5000円給付、白紙撤回されるそうで日本も捨てたものじゃないですね。 https://twitter.com/harukindex/status/1504972698350661632…
posted at 19:19:15
ツイートの記録を停止しています
このアカウントはTwitter APIの仕様変更の影響でツイートの記録を停止しています。
記録を再開するには、Twilogにログインしてください。
Stats | Twitter歴 2,115日(2017/08/19より) |
ツイート数 3,240(1.5件/日) |
表示するツイート :
5000円給付、白紙撤回されるそうで日本も捨てたものじゃないですね。 https://twitter.com/harukindex/status/1504972698350661632…
posted at 19:19:15
クリスの方が悪いと思った皆さん!! https://pic.twitter.com/geiY6hjPzL
Retweeted by ばしこ
retweeted at 10:14:24
逆にどんな内容なのか、気になる…。
最近はYoutube見ながらやるんだね。
初めて外国税額控除の申告するとき
私は分かりづらい国税庁のサイト見ながら入力した思い出…。 https://twitter.com/hu_40/status/1509047989645414402…
posted at 08:42:57
最近の若者は…
小説ばかり(明治・大正)
漫画・ラジオばかり(昭和)
テレビ・ゲームばかり(平成)
スマホ・Youtubeばかり(令和)
時代が変わった感ありますね。 https://twitter.com/realistjp/status/1509033566478381058…
posted at 18:50:54
社会人3~4年目の頃、友人に「お前、買い物したことないのか?」と言われたことがある。
その時は「あるよ」って答えた。
後日、財布を出しておけって意味だと悟った。
それまではレジで「XX円です」と言われてから財布を取り出していた。
というエピソードを思い出しました。 https://twitter.com/garibenZ/status/1509100683731304450…
posted at 18:47:01
キッシー「これは社会保険料なので、増税ではありません」
雇用保険料率、段階的に引き上げ 改正雇用保険法成立: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300140Q2A330C2000000…
posted at 17:36:15
医療機関側の都合しか考えてなくて、患者目線が全くない政策が出てくるのヤバい。
患者目線が欠片も無い。
こんなんだったら誰もマイナ保険証使わないよね。
マイナンバーカードの普及は総務省の仕事で厚労省は関係ないってか。 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1508369553537273856…
posted at 06:07:13
これで、都営地下鉄との合併はもう無いだろうな… https://twitter.com/xRINGx/status/1508690060514066435…
posted at 20:20:33
我々は今ハイパーインフレの入口にいるのかもしれない…
①物価高騰
②お金ばらまく
③お金の価値下がる
④「①」へ戻る https://twitter.com/garibenZ/status/1508640634282057728…
posted at 18:11:15
アマゾン・ドットコム「俺はまだ社名にドットコムを残してる。この意味がわかるな?」 https://twitter.com/kame_taro_kabu1/status/1508562073839570945…
posted at 14:27:46
プリンストン大学が公表した核戦争シミュレーション。
4時間半で死傷者9150万人。
欧州・ロシアはもちろん、米国本土も被害を受ける。
これで1番喜ぶの中国だろうね…。
https://youtu.be/2jy3JU-ORpo
posted at 12:48:06
これ、アイヌ民族も該当するんじゃないかな。
▷「これまでの歴史の中でロシア領土に当たる土地に住んでいるまたは住んだことのある民族のリストを作る」 https://twitter.com/minazukirena6/status/1508449969464033284…
posted at 09:44:06
岸田首相の「しっかりと検討」が始まった!
