まじ気が合わない!!
無理!!
林とまったく気が合わない虎、高澤社長登場!|フランチャイズ相談所 vol.2256 https://youtu.be/Ku_7gTmbFZo @YouTubeより
posted at 22:11:37
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 5,019日(2010/03/12より) |
ツイート数 18,741(3.7件/日) |
表示するツイート :
まじ気が合わない!!
無理!!
林とまったく気が合わない虎、高澤社長登場!|フランチャイズ相談所 vol.2256 https://youtu.be/Ku_7gTmbFZo @YouTubeより
posted at 22:11:37
@CocoandJasmin 元合唱部副部長だからw
posted at 22:06:13
@CocoandJasmin この空を飛べたら
聞いといてw
posted at 22:01:23
@amajaamajaaanal おっしゃる通り、ほんとになんでこんなことをwwwって思っていますww
いい意味でですよwww
posted at 17:59:13
@amajaamajaaanal 尊敬してます
なんでこんなシリーズを思いついたのか
天才すぎると思ってます
めちゃくちゃ楽しみにしていますので今後とも頑張ってください!!!
posted at 17:47:31
ほんと好き https://twitter.com/amajaamajaaanal/status/1464510256424259584…
posted at 17:42:02
@PX99537435 ないです!
posted at 21:06:53
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● なんで「武田塾」って名前にした…
● 武田塾生です、塾長にはどうやっ…
● 林さん
ミスしたときは、落ち…
● 武田塾で浪人して第一志望に逆転…
#質問箱 #匿名質問募集中
https://peing.net/ja/hayashinaohiro?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 20:26:57
@Mh5761 FENDIとかも多いかも\(^o^)/
posted at 20:04:03
@take4yuuki48Gt 自分が偏差値を下げそうwww
しかしそんな武田塾回をやっても
視聴者さんに叩かれそうw
posted at 20:03:21
@Gacky_Servant それも含めて
印象は変わりますよね\(^o^)/
posted at 20:02:38
@011Dde 内緒(^ω^)
posted at 20:02:26
@makomako_shan わからないですねwww
そんなに前じゃないと思いますがwww
毛量が違いますよねwwwww
posted at 20:02:15
@masahack7 人柄
手堅さ
夢
リターン
伸び代
社会貢献性
あと、視聴者さんうけるかなぁ
とかもやや考えますよw
posted at 20:01:43
@creep0424 飲みまくってます。
ないとピンチです。
やばい効きます。
posted at 20:00:43
@CavariA_DOWBL ほぼ一からですよ!
特殊で難しい場合、やや、説明があります!
posted at 20:00:25
@CavariA_DOWBL 虎に投資なんておこがましくてできませんwww
posted at 19:57:05
@PyUVYv2OvjFbb7f 武田塾はお金のないひとでも
武田塾の勉強法で合格できるように
勉強のやり方をすべてYouTubeやblogで公開してます。
それでかなり格差はなくなるのでは?と思っています。
posted at 19:56:49
@take4yuuki48Gt あー!
細井先生もいますね!!
寺林社長も遠藤社長も斎藤社長もいけめん\(^o^)/
posted at 19:55:51
@take4yuuki48Gt 桑田社長VS島袋社長
の決勝戦ってかんじですかねw
posted at 19:41:42
@27daigaku 難しい質問www
まだ放送されてないのですごくおいしいのがありました!!
posted at 19:41:05
@kongetsugou 音畑Pという方と仲良しです。
他にも、令和の虎に出ている社長さんたくさん仲良しな方がいます。あとは武田塾のオーナーさん。
出てないひとで大物だと、オリエンタルラウンジの西山社長とかも仲良しです!
posted at 19:38:40
@bbys812 ご迷惑をおかけしてすみませんw
でも、自分のまわりにもよくいらっしゃいます。移るみたいです。
posted at 19:37:17
@salya0127 もらってますよ!
いいかんじですwww
posted at 19:36:48
@sakataku0704 面白さも重要ですね。
たくさん会いたくなりますので。
たくさん会えれば、ミーティングの回数も自然と増え、ビジネスプランの修正の回数も増え、うまくいく可能性が高まると思うので。
posted at 19:36:31
@sakataku0704 人柄、伸び代、地頭、受け答え
この辺りを重視します!
