平均寿命と死亡年齢の最頻値には5~6歳の隔たりがあるのだ。 https://pic.twitter.com/OPskfAIksU
posted at 14:23:53
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 2,118日(2017/08/19より) |
ツイート数 3,240(1.5件/日) |
表示するツイート :
平均寿命と死亡年齢の最頻値には5~6歳の隔たりがあるのだ。 https://pic.twitter.com/OPskfAIksU
posted at 14:23:53
【売買メモ】
$TEAM を半分売却。
$ZS を買いたい気持ちをぐっとこらえて、VTとVWOを購入。
posted at 00:30:29
高齢化と単身世帯の増加で7〜8割説明できちゃったりしないかな。
勤労世帯の所得分布はどうなってるんだろう。 https://twitter.com/Hikikomori_/status/1571475764721385472…
posted at 23:28:58
これやると厚生年金が支払額>受取額になってしまうのがバレてしまう…(平均寿命どおりに亡くなった場合) https://twitter.com/satobtc/status/1570083491450327040…
posted at 13:46:34
豪州市場は9/22休場になるのか。月内にいきなり祝日が追加されるの、エンジニア泣かせね。。
▶エリザベス女王の国葬、19日にウェストミンスター寺院で
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/617706
posted at 13:34:11
日経新聞はいつまでシニアバイスプレジデントを上級副社長と訳すんだろう…。 https://twitter.com/Koboku_Ikuo/status/1568401168841441280…
posted at 21:31:51
避けるべき10の間違い
1.投資しない
2.毎日外食
3.間違った結婚
4.保険に加入しない
5.リボ払い
6.新車購入
7.目標を立てない
8.無計画に仕事を辞める
9.マウント合戦
10.身の丈に合わない家を買う https://twitter.com/AccentInvesting/status/1568579106438258688…
posted at 07:42:17
都民投票(満15歳以上が投票可能)なんてやってたんだ。全く知らなかった。
来年は参加したい。
ちなみに、去年の総投票数は31,588票だった模様。投票率0.26%くらい? 広報不足しているのでは…? https://twitter.com/tocho_zaimu/status/1564130735920914434…
posted at 20:01:25
【悲報】児童手当の所得制限世帯への独自給付の請願 受け入れられず(江東区)
https://sannohe-aya.com/archive/1805/
posted at 06:10:09
私はPayPayポイントで受け取って納税に使いました。
税金で税金を払うのは気分が良い。 https://twitter.com/mini4141/status/1566612180308414464…
posted at 12:39:36
首相動静の分析、安倍政権時代は有用(政策を予測し、先回りして関連銘柄の購入ができた)だったが、岸田政権になってから、彼は検討しかしないので無意味な手法になったと聞いた。 https://twitter.com/popopopaun/status/1566227498249007104…
posted at 12:35:29
3000万円を6.5%で40年複利運用すると3.7億円で医者(勤務医)の生涯年収3.7億円とおおよそ一致するのか。 https://twitter.com/akihiro_koyama/status/1565520439207550976…
posted at 06:04:54
@parsimonious_16 良いですね。
2000万円行ってほしいです😀
posted at 12:21:23
統合NISAの予想を追記しました。
Twitterにも残しておきます。
①非課税限度額:1800万円
②つみたて枠の年間投資枠:60万円(現行から1.5倍、12で割り切れる額)
③成長投資枠の年間投資枠:120万円(一般NISAと同額)
④成長投資枠の非課税限度額:600万円(一般NISAと同額) https://twitter.com/harukindex/status/1565003336214282240…
posted at 08:42:24
金融庁によるNISA拡充案説明会に参加しました。
網羅的な情報は他の方に譲るとして個人的なメモを公開。
▷統合NISA(仮)ができるぞ https://blog.hexarys.net/2022/09/nisa.html…
posted at 00:47:26