@Kagami_Ryuji @athicoilye 現在の『芸術新潮』編集部は校閲部の横(というか中)の通路を通り抜けないとアクセスできない場所にあるので、伺うたび動悸息切れ眩暈を必死に抑えております。
posted at 02:02:22
Stats | Twitter歴 5,112日(2009/10/04より) |
ツイート数 114,222(22.3件/日) |
表示するツイート :
@Kagami_Ryuji @athicoilye 現在の『芸術新潮』編集部は校閲部の横(というか中)の通路を通り抜けないとアクセスできない場所にあるので、伺うたび動悸息切れ眩暈を必死に抑えております。
posted at 02:02:22
在学生4万人以上のパリ第12大学が破産寸前、と言う記事。
暖房が効かず寒いため一部の授業を遠隔に移行、人件費が高いため一部の語学の授業はアプリで代替、財政立て直しには最低3年間は人事凍結が必要。
原因は、国による予算不足、大学間競争の過熱、トップによる短期ビジョンと記事は主張。 https://twitter.com/gunthert/status/1707970231887392909…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 18:01:00
でもって、もちろん、この「無職 多和田栄治(東京都 90)」は、多和田葉子さんのお父上の多和田栄治さんだ
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 15:10:28
8/31付の朝日新聞「声」欄のこれは、エルベ書店だ… https://pic.twitter.com/OS4xcINwUR
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 15:10:24
今日は8月62日だろ何言ってんだ。
posted at 00:31:38
昨日の満月の会をタイムラプスでお届けします。
https://www.odawara-af.com/ja/ https://pic.twitter.com/SlF1jPbwTc
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 00:29:31
横浜から学芸員募集が出ました。この度、財団のリクルートサイトも新設されたのですが、その企画で新人として僕のインタビューも載っています。こちらはご笑覧ください。。
https://recruit.yafjp.org/
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 23:54:09
散歩途中のカフェでおやつ。硬いプリンは正義。 https://pic.twitter.com/CsGStYeQzW
posted at 23:45:39
満月のあとの海辺を散歩。 https://pic.twitter.com/fd35kL9dmG
posted at 23:45:03
U2のベガス公演
すごすぎてちょっと怖い
どうなってるかというと、会場が「ライブエンタメ新時代」を謳った球体アリーナMSG Sphere
1/3
https://pic.twitter.com/eTgFQyzHeB
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 21:58:53
朝日:「弥生人」とは何者か 急速に進む核ゲノム分析、見直し迫られる通説
有料記事を全文共有。10月1日 15:24まで。
「二重構造モデルではまったく異質なはずの列島在来系と渡来人が、実は縄文時代以前から海を挟みつつ同じ遺伝子を共有していたことに」
https://digital.asahi.com/articles/ASR9V4GJNR9QULZU00Q.html?ptoken=01HBJC5NM063H6VVK97M2DN57H…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 21:15:47
「フランスではとっくにインボイス導入されてる!」とか言う人、だったらフランスの消費税の基礎控除の仕組みも一緒に広めてくれないかな。L’article 293 B du CGI で調べたら文化や芸術のために働く人がどう非課税になってるかわかると思うよ。https://entreprendre.service-public.fr/vosdroits/F21746 https://twitter.com/rionaoki/status/1706453720148640203…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 15:53:26
朝日:「弥生人」とは何者か 急速に進む核ゲノム分析、見直し迫られる通説
有料記事を全文共有。10月1日 15:24まで。
「二重構造モデルではまったく異質なはずの列島在来系と渡来人が、実は縄文時代以前から海を挟みつつ同じ遺伝子を共有していたことに」
https://digital.asahi.com/articles/ASR9V4GJNR9QULZU00Q.html?ptoken=01HBJC5NM063H6VVK97M2DN57H…
posted at 15:30:18
相馬にトキ来たってよ。
マジか。すげー。
特別天然記念物のトキ、撮影に成功 福島県相馬市の水田 | 福島民報 https://www.minpo.jp/news/moredetail/20230929110932…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 15:04:01
太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeota
【他館展示情報】港区立郷土歴史館@minatorekishiでは10/14より「ある図案家の仕事ー宮中の染織デザインー」を開催。中山宜一が手掛けた宮中の室内装飾やドレスの下図等を収めた図案帖『國華』を中心に、当時の図案教育、展覧会、また皇后のお召し物もご紹介。詳しくはhttps://www.minato-rekishi.com/exhibition/zuanka.html… https://pic.twitter.com/CwsDgO090E
