClassName が無いって、IE の開発を昔からやってる人には常識なんですが、そうじゃない人がサービスを拡大するのに伴って「そろそろ IE 対応もしないと」とか思うとハマるのかなあ。IE9... fb.me/6tBskQjf0

posted at 13:13:22

2013年06月03日(月)5 tweetssource

2012年06月03日(日)4 tweetssource

6月3日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

現在の Windows の実装ではテキスト サービス(で動作する IME)は見える/見えない、ユーザー入力を受け付ける/受け付けないを問わずすべてのウィンドウ オブジェクトにフックしに行くはず。だから IME に問題があるとすべてのプログラムで問題が起きる可能性があるはず。

posted at 21:16:48

6月3日

@hebikuzure

hebikuzure rené@hebikuzure

流石にRTMまでには Google IME 側で対応するでしょう QT @hidori: いかん、Google IME をアンインストールしてから調子いいかも #windows8 しかし、このまま MSIME 使い続けるのはつらいなぁ ;-p

posted at 19:44:24

2011年06月03日(金)8 tweetssource

このページの先頭へ

×