4月28日からの展示です。
the three konohana 開廊10周年記念展 Vol.1
「Haste Makes Waste」 加賀城 健+加藤 巧
会期|2023年4月28日(金)~6月18日(日)
開廊時間|12:00~19:00 休廊日|毎週月・火・水曜
会場|the three konohana
https://thethree.net/exhibitions/6223/…
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 09:11:22
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 4,925日(2009/12/10より) |
ツイート数 2,040(0.4件/日) |
表示するツイート :
4月28日からの展示です。
the three konohana 開廊10周年記念展 Vol.1
「Haste Makes Waste」 加賀城 健+加藤 巧
会期|2023年4月28日(金)~6月18日(日)
開廊時間|12:00~19:00 休廊日|毎週月・火・水曜
会場|the three konohana
https://thethree.net/exhibitions/6223/…
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 09:11:22
つくも本 https://pic.twitter.com/ftWbXKb5MD
posted at 21:29:22
ようかい本の絵コンテ https://pic.twitter.com/xETdKZxOew
posted at 21:28:51
展覧会「ソーラー、象、パネルの絵」(ギャラリーN神田社宅)が終わりました。来てくださった方、気にかけてくださった方、ありがとうございました。
posted at 16:36:17
良い写真だ。。 https://twitter.com/hamuzou/status/1631851646878896135…
posted at 09:59:39
最終日。
posted at 09:26:33
蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」
2023.2.11 sat - 3.4 sat
13:00 - 20:00 (休廊日:日月祝)
最終日は 18時 まで
gallery N 神田社宅
posted at 09:24:00
Dog, Stone, 小石梯坪(2019)台湾の花蓮の海。強い太陽光の絵。 https://pic.twitter.com/pOQKzHioGQ
posted at 09:23:11
焼き餅。 https://pic.twitter.com/YpmXB2uYsa
posted at 08:46:44
gallery N神田社宅で蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」を見ました。象がたくさんいた。象が現れる、表す、方法のいくつか。3/4まで。 https://pic.twitter.com/k8SXzbOAKL
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 23:02:20
明日3月4日までです。蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」
2023.2.11 sat - 3.4 sat
13:00 - 20:00 (休廊日:日月祝)
最終日は 18時 まで
gallery N 神田社宅 https://pic.twitter.com/ouirNvpPvS
posted at 17:18:29
いつも朝、毎日夜。と子が言う。
posted at 09:01:19
@ooknasnk ありがとう!
posted at 18:08:57
絵と光。 https://pic.twitter.com/VC3Joj2lk1
posted at 11:31:30
@tsujiseri 宮島さん!大学の廊下で電話取ったの覚えてる。急だから緊張もできなかったよ。
posted at 17:17:36
@tsujiseri 20年近く経つでしょうね!!たしか森美術館と名前がでる前でしたね。。
posted at 12:34:05
@nico_akiko …!…ありがとうございます。。
posted at 12:31:41
本日もALギャラリーで開催中のFreedomdictionary展第1回は19時までやっています。代官山駅から徒歩5分、恵比寿駅から徒歩10分、ぜひお立ち寄りください!
https://freepaperdictionary.com/article/freedom-dictionary-210/…
地図 : https://goo.gl/maps/zMbLLfMfwfwpMik57… https://pic.twitter.com/gJMexL1bXP
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 14:43:59
【ギャラリーN神田社宅】
好評開催中です!
蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」
2023.2.11 sat - 3.4 sat
13:00 - 20:00 (休廊日:日月祝)
最終日は 18時 まで
2.11 sat 19:00- オープニングトーク
ゲスト:粟田大輔(美術批評家、友人)
東京都千代田区神田紺屋町46 アルタビル6F https://pic.twitter.com/r2Ib8oQkcp
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 14:42:02
@sericofu ほめてくださりきょうしゅく!ごぶさたしていますね!六本木以来?
posted at 17:11:41
AITが運営協力を行う現代アートの公募プログラム「ART IN THE OFFICE」。2023年度の公募を受付中です。マネックスグループ本社プレスルームに展示する、平面作品プランを募集。【Webエントリー3月15日まで(作品案提出は4月5日まで)】 https://twitter.com/MonexgroupInc/status/1624966980519469058…
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 13:12:58
記録集には付録があります。2020年中頃から2021年初めまでの当時の様子がよく反映されている内容だと思っています。 https://pic.twitter.com/AAVxYNywcK
posted at 10:51:18
そういえば神戸アートビレッジセンターは名前が変わってしまうのですね。さみしい。新しい名前は新開地アートひろば。
posted at 10:48:21
小池アイ子さんデザイン。私はとても好きな本です。誠実にちゃんとしていない。しっかりと立派じゃない。 https://pic.twitter.com/IzaRbO8fzd
posted at 10:43:28
特別的にできない、ファンタジー 展覧会記録集が「ソーラー、象、パネルの絵」展開催中の間、ギャラリーN神田社宅にて販売しています!1300円プラス税です。 https://pic.twitter.com/7DTdIZksHd
posted at 10:32:27
スケッチ https://pic.twitter.com/eNfkOHiaCQ
posted at 09:42:29
ソーラーパネル象, 2023, 木製パネルにテンペラ、シルクスクリーン, 273×160×16mm https://www.f-g-n.jp/ https://pic.twitter.com/3TS7sPlofP
posted at 09:41:12
という観点からエッグテンペラをはじめました。卵黄と顔料を混ぜて乾かないうちに描画する。気温や素材にもっと左右されることではじめてできることがあるのではないか。と考えたり。3月4日までです。 https://pic.twitter.com/wY7t9FkSpe
posted at 12:54:42
積極的にやろうとは思えない方向でした。しかしもしかしたら絵の具をどうこうすることによって何とかなるんじゃないかな?と最近思えるようになったのです。絵の具のチューブを押せば出てくる便利さは、iPadで絵を描く便利さと似ていて、制作過程にあったやりがいをなくしているかもしれない。
posted at 12:43:59
絵の具を使っていないのに関わらず、絵画ができたと思えました。ようやく私にもできたみたいな。じつはこれまで絵画というのが苦手でした。かつてから現在まで大勢の人が参加していて込み入りすぎているように見えていました。アートをやろうとする二十歳くらいのときの私には絵画は立派で面倒そうで
posted at 12:42:51
「ソーラー、象、パネルの絵」展がギャラリーN神田社宅ではじまっています。ソーラーパネルの反射光を模してイメージを投影する作品とテンペラ技法による絵画作品があります。昨年、京都のアサヒビール大山崎山荘美術館にて影の作品「ソーラーパネル象」を発表したさい、 https://pic.twitter.com/SxkDcZG1qW
posted at 12:41:52
【ギャラリーN神田社宅】
好評開催中です!
蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」
2023.2.11 sat - 3.4 sat
13:00 - 20:00 (休廊日:日月祝)
最終日は 18時 まで
2.11 sat 19:00- オープニングトーク
ゲスト:粟田大輔(美術批評家、友人)
東京都千代田区神田紺屋町46 アルタビル6F https://pic.twitter.com/gMrJp4uyaH
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 07:00:54
布施先生…!ありがとうございます。まさかそんなコメントもらえるとは…。自分にまつわる事柄について、自分ではなかなか想像できない部分が…たくさんある。。 https://twitter.com/fusehideto/status/1624856566850813952…
posted at 12:36:00
教え子との対話、YouTubeにアップしました。
https://youtu.be/9RxrmVfM7DY https://twitter.com/fusehideto/status/1624400348562718721…
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 12:30:05
【ギャラリーN神田社宅】
今日18時から!
蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」
2023.2.11 sat - 3.4 sat
13:00 - 20:00 (休廊日:日月祝)
初日は18時開廊
最終日は 18時 まで
2.11 sat 19:00- オープニングトーク
ゲスト:粟田大輔(美術批評家、友人)
東京都千代田区神田紺屋町46 アルタビル6F https://pic.twitter.com/4nBfGbJTWj
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 10:28:40
蓮沼昌宏展トーク、行った。・・展覧会は3月4日まで。 https://twitter.com/floristgalleryn/status/1623931574034243584… https://pic.twitter.com/foEPrpiCKf
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 10:28:18
無事、着きました。個展スタートできます。よかった。19時から美術批評・友人の粟田大輔さんを招いてトークします。
posted at 16:39:07
今日から個展ですが、まだ大雪で長野で足止め中。なんとかがんばってみないと。
posted at 10:08:49
【ギャラリーN神田社宅】
明日から!
蓮沼昌宏「ソーラー、象、パネルの絵」
2023.2.11 sat - 3.4 sat
13:00 - 20:00 (休廊日:日月祝)
初日は18時開廊
最終日は 18時 まで
2.11 sat 19:00- オープニングトーク
ゲスト:粟田大輔(美術批評家、友人)
東京都千代田区神田紺屋町46 アルタビル6F https://pic.twitter.com/T6IWrPS48T
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 19:46:14
布施先生! https://twitter.com/fusehideto/status/1623172138357374977…
posted at 13:33:55
もうすぐ展示。 https://pic.twitter.com/9mXStSFFxQ
posted at 13:05:01
【ワークショップのお知らせ】
1/21(土)、長野県塩尻市でワークショップがあります。お近くでご興味のある方はぜひどうぞ。
「絵の具のレシピ 〜秘密のクッキング〜」
日時: 1/21(土) 13:30〜16:00
場所: えんぱーく 塩尻市市民交流センター多目的ホール https://pic.twitter.com/CRIvKGDJiR
Retweeted by 蓮沼昌宏
retweeted at 17:12:06
今日の絵 https://pic.twitter.com/ACEEdV9r2r
posted at 23:05:37
鳩とのフィールドワーク 2022 https://pic.twitter.com/jrA7HFtgYu
posted at 22:45:15
本にねる。 https://pic.twitter.com/ZRBGJGWNMi
posted at 22:34:30
ようかいの本。 https://pic.twitter.com/mxtj0vMq3v
posted at 22:33:43
本、本、本 https://pic.twitter.com/CjxqtTppz2
posted at 22:32:14
長野は標高が高い。ストーブの燃焼のぐあいもちがう。
posted at 03:30:25
storymakers インタビュー https://www.youtube.com/watch?v=w-eyc6p68QM&t=1s…
posted at 03:16:44
storymakersのカタログ、わたしのとなりに東恩納裕一さん。うれしい。 https://pic.twitter.com/G3zzHtl4CP
posted at 03:13:25
Storymakers 展のオンラインカタログ。参加しています。展覧会は2023年1月28日まで、国際交流基金シドニーにて開催中。 https://issuu.com/japan-foundation-sydney/docs/storymakers-jpf-catalogue…
posted at 03:09:07