情報更新

last update 10/02 13:17

ツイート検索

 

@hashimoto_tokyo
サイトメニュー
Twilogユーザー検索

Twilog

 

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

Stats Twitter歴
5,112日(2009/10/04より)
ツイート数
114,222(22.3件/日)

ツイートの並び順 :

表示するツイート :

2023年10月02日(月)1 tweetsource

2023年10月01日(日)5 tweetssource

10月1日

@erikooshima

eriko oshima@erikooshima

在学生4万人以上のパリ第12大学が破産寸前、と言う記事。
暖房が効かず寒いため一部の授業を遠隔に移行、人件費が高いため一部の語学の授業はアプリで代替、財政立て直しには最低3年間は人事凍結が必要。
原因は、国による予算不足、大学間競争の過熱、トップによる短期ビジョンと記事は主張。 twitter.com/gunthert/statu

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 18:01:00

2023年09月30日(土)12 tweetssource

9月30日

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

朝日:「弥生人」とは何者か 急速に進む核ゲノム分析、見直し迫られる通説
有料記事を全文共有。10月1日 15:24まで。
「二重構造モデルではまったく異質なはずの列島在来系と渡来人が、実は縄文時代以前から海を挟みつつ同じ遺伝子を共有していたことに」
digital.asahi.com/articles/ASR9V

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 21:15:47

9月30日

@inlaforet

サキ@inlaforet

「フランスではとっくにインボイス導入されてる!」とか言う人、だったらフランスの消費税の基礎控除の仕組みも一緒に広めてくれないかな。L’article 293 B du CGI で調べたら文化や芸術のために働く人がどう非課税になってるかわかると思うよ。entreprendre.service-public.fr/vosdroits/F21746 twitter.com/rionaoki/statu

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 15:53:26

9月30日

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

朝日:「弥生人」とは何者か 急速に進む核ゲノム分析、見直し迫られる通説
有料記事を全文共有。10月1日 15:24まで。
「二重構造モデルではまったく異質なはずの列島在来系と渡来人が、実は縄文時代以前から海を挟みつつ同じ遺伝子を共有していたことに」
digital.asahi.com/articles/ASR9V

posted at 15:30:18

9月30日

@ukiyoeota

太田記念美術館 Ota Memorial Museum of Art@ukiyoeota

【他館展示情報】港区立郷土歴史館@minatorekishiでは10/14より「ある図案家の仕事ー宮中の染織デザインー」を開催。中山宜一が手掛けた宮中の室内装飾やドレスの下図等を収めた図案帖『國華』を中心に、当時の図案教育、展覧会、また皇后のお召し物もご紹介。詳しくはwww.minato-rekishi.com/exhibition/zua pic.twitter.com/CwsDgO090E

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 11:42:07

9月30日

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

天王洲のWHAT MUSEUM「感覚する構造 - 力の流れをデザインする建築構造の世界 -」9月30日〜2024年2月25日 非常にいい展覧会でした。構造家・佐々木睦朗の仕事をまとまって紹介するほか、寺院の塔など近代以前の木造建築の構造から月面構造物まで、40点以上の構造模型を展示。
what.warehouseofart.org/exhibitions/se pic.twitter.com/R8UMv3XmEK

posted at 11:33:43

2023年09月29日(金)7 tweetssource

9月29日

@ke_1sato

佐藤賢一の中の人@ke_1sato

今、関孝和の時代の史料を読むことができるのも、数多くの災害があったにも関わらず奇跡的にそれらが保存されてきたからなんだということを、東日本大震災を経験した後に痛感しました。

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 22:47:55

9月29日

@seyarumi

Rumiko Seya | アフガニスタン退避・保護のクラファン挑戦中@seyarumi

日本の支援でアフガニスタンで柔道が盛んになったが今では殺害の対象に。女性柔道選手ラティファはイランに逃れたが10日後の強制送還を宣告されREALsに退避要請。奇跡的に日本に受け入れできた。母子家庭で育ち、共に退避できた母親は「これさえあればどこに行っても子供たちを育てられるから」と超巨… twitter.com/i/web/status/1

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 08:50:31

2023年09月28日(木)16 tweetssource

9月28日

@mainichi

毎日新聞@mainichi

<9月28日オンラインイベント>
「ことば」にまつわるゲストに招き、多彩で深いことばの面白さに迫るオンラインイベント「ことば茶話」。
辞書と校閲の"厚~い"関係について、「広辞苑」編集者の平木靖成さんと平山泉・校閲記者が語ります。申し込みはあす28日午後7時まで
mainichi.jp/articles/20230