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 11:42:07
天王洲のWHAT MUSEUM「感覚する構造 - 力の流れをデザインする建築構造の世界 -」9月30日〜2024年2月25日 非常にいい展覧会でした。構造家・佐々木睦朗の仕事をまとまって紹介するほか、寺院の塔など近代以前の木造建築の構造から月面構造物まで、40点以上の構造模型を展示。
https://what.warehouseofart.org/exhibitions/sense-of-structure_first-term/… https://pic.twitter.com/R8UMv3XmEK
posted at 11:33:43
東京大学総合研究博物館 UMUT@UTokyo_museum
東京大学総合研究博物館の特別展示『骨が語る人の「生と死」 日本列島一万年の記録より 』は、いよいよ今日から開幕です。今朝のNHKニュースで紹介されました。
入場は無料。博物館ウェブサイトでご確認の上、ぜひお越しください。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230930/k10014211421000.html…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 10:23:05
回転させると様々な形に変化する金属のフレーム。英国の彫刻家イヴァン・ブラックが自然界に見られるフィボナッチ数列から着想を得て制作した "Square Wave"という作品 https://pic.twitter.com/7repTUu74l
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 09:37:46
満月🌕
1860年代のスティールエングレーヴィング。 https://pic.twitter.com/I01r6idlwM
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 23:45:04
中秋。 https://pic.twitter.com/68KVuGuZow
posted at 23:00:23
実は過去に新聞広告を2度出してもらう前科があって、やっと今年出せました。『関孝和全集』。。。 ほんとに出るんだ RP
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:54:34
『関孝和全集』 10月6日刊行
https://www.iwanami.co.jp/news/n53703.html
刊行記念鼎談 ウェブ公開中
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438
刊行記念トークイベント@書泉グランデ 10月13日
申込受付中
https://www.iwanami.co.jp/news/n54099.html https://twitter.com/hamakado_mamiko/status/1707596254325399867…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:54:02
今、関孝和の時代の史料を読むことができるのも、数多くの災害があったにも関わらず奇跡的にそれらが保存されてきたからなんだということを、東日本大震災を経験した後に痛感しました。
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:47:55
多くの皆さんにお読みいただき、どうもありがとうございます。
20年もかかりましたが、ようやく。途中、佐藤は2011年の東日本大震災の影響で2年ほど呆けてしまいましたが、その間に災害史を意識するようになり、関の生涯の記載にもその観点を盛り込みました。
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:47:32
Rumiko Seya | アフガニスタン退避・保護のクラファン挑戦中@seyarumi
日本の支援でアフガニスタンで柔道が盛んになったが今では殺害の対象に。女性柔道選手ラティファはイランに逃れたが10日後の強制送還を宣告されREALsに退避要請。奇跡的に日本に受け入れできた。母子家庭で育ち、共に退避できた母親は「これさえあればどこに行っても子供たちを育てられるから」と超巨… https://twitter.com/i/web/status/1707269739935088744…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 08:50:31
Guardian culture@guardianculture
Michael Gambon, star of Harry Potter and The Singing Detective, dies aged 82 https://www.theguardian.com/stage/2023/sep/28/michael-gambon-star-of-harry-potter-and-the-singing-detective-dies-aged-82?CMP=twt_a-culture_b-gdnculture…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:34:06
【訃報】マイケル・ガンボンさん(82)|『ハリー・ポッター』シリーズ、ダンブルドア校長役。
https://www.afpbb.com/articles/-/3483861?cx_part=top_topstory&cx_position=1…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:29:36