5千円給付、本当に必要か検討すると首相 | 2022/3/28 - 共同通信 https://nordot.app/881070355664044032…
posted at 17:14:39
これがあるから投信ブロガーが選ぶファンドオブザイヤーでVTに根強い人気があるのだと思う。
eMAXIS Slimシリーズの天下はあと何年続くだろうか。 https://twitter.com/4649kang/status/1508277868824252422…
posted at 15:03:12
「経済制裁はいかにロシアを殺すか?」
米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏が書かれた論考記事です。経済制裁によってロシアがどのように崩壊していくか、具体的かつ明瞭な論旨で考察されています。一読の価値あり。時間がない方向けにまとめを一つツイートしてから詳細を和訳します。 https://twitter.com/kamilkazani/status/1507819508609679364…
Retweeted by ばしこ
retweeted at 09:05:30
@VA6EAoZBCe71rPl 半年…。大変でしたね。
うちは床暖房が使えなくなってるもののお湯は使えるので何とか許容範囲です…。
新築どうしているんでしょうね…。
posted at 23:58:15
@JNJVTIXRP 副業年商1000万円を見て、あ、あの人か、となりましたw
posted at 21:28:28
こんな人がフォロワー4万人近くもいるとは…。
頭が悪いのは仕方ないけど、嘘は良くない。 https://twitter.com/JNJVTIXRP/status/1507945604915204098…
posted at 21:18:43
10年前は電気+ガス+水道の合計料金よりも携帯料金のほうが高かったけど、今や。。。
ドラム式洗濯乾燥機はエグいぐらい電気代かかります。。 https://pic.twitter.com/EfrPsZwBzj
posted at 15:35:29
生命保険を使った相続税回避
最大手の子会社がこんな商品を作ってるのね
・毎年、贈与税の非課税枠の範囲内で実質贈与できる
・定期贈与には該当しない商品設計 https://pic.twitter.com/Bi3u3HrR72
posted at 08:00:22
@osushi_to_ice はい、子供(収入ゼロ)のうちに益出し→確定申告で無税にするつもりです。
posted at 17:31:41
@kyoumi_ari_sub そうですね。NISA口座ではオルカン買ってますが、個別株は米国株が中心です😊
posted at 17:30:32
経済成長や技術力と株式のリターンは別なので…。
1900年〜2012年の長期の株式リターンを比較すると、南アフリカとオーストラリアがアメリカを上回っていたり、過去10年のGoogleとドミノピザのリターンを比較するとドミノピザのほうがハイリターンだったり…。 https://twitter.com/kyoumi_ari_sub/status/1507328206348595202…
posted at 15:33:41
給湯器。
1月に壊れてすぐに見積もり貰って発注したけど、2ヶ月以上経つのに納品時期の目処すら立たない。。 https://twitter.com/fudousanlove/status/1507244319370928129…
posted at 15:12:27
@osushi_to_ice とても良くわかります。ジュニアNISAでは日本株・先進国株・新興国株の3本に分かれていたのを売却して課税口座でオルカンを買い直しました。。
posted at 14:57:31
保育園と比べて小学校に入ると負担が大きいので、宅配弁当が利用できたら非常に嬉しい。
▷学童保育に通わせる親が長期休みに手作り弁当を用意する負担を減らしてほしい
https://the-issues.jp/topics/ufLnseZNhWIfGlaP1sEg/E2mpgHkgAwfbSDcq5KWMn3dPNGn1/userShareAtTopicPage/twitter…
@the_issues_jp
posted at 14:52:55
円安で資産が増えて嬉しいって人は、資産が全て円預金100%の人と同類なのかな。 https://twitter.com/tingisuhan01/status/1507504800233320448…
posted at 08:57:48
@tokuteiyamero ロシアのミサイルは6割が失敗なので…
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-missiles-idJPKCN2LM05T?feedType=RSS&feedName=special20…
posted at 19:04:06
習近平「琉球民族は歴史的に不可分な中国固有の民族。中国系住人(琉球民族)保護のため、沖縄に進軍する。また中国系住人(琉球民族)が支配する沖縄は琉球人民共和国として独立を承認する」 https://twitter.com/ChronoMerchant/status/1506933856397828104…
posted at 21:55:32
このときから300万くらい年収が上がりました。
保育園の無償化も考慮すれば400万くらい増えてるかも。 https://twitter.com/2jaMa5n5mnZPbOA/status/1505759389227319299…
posted at 21:52:54
❌お金が増えてる
⭕円の価値が下がったので見た目増えてるように思えるだけ
多少の時間差でインフレ来るから今のうちに使っておこうかと…🙂
posted at 21:45:04
@noshimoda 「アレクサ、テレビ消して」
