情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hayatomo0711
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

  • 1,186フォロー
  • 807フォロワー
  • 29リスト
Stats Twitter歴
5,049日(2010/02/03より)
ツイート数
101,690(20.1件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2017年07月11日(火)60 tweetssource

7月11日

@kimamanigo0815

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二)@kimamanigo0815

僕はこれを職場に広めたいと思う。この署名が大成するかどうかで、日本の教育が生きるか死ぬか決まる。働き方改革が進まなかったら教員のなり手は激減、日本は再起不能になる。学校現場以外でも、どうかどうか、この署名用紙を広めて下さい!僕はこれが「最後の戦い」のつもり、一教員の「夏の陣」! pic.twitter.com/2RLXLwdpfs

Retweeted by はやとも

retweeted at 23:59:48

7月11日

@monopoly928

ものぽ@monopoly928

スピリチュアルおばさんたちの話している内容、ほとんど頭に入ってこないのだが「息子の連れてくる女友達全員にマッサージをしてやると波動に共鳴する子としない子がいるけれど、この前サタンの波動を返してくる子がいた」とのこと。サタンをマッサージした経験のあるおばさんすごい。

Retweeted by はやとも

retweeted at 23:54:18

7月11日

@mkvet

Hentalist45rpm@mkvet

繰り返しますが、先人が血と汗と涙を流しながら獲得した「狂犬病清浄状態」は、たゆまぬ努力を払ってはじめて維持できるのです。
有害無益だなんてとんでもない。イヌたちを、わたしたちを、わが国にいるどうぶつたちを守る、とても意義深い手段が「狂犬病予防法の遵守」なのです。 twitter.com/hana_ko45/stat

Retweeted by はやとも

retweeted at 23:50:46

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月11日

@PKAnzug

𝑷𝑲𝑨@PKAnzug

なんかやたらヒアリ発見報道が続くの、もしかして注目されるようになったから発見が相次いでるだけで、これまでも普通に入ってきては在来種に全滅させられてたのでは。
そしてヒアリ報道への過剰反応で在来種が駆除された結果、ついにヒアリが定着してしまうという皮肉な流れもありうる気がしてきた。

Retweeted by はやとも

retweeted at 21:53:16

7月11日

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

今日ロイヤル劇場で観た宇宙からのメッセージ、フィルムの保存状態が悪かったのか結構退色していて、全体的に赤味がかっていたのが残念。他にも天本英世のセリフなんか途中でブツっと切れてたりしたし。
先週観た惑星大戦争も決して状態は良くないが、ずっとましだった。

posted at 20:49:03

7月11日

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

岐阜柳ヶ瀬のロイヤル劇場での宇宙からのメッセージ鑑賞終了。
まぁ、予想通り突っ込みどころ満載だけどいいところも有ったけど…。まぁ、公開当時、子供の頃にに少ない小遣いから工面してようやく観たのがこれだったら文句も言いたくなるだろうが、大人になった今は楽しめました。

posted at 20:46:31

7月11日

@yosinotennin

ぬえ🦅@yosinotennin

ドラッグストア店頭に「殺人アリ日本上陸!ご家族を守りましょう!」というポップつきでアリの巣全滅させる薬剤が山積みに。恐怖を煽って商売する手法の罪深さ、胸の奥が重たくなる。

Retweeted by はやとも

retweeted at 16:47:28

7月11日

@rasingarms

YAS.(やす)@rasingarms

そういえば、デーモン閣下の耳なし芳一で話されたんだけど、NHKの軍師官兵衛から合戦の時に使われている法螺貝の音は、閣下の私物を借りて64パターン作られたもの。
それをデータ化したので、NHKで合戦シーンに法螺貝の音が流れたら、それは閣下の私物法螺貝の音w

Retweeted by はやとも

retweeted at 16:46:19

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月11日

@Hikikomori_

ひきこうもり@Hikikomori_

言の葉の庭って、主人公が女性教師と男子高校生なので、なんとなく恋愛関係の良い話みたいな感じになってるけど、性別逆転させると、仕事辞めて昼間から公園でビール飲んでる無職のおじさんが、女子高生にちょっかい出してるという、感動も何も無い警察呼ばれて終わりの単なる事案になっちゃうのやばい

Retweeted by はやとも

retweeted at 16:37:54

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月11日

@Ton_beri

みなせ ★C103_31(日)_東_サ-13ab@Ton_beri

「人間の体温って36℃なのに、なんで気温35℃でこんなに暑い?」って思うじゃん?

人は、基礎代謝として、常時100Wくらいの熱を出してるの。
外が暑くて放熱ができないと、何もしなくても30分で体温が39℃になっちゃう。

外が熱く死ぬんじゃなくて、自分の排熱ができなくて死ぬのよ

Retweeted by はやとも

retweeted at 16:21:19

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月11日

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

本当は今日は社食のタイ料理フェアで出てたガイ・ヤーン(タイ風の焼き鳥)を食べたかったのだが、見た目がかなりスパイシーっぽかったので胃腸の調子を考えて断念。
ま、きしめんが美味しかったから別に良かったけどね。

posted at 12:24:41

7月11日

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

昼飯終了。今日は肉きしめんと冷奴、タイ料理フェアからヤムナンセン(タイの春雨サラダ)。
きしめんにスライスした豚肉と玉ねぎ入りの汁がかけてあり、玉ねぎの甘みが出てて豚肉も柔らかく優しい味で良かった。
ヤムナンセンはナンプラーがかかった春雨サラダで、薬味のパクチーがアクセントに。

posted at 12:23:05

 

非公開

retweeted at xx:xx:xx

7月11日

@asakurakaeru

朝倉カエル(災害支援)@asakurakaeru

【重要】浸水・水没したソーラーパネルは絶対に触らないで!
太陽光発電の住宅が水害にあった場合、感電や火災の恐れ!
必ず専門業者に連絡を!

※朝倉市は晴天率が高く、急速に太陽光発電が普及しましたが、
命に関わる重要な事が知られていません。

#朝倉市 #九州北部記録的豪雨 pic.twitter.com/RDFNxzi8S9

Retweeted by はやとも

retweeted at 10:14:01

7月11日

@LazyWorkz

須藤玲司@LazyWorkz

蓮舫元大臣が言ったとされること「100年に一度の災害にそこまでの大金投じる意味あるんですか?」

実際の発言記録要旨「200年に1度の災害は明日来るかもしれないが、完成に400年・12兆円かかる計画は非現実的。整備済み地域への多重投資より、未整備の奄美大島のほうが優先順位が高い」 pic.twitter.com/Ty3BTKuA6t

Retweeted by はやとも

retweeted at 09:58:20

7月11日

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

さて、今日で一つまた歳をとりました。
父が亡くなった歳にとうとう追いついたのでちょっと感慨深いものがあります。(日数まで考慮すると11月で追いつきます)
まぁ、あとはどれだけ追い抜けるかですね。妻や猫sのためにも頑張らんとな。

posted at 06:35:03

7月11日

@hayatomo0711

はやとも@hayatomo0711

おはようございます。
今朝の体重は83.9kgで昨日から0.2kgの増加。ま、昨日はあまり体を動かしてないからこんなところかな。
なお、めごの方は3.8kgで、こちらは変化なしでした。

posted at 06:31:51

このページの先頭へ

×