情報更新
ツイートの記録を停止しています

 

ツイート検索

 

@hayashinaohiro
サイトメニュー
Twilogユーザー検索
新規ツイートの取得を再開しました!取得再開にはログインが必要です。

Twilog

ツイートの記録を停止しています

このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。

 

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

Stats Twitter歴
4,955日(2010/03/12より)
ツイート数
17,745(3.5件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年04月04日(火)14 tweetssource

4月4日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

@tabbata いやあ、ほんと、いまのところと契約したばかりだったので悩んだんですが、ちょっといま契約しているところに相談してみますね!
お誘いいただきありがとうございます\(^o^)/

少なくても僕の周りの人に全力で勧めておきます\(^o^)/

posted at 12:09:12

4月4日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

僕は田端さんのところではないTwitterのコンサルサービスに月額30万円、最低6か月契約縛りで契約しています。そのコンサル内容に満足していますし、費用は安いと思っています。対して、田端さんのBOOTCAMPは買い切り型だし、僕が契約しているところよりも田端さんの方がフォロワーが多… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/tabbata/status

posted at 11:46:27

2023年04月03日(月)17 tweetssource

4月3日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

"儲かってるFCオーナーの特徴とは!?”
元も子もないかもしれませんが、人柄が素敵なオーナーさんですw
やっぱり「この人の下で働きたいな」ってオーナーじゃないと優秀な人は採用できないと思います
良い店舗←良い社員←良いオーナー
結局こういう流れになるんじゃないですかね!

posted at 21:00:08

4月3日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

ワンオペ居酒屋の経営に興味がある方はいませんか?可能な限りセルフサービスにすることで、固定費を最小限に抑えることが出来ます!500万円前後で出店までできて、飲食店としては手を出しやすいモデルです。うちの取締役の伊藤君も加盟してるよw 興味ある方はリプライ下さい\(^o^)/

posted at 17:27:46

4月3日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

@FcTakemura おお、解説ありがとうございます!

加盟金フルでとってしまうと、武田塾の旧オーナー側の売却額が下がってしまいますもんね!

いままでがんばっていただいたオーナーさんへの気持ちで通常満額のところを半額にしたんでしたね!

posted at 08:20:17

4月3日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

Q,FC店舗をオーナーチェンジで買った場合、加盟金はかかるのか??
A,はい。買収であっても加盟金は満額かかるのが一般的です。
 武田塾の場合は、オーナーチェンジだと加盟金は「半額」とかだったっけなw
 あんまちゃんと覚えてなくてすみません\(^o^)/

posted at 08:00:03

2023年04月02日(日)12 tweetssource

4月2日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

「加盟したFCの店舗を売却できるのか?」
基本的にできます。
FCは画一化されていて誰でもできるようにパッケージ化されています。
もちろん儲かってる店舗が1番良いんだけど、
赤字店舗でも、近くのエリアで利益の出ている校舎があったら買い手が見つかるケースも往々にしてありますね!

posted at 21:00:08

4月2日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

わが社の取締役、伊藤君に何で自分自身のTikTokをやってもらっているか?
その理由は「自分でSNSを伸ばした経験がある人は、話に説得力をもつから」です。
これから伊藤君はいろんな社長さんと打ち合わせをすると思います。… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/hayashinaohiro

posted at 16:36:26

4月2日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

「仕事と育児が両立できるFCはありますか?」
とシングルマザーの方から質問頂きました。
答えとしては、無人業態のFCはとてもやりやすいと思いますね。
無人販売所だったら商品の詰め替えやラベルの張り替え、コインランドリーだったら定期的な清掃業務はお子さんがいてもできそうですよね!

posted at 08:00:06

2023年04月01日(土)32 tweetssource

4月1日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

「外国籍でもFCに加盟できるのか」
もちろん加盟できます。
過去には中国籍の方がいましたね
ちょっと話逸れるけど、
M&A BANKの島袋さんはアメリカで流行っている「ピラティス」というブランドを日本に持ってきてどんどん広めています。
FCに国籍は関係ありませんね\(^o^)/

posted at 21:00:20

4月1日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

【みなさんの答え募集】
問題です。
自分の会社の取締役、伊藤君にTikTokを伊藤君自信のTikTokを更新するようにタスクを指示しています。

なぜ伊藤君にTikTokを更新させるのか?
なぜFCチャンネルアカウントではなく別アカウントで更新するように指示しているのか?… twitter.com/i/web/status/1 twitter.com/shin_career/st

posted at 16:27:11

4月1日

@hayashinaohiro

林尚弘@FCチャンネル@hayashinaohiro

最近だと人すら雇わずにできるFCもあります。
「おウチdeお肉」とか「やさしい餃子」とかの無人販売は、
商品を詰め替えるだけでできちゃいますよねw
人を雇う型も雇わない型もどちらもFCがあって
今は何でも事業できちゃいますね\(^o^)/

posted at 08:00:06

このページの先頭へ

×