posted at 20:04:17
インスタグラムのユーザ数、フェイスブックの6倍もあるんだな。 https://pic.twitter.com/3MT98Nfjp8
posted at 18:23:40
無難な内容でした。
posted at 18:20:10
ゼレンスキー大統領の国会演説、国会議事堂ではなくて会議室でやるんだね。
https://www.shugiintv.go.jp/jp/ https://pic.twitter.com/hBVY9shUjS
posted at 17:54:06
皆様のご協力のおかげで、東京電力管内・東北電力管内いずれも今晩中の停電回避に目途が立ちました。
需給の厳しい状況は続くため、節電の継続をお願いしますが、まずは、寒さの厳しい中、ご家庭で、また職場で、多くの方に節電の工夫をしていただいたことに感謝します。
Retweeted by ばしこ
retweeted at 21:30:16
バークシャー・ハサウェイがティッカーシンボル 1文字の $Y Alleghanyを買収。
ティッカーシンボル 1文字の会社は残り22社に…
意外に多い😅
Berkshire Hathaway to Acquire Alleghany Corporation for $848.02 Per Share in $11.6 Billion Transaction https://finance.yahoo.com/news/berkshire-hathaway-acquire-alleghany-corporation-093000285.html…
posted at 19:50:24
テレビが決して伝えない節電方法
・テレビを消す https://pic.twitter.com/ve5HZYeJNZ
posted at 16:13:30
中国アリババ、自社株買いを150億ドルから250億ドルに拡大 | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/alibaba-idJPKCN2LJ00T…
posted at 13:59:34
電力需給逼迫警報とは、電力供給予備率が3パーセント未満になると予測される場合に、経済産業省が発表する緊急の節電要請。平成23年(2011)7月から運用。
この警報が発令されるのは史上初らしい。 https://twitter.com/meti_NIPPON/status/1505867027659239426…
posted at 22:44:48
我々は人間を重視し過ぎ、期待しすぎなのかもしれんね。
posted at 21:34:16
歴史家: "人間の世界でみられる経済競争〜戦争は、倒木や落ち葉の下〜で見られる餌探し、交尾、戦い、苦難と何ら変わらない" - "歴史の大局を見渡す ──人類の…" by ウィル・デュラント, アリエル・デュラント https://a.co/bNjmxNg
posted at 21:34:16
ボーイング時間外6%下落
Retweeted by ばしこ
retweeted at 18:02:24
中国でボーイング737墜落。 https://twitter.com/AviationSafety/status/1505815992366206976…
Retweeted by ばしこ
retweeted at 18:02:21
これか。
中国東方航空のボーイング737が「事故」、133人搭乗=国営TV | Article [AMP] | Reuters https://jp.reuters.com/article/china-crash-idJPKCN2LI0HC…
posted at 18:02:19
人口が1億を超える国は16ヵ国。
パキスタンとロシアの人口は意外と多い。
・5位 パキスタン(2.3億人)
・9位 ロシア(1.4億人) https://pic.twitter.com/OygQVKVgpf
posted at 14:22:48
資産が増えてくると0.1%動いただけで、月間の投資額くらいになってくるし、2%も動けば年間の投資可能額を超える。
ここまでくるともう達観するしかない。 https://twitter.com/SandP500ETF/status/1505438997488848898… https://pic.twitter.com/lcSwGKTaST
posted at 20:45:03
@shishmaref なお、インフレ率。
この時期に長期の定期預金組むのが神のタイミングだったかもしれませんね。
55年度7.6%(第二次石油危機)
56年度4.0%
57年度2.6%
58年度1.9%
59年度2.2%
60年度1.9%
61年度0.0%
posted at 05:37:36
あー、批判多かったし、見直すのね。
と思ったら「え、増額!?」という衝撃。。
自民党「低すぎる。1万円は必要だ」
公明党「5000円だけとは、うちをばかにしているのか」
立憲民主「5000円もらったら誰でもうれしい。選挙を考えたら否定するのはかなり難しい」
日本はもうだめかもわからんね。。 https://twitter.com/jijicom/status/1504945497551044608…
posted at 09:07:06
え、ちょっとまって、増額? https://twitter.com/jijicom/status/1504945497551044608…
Retweeted by ばしこ
retweeted at 09:04:02
PGの配当金、いつもは2月だが今年は1月にずれたため、2013年2月以来9年続いていた毎月配当金が入金される記録が途切れてしまった。
posted at 09:01:11
@tabbata 世界価値観調査によると国のために戦うと回答する人が極端に低い。(橘明の(日本人)より) https://pic.twitter.com/RBarAUipxL
posted at 07:02:17