マイナス票だけだと参院選の東京みたいな選挙区だと超無名候補が当選することになってしまいそう… https://twitter.com/horror_wife/status/1542488090413244416…
posted at 23:39:40
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 2,118日(2017/08/19より) |
ツイート数 3,240(1.5件/日) |
表示するツイート :
マイナス票だけだと参院選の東京みたいな選挙区だと超無名候補が当選することになってしまいそう… https://twitter.com/horror_wife/status/1542488090413244416…
posted at 23:39:40
我が家にやってきたメダカのエサ代、どこに計上すれ良いのか迷っている。。あまり使いたくないけど、雑費に入れるか。。
住宅費
食費
外食費
嗜好品費
光熱費
保険料
交通費
交際費
行楽費
医療費
教養費
長男費
長女費
消耗品費
物品費
雑費
posted at 23:15:28
保険の目的が変わっちゃうけど、年齢によって保険料が変わらないなら未成年の子供・孫名義での契約の需要もありそう。
被保険者年齢40歳以上とかに制限するか、被保険者の年齢・性別別のグループ毎に山分けする設計にすれば良さそう。 https://twitter.com/lacucaracha/status/1542368258934063104…
posted at 14:48:16
最近、パークアクシス増えてるなーと思ってたけど、社員寮としての需要があるのか、なるほど。
自社で所有する時代ではないものね。
そのうち、国家公務員宿舎も大手不動産会社のブランド賃貸物件になって世間の批判を浴びそう。 https://twitter.com/panda_1ldk/status/1542330884245684225…
posted at 13:38:51
たったの1年でシステム投資回収できるなんてむしろ優良だよね。 https://twitter.com/N0FfQZQNx8i4HcL/status/1541422731341602816…
posted at 22:32:08
コロナ保険の突然の減額、約款どおりだったけど、行政処分されたんた。
https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20220617001.html…
posted at 15:29:14
86%が700万円未満の中、パワーカップルは夫婦ともに700万以上。
そりゃ格差は広がるよね。 https://twitter.com/kagimurajun/status/1538713117836058626…
posted at 14:46:08
Pixel 6、一括だと74,800円、分割払だと6,233円で分割にしたほうが4円得じゃん、と思ったら最終月に4円加算してくるタイプだった。 https://pic.twitter.com/emOnFogIk9
posted at 01:00:28
これ前からすごい疑問だった。
とうとう対応されるのか。 https://twitter.com/konotarogomame/status/1537661354219229184…
posted at 18:58:15
ゆういつ… https://twitter.com/ETERNAL_HAGE/status/1537366788379672576…
posted at 08:23:15
大体同意だけど、2千万は貯金だけより投資を併用したほうが貯めやすいと思いました。 https://twitter.com/hollyhockpetal/status/1536909143738843136…
posted at 16:09:59
@harukindex このファンドがちょうど10年前後の日本国債をショートしてます!
が既に指値オペ始めた時期と比べても値上がってますね
https://www.tdasset.co.jp/fund/JBE2/
Retweeted by ばしこ
retweeted at 18:45:38
@KawasakiKatasu3 ありがとうございます!
今日だけでもかなり上がっていますね…😅
posted at 18:45:24
日銀のイールドカーブコントロールが現界。国債ショートしたら現代のソロスになれそう。。個人投資家が国債ショートする手段あるっけ?
▷日銀のYCC限界論が浮上、長期国債市場で異変-対応可能との見方も https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDFY00T0G1KW01…
posted at 12:23:22
できるだけ元本割れは避けたい、住宅ローンあり、なら今すぐ繰上返済すれば良いと思います。
住宅ローン控除があって10年は繰上返済したくないなら個人向け国債。 https://twitter.com/kabujijiji/status/1535219806273609728…
posted at 17:41:31
現在の医療保険のトレンドはこれと逆で、1日でも入院すれば定額の一時金を支払うタイプなんだよな。。 https://twitter.com/lacucaracha/status/1534716166098538497…
posted at 09:47:31