すごい倉庫でしたね……。 https://twitter.com/niconico_nicobi/status/1707351476790780368…
posted at 21:41:47
国立映画アーカイブの活動、そしてウェブサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」をご紹介した今夜のニコ美、ご視聴ありがとうございました! https://pic.twitter.com/v6U9TUzFl6
posted at 21:40:35
国立映画アーカイブからのニコ美配信、まもなく19時スタートです! https://twitter.com/niconico_nicobi/status/1707321103981674698…
posted at 18:47:01
こちらは関東大震災前後の上野の映像を並べた画面。
100年前の映像がウェブ上に公開されてだれでも見られるようになるまでの様子と、未曾有の大災害に襲われた東京の映像をお届けします。
このあと19:00〜 ライブ配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342688547…
#ニコ美 https://pic.twitter.com/YSlv2FInG0
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 18:45:22
<9月28日オンラインイベント>
「ことば」にまつわるゲストに招き、多彩で深いことばの面白さに迫るオンラインイベント「ことば茶話」。
辞書と校閲の"厚~い"関係について、「広辞苑」編集者の平木靖成さんと平山泉・校閲記者が語ります。申し込みはあす28日午後7時まで
https://mainichi.jp/articles/20230904/hrc/00m/040/001000d…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 14:29:21
ツイッター民がこぞって指摘せざるを得ないように書かれている田端某氏の煽り芸と、インプレッション稼ぎができるイーロン・マスクの『X』の相性が良すぎて、最悪の悪魔合体を見せられてる。
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 11:50:18
本日28日19時〜のニコ美は、国立映画アーカイブからお送りします!
https://x.com/niconico_nicobi/status/1701513778049987050?s=20…
posted at 11:00:56
大阪・生野で学ぶ人権 2万点所蔵の民間図書館が移転オープン | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20230926/k00/00m/040/151000c…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 10:28:35
福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku
ハリウッドを揺るがしたシナリオ作家1万人のデモ、妥結内容が公開されましたね。
作家の収入減を招いたとされる配信分野では、視聴データの公開と一定の視聴数へのボーナス支払。二次使用料の大幅なアップ。
そして、シナリオ制作へのAI使用についても合意に達しています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN273WC0X20C23A9000000/…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 10:23:25
こちらのURLからだと申し込み可能かな?(引用した投稿の中のURLだと売り切れ表示になる)
https://peatix.com/event/3712512/view… https://twitter.com/hashimoto_tokyo/status/1707181490415792460…
posted at 09:51:50
@t_ohnuki こちらのURLだと申し込み可能では。
https://peatix.com/event/3712512/view…
posted at 09:50:29
中西恭子さん(古代ローマ宗教史・宗教学宗教史学)によるオンライン講座「創作する人のための歴史叙述と歴史創作」、すっごく面白そう。第1回は27日だったけど、アーカイブもある。この後、毎月1回で12月まで全4
回。
https://peatix.com/event/3687784 https://pic.twitter.com/9KEnO41Dhl
posted at 08:52:39
【池田晃将展】Exihibition of IKEDA Terumasa
サイバー螺鈿、池田晃将さんの個展に行ってきた。
黒田陶苑(渋谷)、〜10月1日まで(28日休)
https://www.kurodatoen.co.jp/exhibition/202309221001/… https://pic.twitter.com/PTPoJb7XGU
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 08:41:02
学問の世界では一週間単位で成果が続出する分野もあれば、和算史のように研究者が殆どいなくて数十年かけて定説を批判する分野もある。知識の「信頼度」は歴史的判定・査読に任せるしかない。1970年代の学説を以後の半世紀の成果で批判した仕事がこの全集だと考えている
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 08:26:41
【池田晃将展】Exihibition of IKEDA Terumasa
サイバー螺鈿、池田晃将さんの個展に行ってきた。
黒田陶苑(渋谷)、〜10月1日まで(28日休)
https://www.kurodatoen.co.jp/exhibition/202309221001/… https://pic.twitter.com/PTPoJb7XGU