そうすると、やっぱり若者が有利になりますよね。
posted at 19:35:09
@yuuki0350 ニンニク卵黄だけです!
でも、ニンニク卵黄はほんとにまじで効きます!!
posted at 19:34:31
@VzihLmMSZ2eXQVV コメント!どのコメントだろwww
桃鉄大好き!!
posted at 19:33:35
暇なので、令和の虎関係で質問があれば答えたいと思います!なにかあればどうぞ!\(^o^)/
posted at 16:48:45
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● 四谷学院にいます。武田塾に今か…
● 近くに武田塾がないので入塾した…
● 娘を武田塾に通わせたいのですが…
● 起業するときは1人でやるべきだ…
#質問箱 #匿名質問募集中
https://peing.net/ja/hayashinaohiro?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment…
posted at 16:42:36
「なんで私が東大に!?」で有名な四谷学院を運営しているブレーンバンク株式会社さんの公式HPのブログから。... http://fb.me/Mi1LwCjZ
posted at 19:13:48
12月2日(月)武田塾厚木校、新規開校です!本厚木駅前徒歩30秒です!詳細はまた発表します!
posted at 23:34:55
【一冊を】武田の受験相談所【完璧に】 : 参考書最強伝説シーズン4 2013年6月11日放送分 その29 http://takeda.livedoor.biz/archives/52518529.html…
posted at 00:00:20
本もずいぶん読んだ。BECK、課長~常務島耕作、カイジ、三国志、リリーフランキーの人生相談、国防(石破茂)などなど。まだまだ読めそうでうれしい。
posted at 11:06:27
しかし10日間なにも食べてないし飲んでない。それでもあんまり痩せないから残念。夜はつかれてもいないし、空腹感に襲われ眠れない。だから仕事をする。でも、仕事をするほどの集中力が残っているわけでもない。だからまた寝ようとするが眠れないというこの繰り返しがつらい。
posted at 11:04:14
入院先が個室なので問題なく仕事ができています。インターネットも問題ないし、打ち合わせも病室に来てもらってやっています。塾や福祉施設の様子が見えないのが少し残念ですが、電話や日報でその様子を教えてもらっているので大丈夫です。入試直前期や春に倒れなくてよかったと考え治療に専念しよう。
posted at 10:59:42
まさかの入院10日目。なかなかやってしまった。まだ退院のめどは立たず。みなさん、健康には気をつけましょう。笑
posted at 10:57:47
武田塾の講師は再受験に成功した人などもいるので、多様な受験相談に対応できると思います。
posted at 21:48:42
武田塾の講師から電話。起業について相談したいとのこと。武田塾の講師はモチベーションが高いです。近いうちにお茶でもしながら話します。
posted at 21:48:00
受付で留守番なう。
posted at 21:44:24
武田塾の先生から「武田塾の特訓は楽しい。もっと指導したい!」とのこと。嬉しいです。武田塾の講師は総勢120名以上おります。みなさんの力になりますので、悩んでいる人はいつでも受験相談に来てくださいね。
posted at 21:44:13
今日は高校受験の相談にのらせていただきました。中学生にも1週間で英単語を1000個覚える方法を伝授してしまいました。高校生活開始時からいきなり使いこなしたら、間違いなく東大に行けます。
posted at 18:04:57
おはようございます。元気です!とりあえずおなかがすきました。笑 @sweetberry7715 おはようございます☆お元気ですか?
posted at 07:06:17
今日も迷える受験生や保護者様のご相談にのらせていただきます。本日も1時間おきにスケジュールが入っております。がんばります。とりあえず朝ごはん食べます。松屋、デニーズ、朝マック、自分で作る、奮発してヒルトンのモーニング。どれにしよう。
posted at 07:03:15
誰に言われなくても復習できる、なにをいつまでにどのようにやればいいか授業を受けていればわかる生徒は予備校に行けばいいと思います。私たちはできない受験生の逆転が専門です。「ていうか、なにをしたらいいかわかんない」という生徒は武田塾の無料相談・無料イベントにとりあえず来てください。
posted at 07:01:06
私と中森先生は全くそんなことは思いませんでした。授業を受けていても意味がないので、ゲームセンターで現実逃避していました。笑 授業をまじめに受け、元から成績がよく、誰に管理されなくてもしっかり復習できるようなまじめさを前提とした指導は武田塾はしません。
posted at 06:58:48
そんな中で行きついたのが、武田塾の「授業をしない」逆転方法です。みなさんに聞きます。授業ってだるくないですか?意味があると思いますか?身についている感じしますか?このまま授業を受けてたら合格しそうな感じがしますか?