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 14:29:21

9月28日

@hinoeumathurman

丙ウマ・サーマン@hinoeumathurman

ツイッター民がこぞって指摘せざるを得ないように書かれている田端某氏の煽り芸と、インプレッション稼ぎができるイーロン・マスクの『X』の相性が良すぎて、最悪の悪魔合体を見せられてる。

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 11:50:18

9月28日

@fukuikensaku

福井健策 FUKUI, Kensaku@fukuikensaku

ハリウッドを揺るがしたシナリオ作家1万人のデモ、妥結内容が公開されましたね。
作家の収入減を招いたとされる配信分野では、視聴データの公開と一定の視聴数へのボーナス支払。二次使用料の大幅なアップ。
そして、シナリオ制作へのAI使用についても合意に達しています。
www.nikkei.com/article/DGXZQO

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 10:23:25

9月28日

@ke_1sato

佐藤賢一の中の人@ke_1sato

学問の世界では一週間単位で成果が続出する分野もあれば、和算史のように研究者が殆どいなくて数十年かけて定説を批判する分野もある。知識の「信頼度」は歴史的判定・査読に任せるしかない。1970年代の学説を以後の半世紀の成果で批判した仕事がこの全集だと考えている

tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 08:26:41

2023年09月27日(水)7 tweetssource

9月27日

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

ほんっとに面白い鼎談です。当初は岩波『図書』掲載予定でしたが(10月号に掲載)、あまりに面白いので全編読んでいただきたい、ということで、webにて前後編で公開となりました。高額な全集は手が出しづらいので、和算に興味を持った方にまずお勧めしたい参考文献もしっかりお話しいただきました。

posted at 22:44:57

9月27日

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

岩波書店『関孝和全集』刊行記念
【鼎談】新全集が示す関孝和像(後編) 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里
後編:tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7439
後編は突然、飛び抜けて異常な存在として現れる関孝和、その関の数学を後世に伝えた「使徒」としての建部賢弘、もし関の和算が海外に伝わっていたら……など。 pic.twitter.com/uhBDye5KJw

posted at 22:39:22

9月27日

@hashimoto_tokyo

橋本麻里@hashimoto_tokyo

10月6日刊行予定の岩波書店『関孝和全集』全3巻(
上野健爾・小川束・小林龍彦・佐藤賢一 編)の刊行を記念した【鼎談】新全集が示す関孝和像 上野健爾/佐藤賢一/橋本麻里 が公開されました。前編は旧来の前提が崩れた後の、「再出発点」としての全集について。
前編:
tanemaki.iwanami.co.jp/posts/7438 pic.twitter.com/ScAKUPtqcb

posted at 22:39:21

9月27日

@AkikoHatsu

波津彬子@AkikoHatsu

しつこくお知らせです。10月22日石川県立図書館で「マンガでみる、能楽の世界」と言うタイトルで『幻妖能楽集』について図書館の方とお話しします。イベント後にサイン会も。
入場無料ですが予約が必要です。定員140名。こちらのサイトから申込フォームに行けます。よろしく🙇
www.library.pref.ishikawa.lg.jp/category/event pic.twitter.com/PyjTNhV1Tx

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 13:09:12

2023年09月26日(火)4 tweetssource

9月26日

@niconico_nicobi

ニコニコ美術館(ニコ美)@niconico_nicobi

9月28日の #ニコ美 では、関東大震災の映像をご覧いただく前に、#国立映画アーカイブ の活動についてもご紹介します。

というわけで、映画のフィルムを収集、保管している相模原分館の保存庫のVTRを撮影してきました!

一般公開はしていない施設の貴重な映像、必見です👀

live.nicovideo.jp/watch/lv342688 twitter.com/niconico_nicob pic.twitter.com/A3gXWev5xN

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 23:03:22

9月26日

@NFAJ_PR

国立映画アーカイブ@NFAJ_PR

9/28(木)19:00よりニコニコ美術館にて当館のサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」についてご紹介いただきます。サイトの開設から携わった当館客員研究員のとちぎあきらがその裏側や貴重なフィルムを保存している相模原分館の収蔵庫なども解説いたします。ぜひご覧ください! twitter.com/niconico_nicob

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 23:03:19

9月26日

@niconico_nicobi

ニコニコ美術館(ニコ美)@niconico_nicobi

国立映画アーカイブによるウェブサイト「関東大震災映像デジタルアーカイブ」を、みんなで閲覧しよう

関東大震災に関する映像資料を収集・保存・公開する"お仕事"に密着

一般公開されていないフィルム保管庫への潜入取材も!

9月28日(木)19時からライブ配信
live.nicovideo.jp/watch/lv342688

#ニコ美

Retweeted by 橋本麻里

retweeted at 21:52:24

このページの先頭へ

×