posted at 23:59:19
ほんっとに面白い鼎談です。当初は岩波『図書』掲載予定でしたが(10月号に掲載)、あまりに面白いので全編読んでいただきたい、ということで、webにて前後編で公開となりました。高額な全集は手が出しづらいので、和算に興味を持った方にまずお勧めしたい参考文献もしっかりお話しいただきました。
posted at 22:44:57
岩波書店『関孝和全集』刊行記念
【鼎談】新全集が示す関孝和像(後編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里
後編:https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7439
後編は突然、飛び抜けて異常な存在として現れる関孝和、その関の数学を後世に伝えた「使徒」としての建部賢弘、もし関の和算が海外に伝わっていたら……など。 https://pic.twitter.com/uhBDye5KJw
posted at 22:39:22
10月6日刊行予定の岩波書店『関孝和全集』全3巻(
上野健爾・小川束・小林龍彦・佐藤賢一 編)の刊行を記念した【鼎談】新全集が示す関孝和像 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里 が公開されました。前編は旧来の前提が崩れた後の、「再出発点」としての全集について。
前編:
https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438 https://pic.twitter.com/ScAKUPtqcb
posted at 22:39:21
【鼎談】新全集が示す関孝和像(前編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里|『関孝和全集』刊行記念 | web岩波 https://tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438
構想から刊行まで20年を要した『関孝和全集(全三巻)』。
編者の上野健爾さん・佐藤賢一さんと全集推薦者の橋本麻里さんによる最高に面白い鼎談です。
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 22:22:47
『源氏物語』をより専門的に読んでみたいと思う学生・院生・中高の教員・一般の方々に向けての研究入門書です。教え子や親しい研究者の協力を得ました。どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️ https://twitter.com/musashinoshoin/status/1706499715272253724…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 13:36:50
しつこくお知らせです。10月22日石川県立図書館で「マンガでみる、能楽の世界」と言うタイトルで『幻妖能楽集』について図書館の方とお話しします。イベント後にサイン会も。
入場無料ですが予約が必要です。定員140名。こちらのサイトから申込フォームに行けます。よろしく🙇
https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event2023/3492.html… https://pic.twitter.com/PyjTNhV1Tx
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 13:09:12
9月28日の #ニコ美 では、関東大震災の映像をご覧いただく前に、#国立映画アーカイブ の活動についてもご紹介します。
というわけで、映画のフィルムを収集、保管している相模原分館の保存庫のVTRを撮影してきました!
一般公開はしていない施設の貴重な映像、必見です👀
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342688547… https://twitter.com/niconico_nicobi/status/1701513778049987050… https://pic.twitter.com/A3gXWev5xN
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 23:03:22
9/28(木)19:00よりニコニコ美術館にて当館のサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」についてご紹介いただきます。サイトの開設から携わった当館客員研究員のとちぎあきらがその裏側や貴重なフィルムを保存している相模原分館の収蔵庫なども解説いたします。ぜひご覧ください! https://twitter.com/niconico_nicobi/status/1701513778049987050…
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 23:03:19
国立映画アーカイブによるウェブサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」を、みんなで閲覧しよう
関東大震災に関する映像資料を収集・保存・公開する"お仕事"に密着
一般公開されていないフィルム保管庫への潜入取材も!
9月28日(木)19時からライブ配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv342688547…
#ニコ美
Retweeted by 橋本麻里
retweeted at 21:52:24
28日(木)のニコ美は国立映画アーカイブから! https://twitter.com/niconico_nicobi/status/1701513778049987050…
posted at 21:52:16