posted at 06:56:54
私と教務主任の中森先生は予備校でいわゆる典型的なダメ受験生でした。だから、みんなが勉強ができない気持ちがよくわかります。さぼってしまうし、授業はだるいし、なにをいつまでにどのようにすればいいかわからないのです。もっと、効率的でやる気の起きる方法はないのか、いつも考えていました。
posted at 06:55:41
つまり、授業を身につけられない生徒に、また授業をしても意味がないのです。だから武田塾は授業をしないのです。授業をしたって、どうせ復習できないのですから意味がありません。できない生徒を逆転させるには、通常の手段をとっても不可能なのです。
posted at 06:54:28
何を隠そう、私自身がそうでした。高校で私は最下位でした。理由は、授業内容をしっかり身につけることができなかったからです。そんな生徒が予備校に行ったらどうなるのか。予備校の授業もしっかり身につけることができないのです。勉強のできない生徒は、授業を身につけることができないことの生徒。
posted at 06:53:09
高校の授業を毎日受けている。それでも成績が伸びない。そこで予備校で授業を受ける。成績は伸びるでしょうか?授業を受け、しっかり復習ができていないから成績が良くないのです。しっかり復習する習慣のない生徒が予備校に行っても、授業の受けっぱなしを繰り返すだけなのです。
posted at 06:51:25
と、いいつつも私も中森先生も大手予備校の同級生だったんです。受験生の気持ちは痛いほどわかります。「とりあえず大学受験するなら大手予備校」ですよね。でも、冷静になって考えてほしいことがあります。
posted at 06:50:11
私と中森先生の最近の悩みは「受験生向けのかけこみタケダの申し込みが多く、高校1・2年生向けの冬だけタケダの方が申し込みが少ない」ということです。高校1・2年生から武田塾に来てくれれば余裕を持って合格させることができるのに、どうしてみんなまずは予備校に入ってしまうんだろうと。笑
posted at 06:49:11
武田塾は今の時期からでも逆転合格を実現させますが、正直、簡単ではありませんし、絶対ではありません。最もいいのは高校1・2年生から「万全の態勢」を整えておくことです。高校1・2年生から武田塾に通っていた生徒の難関大の合格率は正直、異常です。笑
posted at 06:47:36
捨てる候補はいくつかあります。「抑えを捨てる」「演習を捨てる」「網羅性を捨てる」などです。「この生徒さんにとって、重要な部分はどこなのか?」を一生懸命考えると、どの部分を捨てるべきかわかってきます。そんな会議を、毎回、中森先生としています。
posted at 06:45:08
言ったりするのですが、ベストなのは、武田塾の基本ルートです。基本ルートこそ、最も網羅性が高く、仕上げれば万全の態勢が整うのです。しかし、時間のない受験生には「万全の態勢」を整える時間がないのです。そのため、ある意味「どこを捨てるか」ということを徹底的にこだわったルートになります。
posted at 06:42:29
かけこみタケダでは、普通の武田塾のルートは使いません。正直、抑えなどはきかないけど、リスクはあるけれども、第一志望の合格のためにはこのルートで行くしかない、というものを今までの状況を踏まえて、最も無駄のないルートを作成します。こんな話を聞くと、塾生もそういうルートがいい!と 続く
posted at 06:40:45
おはようございます。起きたら今日もたくさんお問い合わせが届いていました。昨日も「かけこみタケダ」に北海道の生徒さんが入会してくれました。かけこみタケダに申し込みがあると、すぐに教務主任の中森先生と作戦会議を開きます。「この短期間で、どう組み立てるべきか…」と毎回、かなり悩みます。
posted at 06:38:24